Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 38
  1. #11
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    IDを攻略する人が減少している、というのはどのような根拠からでしょうか?
    公式ではない、有志の集計したデータをうのみにするとしても
    「IDを攻略する人が減少している」というデータがどこにあるのかわかりません。

    また
    「ライトユーザーに戦闘職の楽しさを知ってもらうこと」というのは、
    自分が遊んでいるジョブのスキルも把握していないというのがライトユーザー、ということでしょうか?
    どんなに工夫しても、遊ぶユーザー側が理解しようとしないのであれば暖簾に腕押しです。

    初心者を「初心者さま」と奉るのは結構ですが
    仰る通り上手なプレイヤーも、下手なプレイヤーも、月額料金は一緒ですので
    上も下もないんですよ。
    (17)

  2. #12
    Player
    yagicapricornus's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Location
    ララフェルタウン
    Posts
    155
    Character
    Yagi Capricornus
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    ライト勢に優しくし過ぎて結果的に全体のプレイヤー満足度が下がったゲームってあるんですよね。
    World of Warcraft の Legion って拡張なんですけど。

    優しくするのと甘やかすのって全く意味違うでしょ。
    (17)
    Last edited by yagicapricornus; 09-16-2019 at 11:47 PM.

  3. #13
    Player
    Nonke_Killer's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    97
    Character
    Yuu Tycoon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    多分見てる皆は

    もう少しいろんなジョブや特性 性能 をよく見て理解してほしい

    と思ってでしょう。

    ライトプレイヤーに合わせすぎたらクソつまんねえゲームに成り下がるだけ
    (32)

  4. #14
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    それでスタンスの話は理解していただけたんでしょうか。スレッドタイトルに沿った話をしましょう。
    (27)

  5. #15
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    990
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by martianshell View Post
    それでもあえてスレを立てた理由は、コンテンツが膨大になりすぎて、
    初心者には挑戦できない環境になりつつあるからです。
    このままでは、ID攻略がエウレカと同じようにオワコンになります。
    エウレカ、やってる人いますか?
    いないでしょう。
    既にブームの過ぎ去った過去のコンテンツであり、比較対象としては適切ではないでしょう。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/403910
    こちらのスレッドの書き込みを拝見しました。

    Quote Originally Posted by martianshell View Post
    当時でも、レッサーパンダを入手するためには、
    毎日1回ドラゴンズエアリーに入ることを決めて、
    それでも2ヶ月かかりました、
    シャキらない今では、もはや不可能です。
    なるほど。
    シャキらないコンテンツとは、多数ある過去コンテンツの特定の1つのことを指していたのですね。
    正直、これに関しては自然なことだと思います。
    漆黒のヴィランズという最新作が出た以上、多くのユーザーはそちらに流れます。
    それにより蒼天のイシュガルドという過去作のユーザーが激減するのは、仕方のないことでしょう。
    これから始めるプレイヤーが新生から順にプレイしていっても、
    最新作である漆黒に向けて突き進み、新生~紅蓮までの過去作は通過点に過ぎないでしょう。

    単純に「ライトを含む、多くのユーザーが楽しめるようにしてほしい」というのであれば、
    (本スレッドの内容が的外れなのは抜きとして)その気持ちは分からなくもないですが、
    「これから過去作を繰り返しプレイするユーザー」はライトユーザーという定義から大きく外れるように思えます。
    むしろそれはコアユーザーではないでしょうか。
    (2)
    Last edited by KuroGoldFish; 09-16-2019 at 09:38 PM. Reason: 最後4行を修正

  6. #16
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    新生~蒼天は全体的にIDでは過去よりもずっとタンクは固くなった印象がありますね。
    紅蓮あたりから回復に関するスキルがヒーラーに多く増えるのに比例して受けるダメージが多くなるような調整ですね。
    暗黒騎士・戦士の場合は防御スキルが70以降に増えるので若干柔らかく感じると思います。

    ナイトに関してもシェルは20%になりましたが継続した軽減が可能なように調整されブルワークと統合した状態に。
    センチネルは30%になりましたが、リキャストが3分→2分になりました。
    タンクマスタリーによって忠義の盾の状態が維持され、コンバレの代わりにレングスが増えました。

    最初は柔らかく感じるかもしれませんが、全体的にはそこそこ硬く、ヘイト関連やバフ関連がシンプルになって新規に使いやすくなったと思います。
    (0)

  7. #17
    Player
    martianshell's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    16
    Character
    Siroro Kiroro
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    レベル40〜レベル70までのレベリングダンジョンに複数回入った感想を書きました。
    タンクさんやDPSさんの装備を、調べたりはしていません。
    もしかしたら装備に不備があったのかもしれません。

    初心者さまが増えたせいか、
    ギミックに苦労されている印象もありました。
    とくにレベル60〜レベル70のレベリングダンジョンで、
    ナイトさんのHPが極端に減る現象が連続的に起きて、戸惑いを感じました。
    わたしはレベル76の装備にハイマテをはめているので、
    こちらのミスではなかったと思います。

    みなさまが、タンクの装備がやわらかいと感じていないのであれば、
    なにか別の事情があったのでしょう。
    ともあれ、自分の感じた印象を素直に書いただけで、
    スレ主は無知だと、みなさまからボコボコにされる。
    これ以上、コメントを書き続ける気持ちがなくなりました。

    ただひとつだけ、ご理解願いたいのは、
    ライトユーザーがとても大切だということです。
    FF14を始めて数年が経ちましたが、
    その間に全職カンストしたベテランさんがやめてゆくのを、
    何人も見てきました。
    絶や零式に毎日挑んでいた人が、すこしづつログインしなくなり、
    ある日を境に、ぱったり入らなくなります。
    やがては連絡を取ることもできなくなります。

    初心者さまが参加することで、初めてこのゲームは成り立ちます。
    初心者さまがいなくなれば、ゲームの先行きは暗くなります。
    新陳代謝がなによりも重要なことを忘れないでいただきたい。
    このコメントを最後に、返信はしません。

    マッチングパーティでお会いしたら、
    げっ、あいつだ、一緒にプレイしたくないと思っても、
    どうか、顔に出さずに、一緒にコンテンツを楽しんでくださいませ。
    (5)

  8. 09-16-2019 09:49 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #18
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    レベル60あたりでヒーラーのアビリティ関連での回復性能が大きく上昇するのでそれに合わせて敵からの被ダメージが大きく設定されている。
    そう思えば納得のいく調整であると思います。大体のIDを回りましたが全体的に被ダメージは昔より落ち着いてると感じます。

    調整前の教皇庁とかと比較してはいけないと思いますが、全体的に拍子抜けするほど被弾が少ないケースの方が多く感じますね。
    (2)

  10. #19
    Player
    Nonke_Killer's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    97
    Character
    Yuu Tycoon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    ライトプレイヤー大事大事って、大事だけどそれを にしてくるのはまた意味合いが違いますよ
    (42)

  11. #20
    Player
    OpheAlis's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    36
    Character
    Ophe Alis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Nonke_Killer View Post
    ライトプレイヤー大事大事って、大事だけどそれを にしてくるのはまた意味合いが違いますよ
    忠義の剣が変わったので新追加はロイエです。
    アイアンウィル(忠義の盾)とロイエ(忠義の剣)はMTSTをまとめています。
    意味合います。

    長文を失礼しました。
    (1)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast