Page 10 of 19 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 185
  1. #91
    Player
    Enest's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    11
    Character
    Nisty Enest
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    >「リーヴの更新間隔の延長」と「(更新が長くなる分)発行枚数の増加」を行い、「毎日コツコツ」とか「週末にまとめて」など様々なプレイスタイルをより広くカバーできるような方向にもっていき、その感覚を減少させていくことを検討中です。


    しかし、結局「追われる」という点としては変わりありませんよね。


    単純な考えではありますが、
    いっその事、更新日というのを無くし、毎日リーブを受けることが出来る、
    ただし、持ち歩けるリーヴは従来のままか、あるいは少々上限を上げる、
    リーヴにて取得できる経験、修練を思いっきり引き下げる。
    代わりに、装備品やトークン、ギルなどの報酬を大幅に引き上げる。
    装備品も、出回っているモノでも、生産することのできない「オリジナルカラー」や「レアカラー」等、
    もちろん、特定のリーヴのみでしか入手できないレアな武具、
    他にも、ファクションリーヴを受けるためのクレジット取得にもボーナスを付けたりと、

    他にもリーヴの種類にも枠を広げ、単純に「取得経験値(修練値)上昇」などを新たに設け、
    リーヴ以外での戦闘にも役立つ使い方として追加するのはどうでしょう。

    リーヴ=仕事を請け負うという考え方としては、「経験地上昇」というリーヴはどうなんだ、という話にはなってしまいますが・・・
    (3)

  2. #92
    Player
    emely's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    178
    Character
    Emeth Shem
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    リーヴをFF11でいうカンパニエの位置づけにすれば良かったのにね。
    なんでリーヴをメインコンテンツにしようと拘ってるんだろう?
    プライドが許さないのかな?
    フィールドでのLV上げ以外に他に護衛とかミララテ獲得周回クエとか
    ビシージのような防衛戦とかBCとか経験値稼げるカテゴリを増やせば良いだけなのに
    何でそれで10年戦えるとか強気になれるんだろう?

    リーヴだって枚数増やしたから面白くなるわけでもないし
    単純に種類増やしても効率が一番良いリーヴが検証されてすぐ偏るんだよ。
    枚数増やした分、それを消費出来る廃人と時間に追われるリーマンとの差が開くだけでしょ?
    何を考えたらこんな行動が出来るのかが不思議
    応急処置したつもりが重症になってる気がする
    (9)

  3. #93
    Player
    tuki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Akagexx Germain
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    リーヴシステムに文句をいいながら、総取得経験値は減らないようにしてほしいとか、旨くないリーヴが増えてもしょうがない、などと言っている人が多い気がします。

    リーヴや神符はライトプレイヤーへのちょっとした救済にもなるので廃止はしないでもいいとは思いますが、
    現状のように、ペイスト狩りのリンクや破棄といった、不正ではないけど不自然な方法を取ることで、リーヴのみであまりにも簡単に修練が得られ、簡単にレベル50になってしまう、という事がどう考えてもおかしい訳です。この状況は開発が意図した事では多分ないと思います。リーヴに追い立てられて嫌だといいながら、リーヴ中はウマーとか言ってる人は多いんじゃないですか?

    今後コンテンツが増えるなら尚更、増えないとしても、レベル上げにおけるリーヴの比重は下げられるべきだと思います。「やらないともったいないからやる」、と言ってやめられない強迫症的な人でも「今日はやらないでもいいか」と言える程度には。

    今は、毎日ログインするようなプレイヤーはリーヴリンクPTのみに取得経験値を依存しちゃっていて、ライトプレイヤーやソロプレイヤーはリーヴだけでは経験値あまり入らないから逆にフィールド狩りの比率が多くなっているんじゃないかとさえ思います。
    (3)

  4. #94
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    更新間隔を延ばすというか、アニマの様なストック補充&ポイント消費にして、更新時間を分散出来ないかと思います。
    今の36時間というのが変な習慣づけを誘発してしまう原因じゃないかと。

    個人的には、さらに踏み込んでローカルリーブとリージョナルリーブの配布システムとポイントを共通にして、どちらかに絞りたい人にはそっちをガンガンつぎ込めるようにしてほしいです。ポイントを使い切れないときの「損した感」は、単なる呪縛ではあるんですが、システムの推奨があれこれまんべんなく上げる事が一番、みたいな感じになっているのは微妙な感じがします。

    最後に「神符」ですが、これ意味あるのかなあ?無くしてしまってその代りリーヴ報酬を無くした量に見合って一律上げてしまう方がすっきりしませんか?神符の存在意義がよくわかりません。無意味にシステムを複雑にしてるように思えます。
    (2)
    Last edited by lucia; 06-16-2011 at 12:58 AM. Reason: 72→36でした><

  5. #95
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    私はリーブをフィールドオブヴァラーみたいにすりゃいいと思うのです。
    各地で受けられて、その場でその場所にいるMOBを倒して、みんなでちょこっとうまい。
    そんな仕組み。倒したら達成経験値貰えてさ。
    依頼者に感謝されてさ。報酬ももらって何度でもやれる。
    それで沢山こなすとエーテライトに人たちに感謝されてさ。
    便宜図ってもらえたり、もう少し難しい仕事もらえたり。


    なんでこんな歪な仕組みにしたのかな。
    とてもじゃないけど11のディレクターやって来た人が作って来たとは思えないよね。
    同じスクエニが作った例があるからこそ、リーブがおかしいって突きつけられるんです。
    (11)
    Last edited by puripuri; 06-16-2011 at 01:03 AM.

  6. #96
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    70
    気づいたらここまでスレが延びていたので被っていたらご容赦を
    『時間に追われる概念を~』ということでしたので。
    根本的に他にやることがないのが問題ですよね
    他にやることないから、これやらないともったいないってなるんだと思います。

    レイドダンジョンやグランドカンパニー、他多数のコンテンツがあり、ユーザーに選択肢があればリーヴ更新の時間もそれほど気にしなくなるのではないでしょうか?(それがないから困るわけですけどw)
    街への移動も飛空挺やチョコボなどお金で解決できる手段があれば問題ないのに、新しい事をしよう考えたのかアニマを実装して盛大に自爆してるし。

    街中の移動も足が速くなるアクションを実装、製作地区を作って各ギルドの施設を一箇所で借りられるようにすれば時間短縮にもなるし、ここまでウルダハ一極集中にならなくて済んだんじゃないかなと思ってます。(ある程度集中するのは避けられないと思いますが)
    (1)

  7. #97
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    俺が開発だったら:
    1. リーヴをキャンプで受けれる物を追加する、町で受けれる物とは少し違う、クリアした場合そのエリア・キャンプになんらかのボーナスが付く (例えば:テレポのアニマのコストが減る、キャンプ周辺の敵から経験値ボーナスが付くようになる) NPCが増える、店が出たりとか、キャンプが安全になった感じが出る。 NPCがクリアした人にしか見えないとか、FFXIでもあったような気がする 無理じゃーないだろう。
    2. リーヴにランダムを追加する、毎回毎回同じ場所で同じ敵倒すのも飽きる、防衛系のクエなんかほとんどやってないし、そういうのも直す必要があると思う、最後にやったのが3月だから、それ以来何か変更があったかもしれんけど
    3. アニマシステム事態いらないような・・・MMOで他エリアに簡単に飛べるの最近多いからの、なんらかのコスト制限はあった方がいいと思うけど、アニマのせいでリーヴ選ぶ時も近いやつとかしか選ばなかったからの、PTであれば一人が使えば皆飛べるから問題はないけど、ソロ、二人とかで遊んでた俺の場合だとアニマが問題でリーヴエリアを制限していた
    4. 時間の掛かるめんどくさいリーヴの報酬、経験値の見直しをする
    5. FFXI見たいに一時的にアイテムをクエ受けた時・イベント開始の時に入る(アイテム別枠) 難しいリーヴを少し楽に出来るようにする。 イベント終了後にはそのアイテムはなくなる。
    これだけでも 同じリーヴを複数もてないって問題なくなると思うんだけどな、他のリーヴが経験値・報酬がまずい、クリアしづらい、時間が掛かりすぎる(時間と報酬・経験値が合わない)
    (1)

  8. #98
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    43
    11や他のMMOをプレイしていた頃はPCの電源を入れて「今日はインして何をしようかなー」などと考えるのも楽しみでしたが・・・
    14にインする前は、ほぼ毎日といっていいほど「今日もリーヴ、ローカル消化しないと」としか考えていません。
    以前は、ローカルを受けに3国回ってたのでかなり時間に追われていました。ウルダハ以外へ行かなくなった今でも多少余裕こそ出ましたが、あまり変わらないです・・・
    やるやらないは個人の自由なのは理解していますが、リーヴ、ローカル消化がどうでもよくなったら多分14自体どうでもよくなりそうです。
    これでダンジョンまで日限り制限とかだったら確実にどうでも良くなりそうです。

    リーヴがメインなのは良いのですが・・・
    日課的なリーヴは、ソロでそれなりに十分な稼ぎ、時間も1時間程度で終わらす事も可能に、最悪クリアアイテム等のユーザー取引等で、お金で数分消化で適当な修練などの物もありじゃないでしょうか?

    PTならソロと同程度な稼ぎで時間短縮になる程度のバランス希望です。時間のある時用にPTでそれなりに時間を掛けて少し多めに稼げる物があってもいいですが、それはそれでまたそればかりになってしまいそうなので、妥協できるバランスは難しいでしょうが・・・

    リーヴばかりにプレイヤーの比重が行かないように、その他の修練を稼げるコンテンツや修練PTなどの手段ももう少し充実してほしいです。
    取り合えず、現状のリーヴ比重では、この先エンドコンテンツ等実装されても社会人はやる時間がかなり限定されてしまいます。

    ゆっくりとでいいので、その日その日を自由に冒険できるようなバランス調整の検討や方針を打ち出してほしいです。
    冒険者に自由を!1日1時間でも十分遊べるコンセプトはどこへいってしまったんでしょう?
    (8)

  9. #99
    Player
    Koru-Moru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Cutty Sark
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 5
    別にある分全部消化しなくていいじゃない。なんで強迫観念に縛られてるんだか。
    (1)

  10. 06-16-2011 03:49 AM
    Reason
    .

  11. #100
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    結局、メインのコンテンツと呼べるようなものが、これくらいしかないからでしょうね・・・。

    リーヴを最初にやった時の感想ですが、これは他ゲーで言うところの「デイリークエスト」だって思いました。皮肉っぽくなりますが、それをメインに据えてしまったのだから、これは何とも失笑するしかありませんw

    リーヴに関しては、いっそのこと、デイリークエストにしてしまって、所要時間30分~1時間/日くらいで済むようなコンテンツにしてしまえばよいのではとか思います。レイドダンジョンも追加されるわけですし、他のコンテンツにリソースを回してもらって、遊べるコンテンツを増やしてもらったほうがいいかなと・・。
    (11)

Page 10 of 19 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast