Page 46 of 67 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 667
  1. #451
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by bob_no_suke View Post
    ご自分でもおっしゃってるように、回避するのは簡単です。
    操作も簡単。
    でも、やってることがボンバーマンと同じじゃないか、RPGってこんなんだったか。
    そういう不満なわけです。
    私から見ると、現状に満足している人達が、現状に満足しない人の「ギミックがツマラン」という主張を
    「難易度を下げろ」に無理やり読み替えて糾弾しているように見えます。
    「ギミックがつまらない」 → 「難易度を下げろっていうのか」 → 「そうじゃない」 → 「でも難易度ガー」
    この繰り返しは飽きました。
    ですので、一旦難易度のことは忘れて議論しませんか。
    どちらの主張もFF14を良くしたいというところから出発してるはずなのに、かみ合わなくてもったいない。
    難易度については別のスレッドを建ててそっちでやって、ここでは難易度はおいといてギミックについて話したほうがいいのではないですか。
    難易度を下げずに方向性をかえるギミックで、実装されそうな「突飛なものではない」ギミックの話が出てくれば
    議論も進むような気がしますが、難易度低下になりそうなギミックの話しや、難易度低下を要望する方が割に多いのでそう思えるのかもしれません。
    わたし個人は今のままでもいいと思いますが、難易度低下を伴わない他のギミックであるのもいいと思ってますので
    何かそういう代案的なところから議論が誘導できればいいと思います。


    Quote Originally Posted by Talvi View Post
    不満に対して「現状に不満ならば代案を出せ」っていうのよく見ますけど、代案だしてそれがそのまま採用され、吉田が「フォーラムに投稿のあったギミックを採用しました!突破方法はフォーラム見てください!!」って言って、それやって楽しいんですかねw
    実際に採用して欲しいとかそういう類のものではなく、議論を誘導するためには代案があるとスムーズだと思います。
    (5)

  2. #452
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by bob_no_suke View Post
    ここでは難易度はおいといてギミックについて話したほうがいいのではないですか。
    とはいうものの、動いて回避可能で当たったら即死っていうギミックって何があります?
    タイタンのランスラ以外はヒーラー・DPSが一発食らっても死にはしないものしか無いと思うのですが
    そしてその1発で壊滅するほどシビアなコンテンツも無いと思います
    ヒラDPS陣が全員ボム食らってMTの回復追いつかずに壊滅なら6ミスですしね
    どれもこれも「大量のミス」の積み重ねで壊滅してるのに、キーとなった人のミスをミスとして感じていないから
    最後のトリガーとなった事象を指して「ワンミス即死・即死ギミック」なんて言葉がでてるんじゃないかとか

    #1の書き出しから「即死ギミックゲー」と書かれているので
    即死する攻撃ってあったっけ?デスセンテンス?タニア最終フェーズの弾をSTが受けなかった場合?→避けられないから面白くないってだけか→難易度緩和したいだけか
    という受け取りになってしまっている感じです

    コンテンツの幅が少なくだれもかれも極バハにいけてしまう・極バハしかやることがない現状が最大の問題であって
    バトルコンテンツの方向性からそれを攻めたのがこのスレッドの最大のミスじゃないでしょうか
    (17)

  3. #453
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nasumikan View Post
    予習ありきの攻略システム+即全滅が多すぎるギミックのおかげで、ギスギス謝罪オンラインとなっています。
    今後そうならないようにしてください、ということだと思います。

    難易度を上げても、予習必須のギミックばかりにしないで欲しいですね。
    難易度上げる前提なら「予習しなくてもいいよ」というギミックは絶対ありえませんので、
    そう訴えるなら、「予習しても無駄」というギミックになってしまう
    予習しても無駄ともなると、ユーザー側は予習しなくても思いつくようなとっさで出来る対処法(範囲避けと雑魚処理)以外のギミックが登場しなくなります。
    更にいうと、そう言ったギミックに対して「予習すれば対処しやすい」というのを無くすため、範囲技いつ来るか分からないランダム技順(それこそ、反射神経しか頼れないレベル)にするしかないですね。

    このようなものになれば、「ギスギス謝罪オンライン」は解消されると思いますか?
    (15)

  4. #454
    Player
    bob_no_suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    108
    Character
    Kevin Senior
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 50
    軌道修正は無理みたいなので、「僕の考えた面白いギミック」を書きなぐりますね。

    アムダプールの通称「壁」を例に挙げると、

    現状:
    中央→左右→中央→左右→吹き飛ばし→繰り返し

    修正案:
    床ダメージ攻撃はランダムにして回数減
    吹き飛ばしもランダムだが、「大きく息を吸い込んでいる!」のメッセージの数秒後に実行
    ただし、床ダメージ中央と吹き飛ばしは重ならないように

    これだけで大分作業感がなくなり、能動的に攻略している感じが出ると思います。
    あとは、吹き飛ばされて即死ではなく、戦闘復帰が遅くなるだけにするとなお良し。
    ランダムで岩が発生し、後ろに隠れると吹き飛ばされなくなり、すぐに攻撃開始が可能など。
    岩はランダムなので、発生しないときもある。基本的に吹き飛ばされるけど、
    岩が発生したときはボーナスタイムのような。

    どなたかもおっしゃってましたが、ミスなどのマイナスを数えるのではなく、
    プラスによるボーナスポイントのようなギミックがいいですね。
    (18)

  5. #455
    Player
    nasumikan's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    28
    Character
    Aka Nasu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    難易度上げる前提なら「予習しなくてもいいよ」というギミックは絶対ありえませんので、
    何で予習をするのが当たり前になるんですか?
    必ず予習をしないと楽しくゲームに参加できないというのは、変だと思いますよ。

    それに「絶対ありえない」と書いた後、きっちり対案出されてるじゃないですか。
    予習を必須にしなくてもいいやり方があるってことですよ。
    (37)

  6. #456
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nasumikan View Post
    何で予習をするのが当たり前になるんですか?
    必ず予習をしないと楽しくゲームに参加できないというのは、変だと思いますよ。

    それに「絶対ありえない」と書いた後、きっちり対案出されてるじゃないですか。
    予習を必須にしなくてもいいやり方があるってことですよ。
    「予習しなくてもクリア出来る」ではなく「予習しても無駄、いくら予習しても変わらない」という案をだしただけですよ。
    上にも言った通り、難易度高いコンテンツで、予習することによって得られるメリットを無くす方針を取るなら、このスレで散々反対された「範囲避け」系のギミックが主になるんですよ。
    範囲見えて、それを避ける、この行動の繰り返すだけなら予習しなくても全然おkです、でも、事前に範囲が来るタイミングが把握できるなら、やっぱり予習した方が避けやすい、それを無くすため
    完全ランダムの範囲攻撃連発という「予習してもしなくても関係ない、反射神経のいいかつ上手な人しか対応できないから」というコンテンツが出来上がったわけですよ。
    それでいいのなら、私は特に言うことはないですね。
    (11)

  7. #457
    Player
    HanageBoom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Kogarana Ojisama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 19
    なんでギミックを理解しているかしていないかの話になるんでしょうか・・・w
    議論する内容が270°くらい方向転換していませんか?

    Quote Originally Posted by bob_no_suke View Post
    「僕の考えた面白いギミック」を書きなぐりますね。
    (前後省略します)
    bob_no_sukeさんのこういった発言の方がこのスレッドでの建設的発言かと思います。

    【思いつき、協力して仲間を助けようギミック8人戦闘】
    パーティメンバーのランダム2名に回避不可の石化効果を与える。
    石化したプレイヤー(石)に一定ダメージを与えることで石化を解除できる。
    15秒以内に石化を解除できない場合、即死する。
    (但し、同ロールから2名選ばれることはない)

    即死にしてもこれくらいの工夫はほしい
    石の硬さ、効果時間でDPSチェックも可能
    敵の特定のAoE攻撃を当てることで石化解除でも面白い
    回避不可がポイント。回避ゲーからの脱却

    ※即死ギミックじゃなくてもかまわないですよ。一例として挙げています。
    上の例が良い悪いは別にして、こういった案をどんどん挙げていった方が建設的だと言いたいのです。
    (20)
    Last edited by HanageBoom; 01-19-2014 at 10:18 AM. Reason: 修正

  8. #458
    Player
    glyme's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    336
    Character
    Elaine Alcott
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    相手を論破する事だけが目的になってやしませんかね?
    ここはそういう場ではないと思いますが。
    意見を酌むかどうかはユーザーが判断する事じゃなくて運営がやる事ですので、こちらは好きに書けばいいんですよ。
    そして賛同するならいいねを押し、気に入らない意見ならいいねを押さずスルーしてればいいんですよ。
    (48)

  9. #459
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    タイタンのような戦闘離脱系ギミックでも、数人のイベントアクションで戻れたりしたらいいかも(ロープをたらして引っ張るとか)
    当然その間の全体攻撃はスタン沈黙で完全に止めたりDPSチェックも厳しくなるけど、復帰できる、あるいは復帰させるメリットがあれば放置はしないと思いますし。
    ウォールとかで1回は全体攻撃食らっても大丈夫だから助けてる間みんな頑張って!みたいな…ないかな…

    ざっと通してスレを読みましたが、24人タイタンがとっても楽しそうかもって思いました。
    (12)

  10. #460
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    えっとですね 名は体をあらわす と言ったらいいのかな

    まずフォーラムという言葉を、ご自身で ちゃんと調べてみるべきです

    フォーラム=古代ローマの市の中心に設けられた公共広場〈フォルム〉に発し,転じて今日では,広く公共的討論の場や,集団的公開討論法の一種を意味するようになった

    ですからユーザーが ひとつのテーマに沿って 何かしら話し合うというのは なにも間違ったフォーラムの使い方ではないのだと私は思いますね

    ただ要望を書く場所でよいのなら最初からフォーラムなど付けるはずもないと感じます

    真剣に賛成反対 双方が話しあう事で問題の本質というのが見えてきてしまう事で そういった事を口実に使い都合がいい方に利用しようとしてる人達にとっては悪い流れと感じるんだろうけど その程度の事は運営側も差し引きして冷静に見ていると思うけどな 
    (7)
    Last edited by Norop; 01-19-2014 at 02:21 AM.

Page 46 of 67 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast