



このスレでもうしてるから、と言う意見をいいますが現状私が追ってる中でそう言う面白さが理解できませんでした。TLでしっかり脚色されたカジュアルに最初に触れたときの楽しさには勝てないと思います
展開の面白さを人間がしっかり考えてから提供するのだから、敵が勝手に選んだ展開より、TL式の方がしっかりと味付けされてる事は間違いありません
どの視点からみて面白いのか?って話もスレでもうしてるから視点とか各ロールとかで検索したら出るかもしれないですが
一応、TPやMPの読み合いは出来ない事はないけど、敵の残TPを意識して遊ばせたいならTP,MPを表示するという方法もあります
テキにユーザーが覚えやすく、なおかつ人が効率的に組み合わせて使いそうなコンボを実装すれば、先を読むことも可能です
ショック2連発がきた あのコンボかもしれない とかいう風に。
それに、今の14はむしろこの手の面白さとは真逆の一方的にTLを再生してくる戦闘で、こっちはそれにほぼ不可侵です
今までがそんな戦闘だったのに、馬で今度はそこまでのリアリティを求めるのは流石に高望みではと思ったので、そういう要望は入れませんでした
何度も言いますが聞きたいのは仕様説明ではなくその中にある面白さですからね。
丁寧に解説してくださるのは申し訳ないですがTLの利点と欠点とかはどうでもいいです。
聞きたいのは非TLだからこそ生まれる面白さです。
タンクで言うなら「タンクならこう言う所が面白いと思えます。」と後ろにつけてください。
私から見れば「結論を出すのから逃げた。」としか思えません。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote

