Results -9 to 0 of 527

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Aminor's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    174
    Character
    Chibi Devil
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 84
    なんか議論が変な方向に過熱している気がするのですが・・・
    キャラのリメイク = ゲーム内での幻想薬の使用
    この一辺倒な考え方が話をややこしくしているのだと思うのです。

    私はキャラのリメイクには2つの方法が必要だと思います。
    一つは、ゲーム内での幻想薬の使用によるキャラリメイク。一つは、幻想薬を使用しないキャラリメイクです。

    『幻想薬を使用しないキャラリメイク』とはどのようなものか、私のアイデアは・・・
    1.モグステーションでキャラリメイクサービスを申し込みし、支払いをする
    2.クライアント起動後、キャラ選択時にキャラリメイクを実施
    3.ゲーム開始

    といった手順で、幻想薬というアイテムを介在しないものです。

    これはオプション料金の支払いによるキャラリメイクを実施しつつ、
    今後、新種族の追加などにより運営がキャラリメイクの機会を提示する場合には「幻想薬」というアイテムを配布する可能性を残し、
    名目上、ゲーム内アイテムの販売(いわゆるハイブリット課金)を行わない方法
    だと思うのです。

    もちろん、実際にどのような形になるかは運営陣(決定権は吉田P?)次第ですが・・・
    既に幻想薬が存在する以上、運営がキャラリメイクに否定的ということは有りませんし、
    吉田Pが幾つかのインタビューで答えているようにキャラリメイクサービスの導入を否定しているわけでも有りません。
    (余談ですが、そもそも「キャラリメイクサービスの導入はいつ?」ではなく、「幻想薬の販売はいつ?」っていう質問の仕方がおかしいですよね?)

    繰り返しになりますが、
    運営が「このタイミングでユーザーにキャラリメイクの選択機会を」という時には幻想薬の配布。
    ユーザーが「今、キャラリメイクをしたい」という時にはキャラリメイクサービスのオプション購入。
    私はそういう考え方をすべきではないかと思うのです。
    (7)
    Last edited by Aminor; 03-26-2014 at 01:06 AM.

Tags for this Thread