Results -9 to 0 of 845

Threaded View

  1. #11
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    一応2.3までは最新のバハ行ってたんですけどねぇ……侵攻編。
    モンクで2層越してから、ヒーラー装備も欲しくなって上げたばかりの学者で毎週1層2層、ヒラ胴出るまで頑張る!でやってたのですがσ(^_^;
    2.4での中途半端な緩和にガッカリしたのと、FCメンバーで新規さんが入ってきたりで忙しかったのとでそれ以来行ってないんですけどね……

    追記
    侵攻編の頃だけど、練習PTで練習したいWまで行けないなんてザラですし(2層はこれが多かった)、練習したいWの募集がなかったりというものありましたね(週1〜2回で侵攻1層行ってクリアまで3週間かかった)。
    誰かが越えられないのなら、コツを教えて越えられる様にするだけ、それが何でできないのかがわかりません。
    現在真成編には挑戦されていないとのことですが、おそらく当事者になればわかることもあるかと思いますよ。
    自分が募集し、パーティーを作っていざ入りました、目的のフェーズまで全く到達しませんとなれば、イライラするのは自分だけではないでしょう。
    ミスにも度合いがあります。たんなる事故なのか、野良ゆえの息の合わなさが原因なのか、ギミックが理解できていないのか、慣れていないのか・・・
    なんとなくですがミスを見ていればわかります。
    そこでギミック理解不足のためのミスのようであれば、何回か様子を見た上で「申し訳ないけど下のフェーズから練習してきてね」っていうことになるでしょう?

    コツを教えて越えられるようにするだけとおっしゃっていますが、仮にあなたがコツを教えてクリアできたところで次の週にその人が来てくれるんですか?
    次の週はまた同じ所、あるいはさらに前の所からコツを教えないといけないかもしれないんですよ?そんなのやってられますかね?
    同じ練度で一緒に練習していこう、というのは固定だからこそやれることです。一緒に成長して、毎週毎週一緒にミスを指摘し合って改善できるのが固定です。
    野良でいくなら、相当な覚悟がないとだめですよ。
    野良はお互いが「こいつはできるだろう」という信用のもと成り立っています(初見とかじゃ無い限り)。
    信用を裏切ってしまうような行動をされるのであれば、ギブもキックもやむなし、そうでしょう?

    例えるならセーブ機能のあるゲームか、セーブ機能がなくて毎回ランダムな位置から始まるゲーム(もしかしたら後かもしれないし、先かもしれない)みたいなものです。
    (8)
    Last edited by Bow_Arrow; 01-17-2015 at 03:33 PM.