始めに、今からお教えする設定を、知ってるわぁ!って方はスルーして下さい(/ω\)
まずこの設定は、PS3でしか試してないのでPCで、出来るのかどうかは分かりませんです。

さてどんな設定かと言いますと、キーボードのお好きな「キー」1つだけで、決定操作と作業マクロを同時に使う事が出来ちゃったので、知らない人には便利かなと投稿してみました。
まず最初にPS3で使用可能なキーボードを用意していただき、下記の手順で設定してみて下さい。
「システムメニュー」→「システムコンフィング」→「コントローラ設定」→「ボタンカスタマイズ」→「□△○Xどれでもいいのですが、今回は□ボタンに(ターゲット/決定操作)を設定して下さい。

次に「システムメニュー」→「キーバインド」→「コントローラー」→「□キーをSpace(これもお好きなキーでかまいませんがCopsLockとかは無理そうでした。)に設定して下さい。」
あとは、クロスホットバーの□に/ac 作業 <me> /wait 3 /ac 作業 <me> 以下略
を設定してもらい「クロスホットバーの操作タイプを(ドグル)or(ミックス)にして固定してもらいます」
あとは 作りたい物選んで頂き、Spaceキーをポチポチ押すだけで決定とマクロ同時に行えると思います。

この設定は、ほかの事にも使えそうなので、なんかいい使い方があればお教え下さい。

乱立乱文ですが、がんばって読んで下さいな(/ω\)