Page 11 of 70 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast
Results 101 to 110 of 700
  1. #101
    Player
    tunamayo's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    158
    Character
    Akiharu Sakon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    うーん……これにはちょっとどうかなーという意見もありますよ。
    コミュニケーションは大事ですが、そもそもコンテンツファインダーにはコミュニケーションを取りたくないって人もくるんですよ。

    誰もがみんな、スレ主さんやここにおられる方のように注意点や改善点があったら教えてほしい、という方ではないんです。こうして欲しい、と伝えたらそれだけで無言になるような方もいます。
    そしてそういう体験をしてしまうと、あえて何も言わないようになるんです。言って気まずい雰囲気になりたくないからです……あまり、ご自分の物差しだけで物事を判断するのはよくないと思いますよ。全員が全員、教えてもらいたいと思っているわけでもないのです。
    MMOでコミュニケーション取りたくない人ってなんでMMOやってんでしょうね
    (15)

  2. #102
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by tunamayo View Post
    MMOでコミュニケーション取りたくない人ってなんでMMOやってんでしょうね
    これはあえて聞かせていただきますが、フレンド(LS、FCメンバー含む)いらっしゃらないんですか?
    あるいは自分の生活リズムにぴったりあうフレンド4人ないし8人がいらっしゃるのですか?
    もしくはフレンドは一切作らず一期一会こそMMOの醍醐味といった楽しみ方をしていらっしゃるのですか?


    別ゲー等からの移住や現実の友達と一緒に始めたという方もいるかと思います。
    そういった方は野良での交流というのを然程必要としていないかもしれません。

    いつでも固定面子で動けるわけではないと思います。
    時間帯があわないタイミング等もあるかと思います。
    そういった場合に野良を利用しているのかもしれません。

    CFのデザイン上特にコミュニケーションをとらなくても必要な人数を集める事ができます。
    サーバーが違う可能性もあったり今後そのメンバーとは二度と会わない可能性もあります。
    コミュニケーションをとった方が円滑に進む等があるのはわかりますが、
    取る必要のない作りにしている以上、特にコミュニケーションをとりたくないといった方がいても何も不思議はないかと思いますよ。

    フレンドと遊ぶ為にやってる。
    知らない人と喋るのは苦手。
    そういった層の方も少なからずいらっしゃると思うので
    他者とのコミュニケーションをとりたくないのになんでMMOやってるのというのは少々おかしな指摘かと。
    (27)
    Last edited by Revanshe; 10-29-2013 at 10:31 AM.

  3. 10-29-2013 12:53 PM
    Reason
    勘違い

  4. 10-29-2013 09:10 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #103
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by nidole View Post
    BB2039さんのようにダンジョンに挑戦する権利も剥奪する思想のかたは、ランダムマッチングに入らないで欲しいです。
    なんか勘違いしているようですが、私は上手くなければ出ていかなければならないなんて一言も言っていませんよ。

    まず今回のケースで一番の問題は反省しているように見えないスレ主自身にあります。
    もしPTで上手くない人がいても「すいません」の一言があれば許します。
    ですが、敵に突っ込んで何度もPTを全滅に追いやる人が無言で黙々とプレイを続けていたらどう思いますか?
    範囲攻撃を避ける気がないプレイヤーでも同様です。
    味方を危険に晒しているという自覚があれば反省や対処についてコミュニケーションを取るべきなのは当然で、それが出来ないならば一緒に遊びたくない人もいるでしょう。

    私が言いたいのは仲間にも仲間を選ぶ権利があるということです。
    一方的にキック機能などで追い出す権利がないように、居残れば当然追い出されません。
    しかし、その場合は仲間が抜けるでしょう。今回の場合は、ただの被害妄想でしかありません。
    他人に迷惑をかけても何とも思わないのなら、多少戦力外通告をされても居残ればいいのです。
    スレ主が反省の気持ちを持ってプレイしていたらこんな逆恨みのようなスレッドは普通上げないのではという事です。

    実際問題、一緒にプレイされていた人の方が正解だったと思いますよ。
    何度も全滅の原因を作っておきながら反省の色が見えない自己中心的なプレイヤーだったのですから。

    追記:上から目線でないかという意見がありますが、スレ主は上から目線ではないのでしょうか。
    まるで組んでいたプレイヤーを評価しているように、自分が迷惑をかけていたという自覚が見受けられません。
    そんな他のプレイヤーは自分の僕である前提で書かれたらこちらも下手に出て話す気も失せます。
    (44)
    Last edited by BB2039; 10-29-2013 at 09:49 PM.

  6. #104
    Player
    Orichi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    129
    Character
    Cure Orochi
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    実際問題、一緒にプレイされていた人の方が正解だったと思いますよ。
    そうなの?出て行ってくれ!って言うのが正解なの?
    そんな権利ないよ。CFでプレイする以上相手を選べないのだから。
    仲間を選ぶ権利ある行動をするのであれは、その発言をする人が退出すればいい。その権利はある。
    手取り足取り教える気が無い&一緒にプレイしたくないのであれば、それを相手に強要するのではなく自らが引くべき。
    あとはCF参加ではなくシャウトなので熟練さんなどの条件入れて募集するしかないですよね。
    (27)

  7. #105
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Orichi View Post
    そうなの?出て行ってくれ!って言うのが正解なの?
    やはり勘違いしているようなので補足しますが。
    反省してないなら出ていく必要はありません。出ていく必要のあるルールが公式で設定されているわけではないので。
    ただ一緒にプレイしたくないということを言う権利すら制限するというのはおかしくないか?ということです。
    それを暴言として捉えるのはおかしいと言っているんです。

    要求に従いたくないのなら聞く耳持たなければそれで済みます。
    しかし、こういった場で自分に都合のいい情報だけ提示して晒すのはナンセンスではないでしょうか。
    (40)

  8. #106
    Player
    tunamayo's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    158
    Character
    Akiharu Sakon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Revanshe View Post
    CFのデザイン上特にコミュニケーションをとらなくても必要な人数を集める事ができます。
    サーバーが違う可能性もあったり今後そのメンバーとは二度と会わない可能性もあります。
    コミュニケーションをとった方が円滑に進む等があるのはわかりますが、
    取る必要のない作りにしている以上、特にコミュニケーションをとりたくないといった方がいても何も不思議はないかと思いますよ。
    仲間内だけでやるというのならどんなプレイスタイルでも構いません

    ですがコンテンツファインダーを使った以上 そこは公共の場です 皆がつかっている物です
    皆が遊んでいる所に乗り込んで 「私 皆とコミュニケーション取りたくないから!」「私のプレイスタイルはこうだから!」と自分を押し付けるのはただの我侭です

    あとCFはパーティを組むのにコミュニケーション能力はさほど必要ないことは確かですが
    かといって無言プレイを推奨している訳でもありません 「マッチングしたらまずは挨拶をしましょう」というのは基本中の基本です
    参照:”FFXIV 開発コメンタリー "パーティプレイをしてみよう"

    CFを使う上でお互いがお互いを尊重して気を付ければ良いだけの話です
    プレイスタイルを押し付けあうのはやめましょう

    Quote Originally Posted by Revanshe View Post
    フレンドと遊ぶ為にやってる。
    知らない人と喋るのは苦手。
    そういった層の方も少なからずいらっしゃると思うので
    他者とのコミュニケーションをとりたくないのになんでMMOやってるのというのは少々おかしな指摘かと。
    ここからは個人的な感想ですが 「他者」を許容できない人がどうしてMMOをやっているのか まぁ正直不思議です
    それならオフゲーやった方がずっとストレスなく済むのにね?
    フレンドだけでマッチングできる 「他者」を寄せ付けないゲームなんていっぱいあるのに
    (13)
    Last edited by tunamayo; 10-29-2013 at 10:49 PM.

  9. #107
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    出て行って!ていうのはおかしいねー
    出てく!ならわかるけど
    (40)

  10. #108
    Player
    Kinmugi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    8
    Character
    Chiken Yokoken
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    Quote Originally Posted by nidole View Post
    初の退出要求肯定派ですね。
    スレの途中で、一旦結論に達したしたと思うんですが、なぜ問答無用で退出要求なんでしょうか?

    下手な人もどうやったらいいか聞かなければいけないし、上手い人も伝えなけれはいけないということを結論付けたはずです。

    BB2039さんは上手いことを暗黙と前提として、一定レベルのプレイスキルを強要してはいませんか?
    現状のコンテンツファインダーの特性上プレイスキルのバラツキがでるのは仕様上の事実です。
    それでもBB2039さんは一定レベルのプレイスキルを暗黙の了解として、強要するんですか?
    BB2039さんは始めてのダンジョンに入った時に、または始めてオンラインゲームをした時に失敗はしないんですか?
    当然最初から上手くできるわけないですよね。
    その時に退出を強要されてどういう気持ちになるか想像は難しくないとおもいます。

    下手な人は当然のように申し訳ないと思ってますよ。
    そしてクリアもしたいと思ってます。
    そして上手い人もクリアしたいんだからどうすればいいか
    伝えてダンジョンをクリアする。

    お互いのコミュニケーションが大事だということを言いっているんです。
    話題はすり替わっていません。

    下手な人は教えてクリアするのも面倒だということならば、他の方も言っているように精鋭を集めてBB2039さんが望む動きができるチームでコンテンツファインダーに望めばいいと思います。
    BB2039さんのようにダンジョンに挑戦する権利も剥奪する思想のかたは、ランダムマッチングに入らないで欲しいです。
    これでお互い様ですね。
    スレ主さんのいいたいこともよく分かります。
    でも、そんなけんか腰でつっかかるんですか?
    自分の意見が肯定になって、同意されて結論も出たみたいですが。。。

    確かにいまのCFってお互いの温度差によって問題が生じてると思うんです。
    でも、色んなひとがいるんですよ。
    もっと肩の力を抜いて考えたほうがいいと思います。

    お互いに向上心をもってクリアしたいって部分はすごく同意します。
    (27)
    Last edited by Kinmugi; 10-30-2013 at 12:43 AM. Reason: 誤字のため

  11. #109
    Player
    Fuu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    100
    Character
    Mini Fuuchan
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    #104 BB2039さんと#105 Orichiさんのやりとりで感じたこと。
    現実と正論は似て非なるものなんですよね。正論を正論らしく述べるのは簡単なんですけれど、現実はそうはいかないことって多くありませんか?
    どうして戦争は何も良いことなんて、民衆にはないのに、繰り返されているのかとか。先導している当人でも戦争は悲しいことだ、いけないことだと
    正論をかざしますけど、現実はやっている、やらざるおえないこともあるんですよね~。

    もし、盾さん他3人が実はFC仲間でスレ主さんが不足していた補充要因だったりしたら、回答はかわるのではないですか?
    盾さんは仲間のことを考えて、みんなのことを考え、苦慮して、反省の無いスレ主さんへ言ったのかもしれない。誰かが時間がなかったのかもしれない。
    またはただ単に自己中心な盾さんで、人間ができてなかったかもしれない。

    現実なんて、どの視点にたつかで、評価はかわってしまうんです。被害者だとおもっていたら、実は加害者だったりするのです。

    そろそろ、気が済んだころでは?とおもうので、スレッドもお締めになってはいかがでしょうか?と私は提案してみたりします。
    (18)

  12. #110
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    前にも書いたけどさ。
    このスレ主さんの書き込みじゃ詳細分からないから「どっちが悪い」なんて
    判断はできないでしょ。
    デモね。一ついえることは「コンテンツクリアの為にPTを作るのがCF」なんだよねぇ。
    そう言う機能だからこそ「PTによってクリアする事を模索する義務」は両方にあると
    思うわけ。盾さんにもスレ主さんにもさ。
    そう言う意味では一方的な「退出を求める行為」はおかしいと思う。
    勿論、スレ主さんが指導を受けたのかそれを実践するための努力をしたのかってのも
    考えるべき要素だけどね。

    CFってのは人数集めのシステムじゃないのをみんなが理解して「それを使うリスク」を
    許容するようにできるかがこういった問題を解決する近道なんだけどさ。
    運営はそれらのリスクを検索機能を付ける事によって分散するみたいだけどね。
    (12)

Page 11 of 70 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast