Page 30 of 70 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast
Results 291 to 300 of 700
  1. #291
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    暴言にはNOを伝え、各問題には故意なのか?過失なのか?で判断して対応しましょう!

    スレ主さんへ
    スレを読んでみて思ったことですが、今回の件であなたは少しも悪くありません。
    タンクさんが100%悪いと思います。

    例①攻略を不可能にする目的で わざと PTの足を引っ張った。
    例②でていけ!と暴言を言われる前後の会話中に 暴言で応戦 した。

    以上スレ主さんには①のような故意や②のような暴言に対する応戦の言動はなかったわけですから、
    非はゼロだと思います。

    なので胸を張ってエンジョイしてくださいね。あとスレ主さんが『それは暴言ですよ』と
    相手に伝えるべきだったと思います。

    みなさんへ ※他に気になった事・・・。
    『スレ主さんにも非があったのでは?』という残念な意見の多かった事・・。
    その後に戦闘方法等のアドバイスをなさる方も多々見受けられますが・・・しかもそのレスに対して いいね! の数の多いこと・・・
    現実社会の世知辛い場をみてしまった気分・・。

    自分の場合ですがCFを利用する時は90分ならその時間をまず作ります。
    そしてどんな人が来ても全滅を何度も繰り返そうとも、時間内にクリアできないとしても、最善を尽くしていきたいと思っています。
    私にとってクリアそのものは目標ではあるものの、さほど重要ではないとも思っています。

    もちろんそのPTの力量ではクリアは難しいなと思うこともあります。しかし初心者さんやPSの無い人が
    次回クリアできることにつながればと思って、共に試行錯誤したりして最後まで付き合おう、楽しもうと思っています。
    PTメンバに戦闘に不慣れな人がいようとも、コミュが難しい外国人がいようとも、
    回線が不調でよく落ちる人がいようとも、その与えられたメンバーで最善を尽くすことだと思っています。

    もし、メンバの装備やPSが気に入らない等で誰かが故意に落ちてしまっても、またその残りの時間がなくなるまで追加人員がこなくとも、それならばその時間を雑談でもして楽しめばいいなぐらいに思っています。

    ここはリアルの職場じゃないんですからね・・。目標やら利益やら効率を最優先する必要はないのですから・・。
    初見の方、不器用な人、回線や低スペPC、子守中、親がうるさい・・・等々様々な事情の方がいらっしゃいます。どの事情も わざと 人様に迷惑をかけているとは私には思えません。

    個人の冒険を尊重してあげる。そんな広い心でCFに挑みませんか?
    (22)

  2. #292
    Player
    Neokun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    32
    Character
    Felicia Aigis
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 70

    ネット弁慶ならぬCF弁慶

    ネット弁慶ならぬCF弁慶といったところでしょうか

    CFは気軽にマッチングするために、他サーバーのキャラ同士を結び付けるという便利さの反面
    昨今の悪い風潮の一つで、面と向かっては言えないが顔も姿も見えずサーバーも違う相手なら
    常識なんてなくていいやといった悪い部分が出てしまいやすい環境なんだと思います。

    顔も姿も見えない相手だからこそ、思いやりや節度ある態度が必要なんだと思いますが
    下手のPTにあたると時間を○○分ロストする。俺の時間を返せといった意見が出ることも簡単に
    予測することができます。簡単に結論を出せる問題ではありませんが、自分はいついかなる時も
    現実社会と同じく、常識や節度ある態度をとっていける人間でありたいなと思います。

    スレ主さんも嫌な思いをしたからこそ、逆にそうありたいと思っていただけると嬉しいです。
    (5)

  3. #293
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by FLAT6 View Post
    スレ主さんへ
    スレを読んでみて思ったことですが、今回の件であなたは少しも悪くありません。
    タンクさんが100%悪いと思います。

    個人の冒険を尊重してあげる。そんな広い心でCFに挑みませんか?
    目標やら利益やらを優先する必要はないですが
    あえてそれを必要としている人間もいると思います

    個人の冒険を尊重するなら、それも尊重してあげないといけませんね

    僕はどちらが悪いとか全く思ってませんが
    良い悪いでいえばどっちも悪いと思いますよ
    双方が全く相手に歩み寄ってないので。

    あなた自身もナイトさんを完全否定しているし
    個人の冒険を尊重しているようには見えません
    ただの綺麗ごとになってませんか?
    (15)

  4. #294
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    >>目標やら利益やらを優先する必要はないですが
       あえてそれを必要としている人間もいると思います

    私は 優先と説明しています。個人の目標やら利益を優先順位の高い位置に置くことは決して否定していません。
    私はユーザ全員が優先すべき大事なものがきっとあると思うのでそう言ったのです。

    >>僕はどちらが悪いとか全く思ってませんが
       良い悪いでいえばどっちも悪いと思いますよ
       双方が全く相手に歩み寄ってない

    そのナイトさんは『でていけ!』と規約に触れかねない暴言であり、マナー違反を言っています。
    でていってほしいと感じたり思うのは自由ですが、それを相手に伝えたら暴言にあたると思います。
    どんな理由があるにしろ暴言を口にしたら負け(100%悪い人になってしまいます)
    そのような暴言をいう心理状態の人に対して歩み寄る義務は一般のユーザにはないと思うんです。
    リアルでも暴言を言う人に遭ってしまったら・・言葉を失う弱者も多いですよね?
    それとスレ主さんが『それは暴言ですよ』と相手に伝えるべきだったと思います。
    と私はこう書いています。
    そこでそのナイトさんが『かっとなってしまい申し訳ない・・暴言言ってごめん二度といいません』となれば
    スレ主さんも失った言葉を取り戻せたり歩み寄る可能性も出たわけです。
    もちろんナイトさんが反省もしていないように見受けられたなら、
    歩み寄らぬままに通報するのもスレ主さんの自由です。
    また、『それは暴言です』と相手に伝えたのにも関わらず、暴言を言い続けるナイトさんだとしたら
    故意に暴言を言い続けるユーザとして規約に完全に触れると私は思います。

    >>あなた自身もナイトさんを完全否定しているし

    でていけ!と不特定多数が利用する公の場で言わなければ完全否定しません。
    それと勘違いしてほしくないのはナイトさんの人格を否定しているわけでもありません。を完全否定しているのです。

    規約、マナー、過失、故意、最優先すべきことは何か?をみなさんで考えてみるとこの世界がいい方向にいくような気がします^^
    (7)

  5. #295
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    公園に例えて考えると分かりやすいのかも!?

    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    中傷や暴言ならともかく「退出要求をされる→暴言」というのは初耳ですね。
    あなたは幼少の頃に公園で他の子供に対し『でていって』といったら叱られませんでしたか? それと同じです。

    >>そもそも、あなたに落ち度があるならば反省の気持ちから退出するのが礼儀ではないでしょうか?
    何度も死んでしまって凹んでいる状況に暴言という追い討ちがきて言葉を失っていますのでスレ主さんに落ち度はないです。

    >>失敗して、怒られて謝罪して、その上で退出要求されたなら素直に出ましょう。本心で反省の気持ちがあるなら抵抗はないはずです。
    リアルのどこかの職場ならそうかもしれません。ここはゲームですから連続する失敗のドラマも皆と楽しむべきではないでしょうか?

    >>これは体験談ですが、ナイトでアムダを攻略中、戦闘中にもかからわず回復をせずに宝箱を拾いにいき、余計なタゲを拾って自滅したヒーラーがいました。
       もちろん射程的に無理もあり、助けることは不可能でした。(召喚封じにスタンもかける必要もあり。
       こういったプレイをされたら問答無用で退出要求をしています。

    もし自分がナイトでヒーラーさんを守れなかったら、どんな状況であれ呵責に苛まれます。
    次の機会からはその宝箱に向かう人がいれば即座に反応して守れるよう注意して見るようになるだけです。

    >>直せばどうにかなるとかではなく、ヒーラーに他人に迷惑をかけているという自覚や思考がないので一緒にプレイしたくないということです。
    そう思うのはあなたの自由ですが、口にはできませんよね?相手は退出を要求するほどの規約違反や暴言等の悪意あるプレイヤーではありません。
    それどころかスレ主様は死んでも死んでも挫けずにPTのメンバーの為に力になろうとしている方です。
    (11)

  6. #296
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    続きです

    >>あなたが嫌な思いをする以前に、味方3人があなたのプレイで全滅させられて嫌な思いをしている+今後も同じ気持ちを味わう可能性があるということを自覚してから発言をお願いします。
    過失と故意の違いを考えてみましょうよ。
    リアルで言うところの老人達がゲートボールの競技後に『お前のせいで負けたんだ!』と
    よく争うそうです。それに酷似しているように思えます。

    >>あとスレの流れがそういった反省の自覚のないプレイヤーが退出要求をされるという話題から、CFについて暴言を話すプレイヤーをどう思うかにすり替わっているのは何故でしょうか。
    簡単です。PTメンバー皆でプレイを省みたり試行錯誤するのは暴言の事件が片付いてからです。
    公園でも『でていけ』という子がいたら真っ先に『そんなことはいってはいけないよね?』と諭します。
    それがいけないことだとわからせた上で初めて『どうしてそう思ったの?』となるわけです。
    CFも公園に例えると解決しやすいのかも!?ですね。
    (4)

  7. #297
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    個人的な意見を言わせて貰えればこういう複数人で行動するもので個人の尊重とか権利とか言い出したら成り立たないと思うのですが…自分の思い通りにならないとムカつく、相手に不快な思いさせてまで自分のやり方を通そうするとか、客観的にみたら協調性のない子供ですよ。
    PTプレイでは時には個を殺してメンバーが気持ち良くプレイできるように行動する事も必要だと思いますが…
    個人のやり方を尊重する事は良い事ですが周りに不快な思いをさせる事まで尊重すべきでは無いと思います。
    (7)

  8. #298
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    個人を尊重したいのであればPTプレイなんてそもそもできません。
    「嫌な人だから蹴り飛ばす」 もう幼児の思考ですよ。
    CFは様々な人が利用します。 効率重視・初見・まったり派など目的もプレイスタイルも違う。
    「貴方と同じ価値観の人ばかりではない」ということを一番に考えお互いが歩み寄る

    それができない! という方はPT募集掲示板できつーい縛りをかけるか、
    身内でのみPTプレイをして欲しいです。
    本当に最近マナーひどすぎ・・・
    (16)

  9. #299
    Player
    craudia's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    64
    Character
    Rea Craudia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    CFは「さまざまな人と一緒になる」方式です
    「初見は迷惑だからCF使うな」って人も「CFだから初見でも許されるだろ」って人も居ますが
    それぞれ両者ともに自分の主義や主張であって、「どちらかが正しい」ではないと思います
    どちらも他人が自分の都合に合わせることを前提としていて、「両者ともわがまま」だったりしないでしょうか

    「初心者と一緒になるのがヤダ」って人も「初心者や下手、全滅失敗も温かく見て」って人も
    どうしても同じ意見のPTで遊びたい!と言うなら、募集の手間や時間、PTメンバーとのコミュニケーション要素を回避せずに
    その旨を書いてPT募集機能で仲間を募るのが一番スッキリするはずですし、落ち度がありません

    結局のところ、攻略法とか、攻略ルートとかそういった意見の違いは別として
    CFで集まった他人に対して自分の主張を振りかざし、自分の意見に従わせようとする事になったら
    それは基本的に我がままであると思います

    初心者と一緒は嫌なAさんでも
    「皆がゲーム得意な訳でもないし、自分のレベルを求めることはできないよね…」
    等々考えるべきだし
    下手には優しくて欲しいBさんも
    「下手な自分のせいで無駄な時間とらせちゃったり、尻拭いさせ続けちゃったらそりゃ楽しくないよね…」
    って意識はちゃんとないといけない

    でも、フォーラムをみてると
    Aさん的立場からの「優しくありたい」ではなく
    Bさん的立場からの「優しくすべきだ!」「優しくしろ!」って主張が結構目立つのが残念…

    CFは「どんな人と一緒に成るか分からない」なのですから
    ある意味で「どんな人とでも遊べる(自分を合わせる)」スタンスで行くのがいいですよね
    (9)
    Last edited by craudia; 01-11-2014 at 09:11 PM.

  10. #300
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    いじめ問題に例えてみました。

    Quote Originally Posted by Heme View Post
    まぁ言葉の捉え方って言うのは人それぞれなんだなぁとつくづく思い知らされました^^;これを最後にこのスレッドに対してのコメントは最後にしたいと思います。
    >>そうですね、それも解っていますが残念なことに理想論でしかありません。
    理想とか良い形ってのは一つしかないと思います。それをここで議論するのも有意義だと思います。
    理想をまずなるべく多くの人達で明確なものにしてから現実問題をいかに理想に近づけるか?をユーザとして、システムとして、運営としてどうあるべきか?を建設的に考えればいいと思います。

    >>事前に予習なりなんなりしとかないと嫌な思いしちゃう事が多いですよ?それが嫌な場合はCFのマッチング使わないほうが楽しく出来るんじゃ無いですか?ってことであって使うなとは一言も言ってませんし、ましてや予習必須とも言ってません。
    この助言はまかりとおっていいものではない気がする・・。いじめに例えたら 『あなたは醜くていじめられているのだからそれが嫌な場合は職場に行かなければいいし、整形すればいじめから開放されて楽しくできるんじゃないですか?ってことであって人前にでるなと一言も言ってませんし、ましてやダイエットや整形を必須ともいってません。』と言っているレベルです。

    >>理想論としてみんなが楽しく差別の無い利用がCFの理想でしょうが、現実問題として暴言を吐く人や効率重視の人が多数存在すると言う事です。
    いじめに例えたら・・『理想論としてみんなが楽しく差別の無い職場が理想でしょうが、現実問題としてハラスメントを吐く人や容姿重視の人が多数存在すると言う事です。』と言ってるレベル。
    ※続きます
    (5)

Page 30 of 70 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast