Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 61
  1. #41
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Thendさん

    現在の敵視は累積のみです。
    味方から簡単にタゲを奪えるぐらいの敵視を挑発でガツンと稼げるようにした場合
    その高い敵視は累積されるのです。
    挑発がそんな強力なスキルになったら、リキャスト毎に挑発をするだけでタゲがずっと維持できるようになるでしょう。
    そういうバランスが好ましいとお考えでしょうか。
    (0)

  2. #42
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まあ、ヘイトコントロールをタンクだけに頼らざるを得ない現状は、少し物足りないですね。
    ぶっちゃけて言うと、現・パッチ1.18時点では「上手くやる余地」があるのって、剣術だけな気がしますし。
    サラやその他大勢のアタッカーは、相変わらずのガチャゲーでも無問題というね(´_ゝ`)

    このあたりは、今後のバトルバランスの調整に期待するしかないですね。
    (1)

  3. #43
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    頭でっかちで結構なことです。どっちが性能云々語っているんでしょうね
    貴方も盾しているのでしょうけど、ヘイトの薄さと一部しか見てない視野の狭さは自覚したほうがいい。
    インティミデートの性能すら分からない貴方に言われたくないねw

    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    そもそもラッシュまでのヘイト確保で有効、そして貴方の言う3つのスキルでヘイト確保する合間に
    ファラでも何でも挟めるでしょうに・・・、机上の空論がお得意なようですし数字で考えてみては?
    だから貴方が盾について何もわからないよ
    敵視稼ぎについてこの3つのスキルで十分だと言っている
    剣士はどうやって被ダメを減らすことを考えるべき

    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    こういう人を含め、スキルを幅広く使わない剣術が多く、それがヘイト薄いだの騒がれても説得力ありません。
    スキルを幅広く使ってるけど 敵視を稼ぐスキルは挑発+ディスオリエント+自己回復しか使ってません(一対多なら違うスキル使うけど)
    TAだろうがNMだろうが
    メンバーの敵視が赤になったことありません
    ファランクスでTPを消費するより ルミネススパイアで魔法防御ダウンを狙ったほうがいい
    ライオット>コンテージョンでwsを封じることも状況に応じて使ってもよい
    貴重なTPをファランクスなぞに使いたくない

    最後にラプ狩りだけで開幕ファランクスで敵視を稼いでます
    (0)

  4. #44
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Fert View Post
    「挑発」のヘイトは、低いですね。ヘイトリセットが、複数回くるウーシュカとかやるとよくわかります。  ヘイトリセットが来た時に、後衛やアタッカーに、攻撃やケアルされると一気に敵対心稼げるアクションを使えるだけ使わないとタゲが返ってこないですしね。  口笛、挑発、ディスオリエント、ウォードラムをリキャスト回復したものから続けて使います。 それでやっとタゲが返ってくる感じです。 14は、ヘイトが蓄積型ですから常に、敵対心を稼ぐアクションは、使い続けていないといけないので、リキャストの短い「ディスオリエント」は、使いやすいですね。
     ディスオリエントも敵対心をもうちょっと高めにして欲しいですね。 
    敵対スキルをガンガン連発しないとタゲが取れないってのが問題なんだけどね。
    ディスオリは挑発Ⅱの半分ぐらいのヘイトらしいね。ドラムは更に挑発Ⅱの1/3か1/4っぽい。
    あと、斧トークンのインティミデート(敵対+10%)があると良いですね。


    Quote Originally Posted by pocky View Post
    現在の敵視は累積のみです。
    味方から簡単にタゲを奪えるぐらいの敵視を挑発でガツンと稼げるようにした場合
    その高い敵視は累積されるのです。
    挑発がそんな強力なスキルになったら、リキャスト毎に挑発をするだけでタゲがずっと維持できるようになるでしょう。
    そういうバランスが好ましいとお考えでしょうか。
    蓄積なのは知っていますが100%で奪い取るぐらい超強力にしろって事じゃないんですよ。でも蓄積ヘイトだからどうするのか?弓術士さん攻撃しないでね!って訳にはいかない。カメレオンスキル使っても敵対減らしても挑発Ⅱの1回分程度だったはず。

    今の挑発Ⅱのヘイトは、前回も書きましたが、
    挑発で釣る⇒他メンバーが1、2発攻撃する
    たったこれだけで挑発したキャラからタゲが瞬時に外れるんですよ。
    さすがにこれは低すぎるんじゃないか?って事なんです。
    確か挑発Ⅱや口笛ⅡってケアルⅡ程度しか敵対心が上がらなかったはず。(回復ヘイトが下がった後の情報だったと思うけど情報古かったらごめんよぉ(;つД`))

    必要ならFF11のように揮発ヘイトに仕様変更して貰うのもアリだと思います。
    揮発挑発でタゲを取り、pockyさんの指摘通り敵対心アップスキルで上手くやる余地もあれば良いバランスになるかもしれない?

    まあ、何にしてもタゲ取れない挑発スキルはどうなんだろうなあ。
    Zharさんの言うとおり、今後のバランス調整やナイトジョブ?実装で変わればいいんだけど。
    (0)

  5. #45
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    挑発で釣る⇒他メンバーが1、2発攻撃する
    たったこれだけで挑発したキャラからタゲが瞬時に外れるんですよ。
    恐らく遠くからタゲを取って
    遠隔攻撃を食らったからじゃない?
    被ダメにより敵視が落ちるんですよ

    オーガでありがちなこと
    遠くからタゲを取る>遠隔で1000ダメージを食らう
    故にメンバーが何やってもタゲが取られる
    そこで挑発の性能が悪いとか言ってもね・・・

    モンスターのそばまで走って
    デフレ>挑発をすれば
    500ダメージ以下の攻撃じゃタゲが剥がれることない(R50で)

    挑発の性能が悪いじゃなくて単なる敵視についての認識がたりないじゃない
    (1)
    Last edited by Canaria; 09-30-2011 at 11:29 AM.

  6. #46
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    恐らく遠くからタゲを取って
    遠隔攻撃を食らったからじゃない?
    被ダメにより敵視が落ちるんですよ
    被ダメで敵視が落ちるのは初耳です。
    ウルダハ近くのスフェーンドブラン(R59)で試しましたが、被ダメで敵視が落ちるのは確認出来ませんでした。

    やり方はいたって簡単で、R50の剣とR45の呪で下記の手順を実行しました。
    1.呪がスフェーンドブランをエミュで占有後に敵視を上げるために一撃だけ入れる。
    2.剣が挑発を入れてタゲを取る
    3.後はどちらも攻撃せずに剣が殴られ続ける。
    少なくとも剣が1500以上の累積ダメージを受けても敵視状態に変化はなく、剣は赤点滅、呪は緑のままでした。

    また、一度占有を解いてから同じ手順を実行して、呪だけが攻撃した場合には218ダメージを与えた段階でタゲが呪に移りました。
    よって、被ダメによる敵視の減少はないと思います。
    (2)

  7. #47
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    何言ってるかちんぷんかんぷんですが盾ばっかり高度な戦術の話題があるのはずるいなぁ
    (2)

  8. #48
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    何言ってるかちんぷんかんぷんですが盾ばっかり高度な戦術の話題があるのはずるいなぁ
    敵視については盾に限った話ではありません。
    PTメンバーが敵視を認識して立ち回ってもらえれば、挑発の敵視量が低いなんて事はありませんので。
    (1)

  9. #49
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    敵視については盾に限った話ではありません。
    PTメンバーが敵視を認識して立ち回ってもらえれば、挑発の敵視量が低いなんて事はありませんので。
    ずるいというのはちょっと語弊があったかな。そんな高度な戦術論が出来る盾が「うらやましい」

    幻でヘイトを気にすると言っても
    「赤くなったらケアル押さえる」(本当に危なくなったらタゲきそうになる手前までケアルしますが)
    「弓のカモフラージュつける」
    「サウスピーク使う」
    「ストンスキンを使う」(HP余裕あるなぁと思ってストンスキンかけてる間に盾ぽっくり逝ってしまったりしますが)
    「サクリ使う」
    「戦闘序盤は自己ケアルのために抑えめで」
    へたれ幻なのでこれくらいしか思い浮かびませんが他にもなにかあるのかな?
    (0)

  10. #50
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    被ダメで敵視が落ちるのは初耳です。
    ウルダハ近くのスフェーンドブラン(R59)で試しましたが、被ダメで敵視が落ちるのは確認出来ませんでした。

    やり方はいたって簡単で、R50の剣とR45の呪で下記の手順を実行しました。
    1.呪がスフェーンドブランをエミュで占有後に敵視を上げるために一撃だけ入れる。
    2.剣が挑発を入れてタゲを取る
    3.後はどちらも攻撃せずに剣が殴られ続ける。
    少なくとも剣が1500以上の累積ダメージを受けても敵視状態に変化はなく、剣は赤点滅、呪は緑のままでした。

    また、一度占有を解いてから同じ手順を実行して、呪だけが攻撃した場合には218ダメージを与えた段階でタゲが呪に移りました。
    よって、被ダメによる敵視の減少はないと思います。
    累積被ダメ1500だった場合
    R50で挑発2による敵視が442 エミューによる敵視が約150 

    呪術の敵視 = 150+最初の一撃のダメージ+218
    剣術の敵視 = 442
    1500被ダメによる敵視減少 = 呪術の敵視 ー 剣術の敵視

    被ダメにより敵視減衰が1ダメージ<1敵視
    被ダメによる敵視の減衰がないという結論までは至らない

    余談ですが
    昔呪でゼーメルを参加したとき
    盾が遠距離から挑発>遠隔で1000ダメージくら食らって
    私が弱体を2回入れるだけで敵視を取りましたが・・・
    (0)
    Last edited by Canaria; 09-30-2011 at 02:13 PM.

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast