Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    miyukiyamatan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    131
    Character
    Miyuki Angel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80

    クラフターで作れる武器防具が使えないものが多い

    クラフターで作れる武器防具がほとんど息をしていない。
    巴をレベル49まであげましたが1度も装備を買わないで 報酬とグラカンの装備で来れました。
    それ以降AF DL? AF2? いつクラフターが作った装備品を使用するんでしょうか?
    禁断??? 蛮神武器より弱い  作るだけ無駄?
    クラフターってハウジングの家具を作るためだけの存在????
    今後のクラフターをどうするのかをぜひ聞きたいです
    (32)

  2. #2
    Player momoQ's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fee Neige
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    クラフターはクラフターの為に装備を作ってます。
    今のFF14は戦闘界隈とギャザクラ界隈に経済が大きく分断されてますので、戦闘職だけをやっているとギャザクラの存在は気にもとまらないと思います。
    この状態がいいのか悪いのかというのは非常に難しい問題ですが、クラ装備が有用であるならクラ上げに注力した人が戦闘職でも有利という形になるので、多分それを避けたかったのではないでしょうか。
    一方で、アクセサリーに関しては戦闘においてもクラ品が評価されています。
    (4)

  3. #3
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    むしろダンジョンやらなにやらの装備が使えすぎるのだと思います。

    ダンジョン装備はダンジョン装備
    職人装備は職人装備
    店売り装備は店売り装備でそれぞれに個性分けできると理想だと思います
    (11)

  4. #4
    Player
    Pantera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Darren Nix
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 71
    クエストやなんやりで装備品をばら撒きすぎている感はありますね・・・
    使えないと言われている装備類もばら撒きが少なければ必然的に価値は上がるように思えます。
    またダンジョンで入手可能な装備とクラフターが作る装備の性能が大きすぎるようにも思えます。
    もう少しクラフターの作る装備の性能を引き上げるとかの調整が欲しいところですね。
    現状ではクラフターが活きません・・・
    (6)
    Last edited by Pantera; 10-02-2013 at 03:22 PM.

  5. #5
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    性能的には
    該当Lvのダンジョン装備(エーテリアル含む)≧該当Lvのクラフター製作HQ(≧軍票装備)>1ランク下のダンジョン装備>クラフター製作NQ
    と言った感じでしょうか。
    HQにマテリア入れて、ようやく緑・ピンク枠のダンジョン産EX装備に並ぶかな?と。
    ※エーテリアル装備は該当装備のHQ性能+αらしいです

    じゃあ高い金出してHQ買ってマテリア詰め込むか、というと、そこまでしなくても、Lv50までは進めるのですよね。
    各種クエストでNQ品がばらまかれてるのは御存知の通り。
    それらの該当LvのNQ装備でクリア出来ないバランスとなると、それはそれでちょっと難易度に問題がありそうですし。
    50(45)以降は、防具はアーティファクト装備>(ワンダラー・アムダプールの55・60装備)>皆さん大好き哲学集めてDL装備。
    武器も軍票か蛮神、あとはワンダラーのIL55装備でクラフターの入る隙間がない。
    正確には現状クラフター用エンドコンテンツ相当のIL70作成装備群が有りますが、こちらの問題点に関しては省きます。

    ID通いのモチベーションの一つの、良性能の固有グラフィック装備と、
    クラフター産のHQ装備との住み分けが出来れば、とは思いますが・・・・・・。
    現状から、マテリアでの強化上限を上げると、アイテムLvやコンテンツ間のバランスを飛び越えるので難しいのですかね。
    (2)

  6. #6
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私は現在のバランスに大よそ満足です。
    性能差はElysia_さんが書いてくれた通りで、無理にHQを買わなくても次の段階に進めるのも事実です。

    現在HQ品含めて値下がり傾向にあります、かなり手が出しやすい価格になってるものが大半ではないでしょうか。
    ならばこう考えるべきです。一周40分程度かかるIDに行かなくても40分金策すればほしい部位が確実に買えると。
    そう考えると確実に買えるクラフター品がIDドロップに多少劣るのは仕方のないことだと思います。
    (3)

  7. #7
    Player
    Ltz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    363
    Character
    Ltz Zwei
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 72
    極論するとクラフターが装備作らなくてもこのゲーム回っちゃいますよね……。クエ報酬のNQでID行って装備取ればクラフター製と同等かそれ以上のが手に入るわけで。
    ほんと装備バラマキ勘弁して欲しいし、ダンジョンドロップ品に及ばないとか泣けて来ます。
    マテリアによるカスタマイズとか染色によるオシャレとか、そういうのとは別に純粋に性能で必要とされたいです……。クラフター好きなのに、蛮神武器以上とかのシャウト聞くたびにモチベが下がる下がる。
    (9)

  8. #8
    Player
    Phyllo_o's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Phyllo Lo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    僕もクラフターがんばってるので現状息をしていないのは辛いですね。

    1つの案とするならば、IDとクラフターでopが違う装備を出すことですかね。
    そうすれば、HP重視のときはこの装備で、火力を出したいときはこの装備でソロ狩りのときはー道中の雑魚狩りのときはーとか選べますしね。
    現状AFの次はDL DLの次は~って選択肢が狭すぎると思います。

    まぁ始まったばかりですし、今後のアップデートに期待してます。
    (2)

  9. #9
    Player
    Sarga's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Sarga Arvanystar
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    確かにクエストやIDでとれる装備は優秀ですねー。
    しかし私の友人達はLvが上がって新しい装備が使えるようになるとマーケットで生産装備を探して購入しています。
    NPCの店売りより安く、IDでのドロップ運に左右されず、Lvアップ後すぐに強化できるという点では優れていると思いますよー。

    できることならアップデートで生産物とダンジョン産が異なる方向性で(例としてはダンジョン産鎧は物理防御が高く生産鎧は魔法防御が高い等)使い分けれるようになるといいなあと思ったりします。
    (1)

  10. #10
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    マテリアでの強化がもっと色々出来るといいのですけどね。
    主に防具の基礎ステータス(STR・VITなど)はマテリア1個すら上限にひっかかって付けれない場合もあり。
    (アクセサリーは初期付与能力が限られているので、色々試せる場合はありますが)
    また7のマテリアと違い、気軽に付け外し出来る状況でもなく。
    ついでにマテリア自体の市場価格もなかなかだったりします。
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast