常々気になるのは新種族(拡張パッチ)だと思いますが、
そこで種族変えれなかったらかなりショックです。多少(いやほんのちょっと似ているエレゼン使っているので)
ヴィエラ族になりたいんです!
切実に!!!
常々気になるのは新種族(拡張パッチ)だと思いますが、
そこで種族変えれなかったらかなりショックです。多少(いやほんのちょっと似ているエレゼン使っているので)
ヴィエラ族になりたいんです!
切実に!!!
どうなんだろう、新種族でても
しばらくはNPC専用になるんじゃないかな(´・ω・)
でもヴィエラ族実装されたら
猫と兎とララばかりになっちゃいそうw
インタビューで吉Pが、幻想薬が欲しいに400イイネ!ついていた事に「時代も変わるんだな、と思いましたね。」と言っていたように
運営的にはキャラ自体を変えるのは特別な事と捉えてた感じがうかがえます。
恐らく種族追加の様な特別なタイミングでは、元々配布する予定もあったかもしれませんが、
課金販売始める以上、もう全員に無料で配られる事はないでしょうね
そこまでお金払って買ったプレイヤーから何言われるか
種族追加自体は過去のPLLでヴィエラは前向きな話題が出てましたし期待したいですね![]()
Last edited by HideHide; 03-24-2014 at 09:41 AM.
システムとしてできるのかわかりませんが
ミラージュプリズムのように上から貼り付けるような処理にして
オプションで変化させた人達をを変化前と変化後のどちらで表示するか一括指定できれば
変わってほしくない人はそのままでいいでしょうし、変えたい人は変えて表示すれば満足ではないですか?
反論が来るのを承知で書きます。
ベテランリワードですでに一回幻想薬を配布されましたよね?
キャラが気に入らない声が気に入らないなどあれば変更出来たはずです。
目の色や肌の色を変える事を出来ない現状、キャラの外見を最初からやり直すという事はさらに難しい問題なんじゃないでしょうか。
オプションで追加決定したので気長に待つしかないですね。
自分は幻想薬は使ってませんが、いらないわけではなく慎重に様子をみてる感じです。
このスレの役割はReminder的なものなんでしょうねー
定期的に「賛成」、「反対」、「早く」、「まあ待て」が議論されていく…
幻想薬は所謂ハイブリッド課金の様なアイテムにはならずサーバー移転的なサービス課金の一種だと思っています。
現在のMMORPGでは基本料金無料+アイテム課金または基本料金+アイテム課金がありますが(後者が所謂ハイブリッド課金)
例に上げた前者、後者ともアイテム課金はかなり酷い現状があると思います。
◯◯という伝説級の武器、防具の作成に必要な素材をアイテム課金にしたり、酷いとガチャ要素を入れたりしていたりします。
私はこれが淘汰されるべきハイブリッド課金だと思っているので、今回の幻想薬の有料化にはその様な要素は無いため全く抵抗がありません。
同じような考えの方も多いのではないかと思います。
私の持ってるパッケージにはスクエア・エニックスとは書いてありますが、どこにもバ◯ダイナ◯コゲー◯スとは書いてないですね。皆さんは違うのでしょうか?
スクエニは大丈夫だと信じたい
信じてないけど信じたい
ハイブリッド課金については人によって認識が異なっているように思います
例えば今発売されてるサントラのメテオラにマメットダラカブついてますよね?
あれだってハイブリッドといえるものだと私は思ってます。またクァールなんかもそうですよね?
インゲームアイテム付属のリアル商品販売方式で事実上そこでしかリアルマネーを支払わないと手に入らない物ですから消費型の幻想薬よりもレアリティは高いと思います
ハイブリッド課金にただ反対というのも漠然としすぎていてわかりにくい
私個人としてはゲーム内で強さや利便性に影響が出るものでないおしゃれ的な物に関してはハイブリッド課金でもOKだと考えています。限度もありますが
幻想薬も私の中ではおしゃれアイテムのジャンルに入っています
幻想薬販売の時にはWOWのように種族そのままでルックスだけのキャラクリならロープライスみたいな選択肢もあるとうれしいですね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.