Printable View
とりあえず、「植木鉢+栽培セット」。
毎日水をあげないと枯れてしまうけど、FCメンバーの誰か一人でも水をあげればOK!
きれいな花が咲いたクポーな状態だとFCに特殊効果がかかる!みたいな。
●中を覗き込むと、猫が腹出して寝てる箱。
・腹をさすってやると「むにゃぁ~ご」と鳴く。(箱クリック)
・箱のボタンを押すと「猫じゃらし」がでてきて、猫が飛びつく。(箱のボタンクリック)
※注意:機嫌が悪いと「猫パンチ」をくらいます。
是非とも『水槽』を!
3種くらいの大きさで、サイズ毎に水槽に入れれる魚の数値化して変更可能とか。
(欲を言えば部屋の壁際以外にも置けるような円柱型水槽などもw)
例えば…
小型水槽3、中型水槽6、大型水槽12等の数字化し、魚類も小魚を1、中型魚を3、大型魚を6とか数字化し水槽の上限まで魚を入れることができる様になったらいいですねw。
さすがに全種類を視覚化するのは大変だと思うので、水槽に入れれる観賞用の魚を用意し、アイテム説明文等に観賞用と書く。
●いにしえの名場面模型(サウンド付き)
以下例)
●ビッグブリッジ
・スイッチを押すと音楽が流れ模型が少し稼動する
1.バッツ達が走っている
2.最後にギルガメッシュが飛び出す
●バロン城
・スイッチを押すと音楽が流れ模型が少し稼動する
1.大きな壁が浮き上がる
2.パロムとポロムが石化する
3.飛空挺が浮き上がる
ジュークボックス!
FFナンバリングの名曲を視聴可能。短くてもいいから…凝ってなくてもいいですから…
みんなで作戦会議やミーティング?の時に音楽で士気を↑↑!
マネキンが欲しいですね。
手持ちの装備品を着せられて、他PCと同様に「調べる」もできるような。
種族・性別・ポーズごとに別の家具とすればだいぶ家具の種類も水m・・・ふ、増やせますしね?
魚関連では水槽もかなりほしいですが、魚拓が釣り手帳だけなのは何かもったいなく感じるので
部屋に貼ったりできると楽しそうだなぁと思うので御一考いただけますと幸いです。
とにかく収納できる何か
キャットタワーとかアスレチック的なちょっとした遊びができるものが欲しいです
吉田プロデューサーの銅像
取得したアチーブメントに応じた装飾品がもらえると嬉しいですね:)
ギャザクラにもより精が出るというものです。
10のような庭具もあるとよいですね。
あと和風の佇まい。長屋風の。
キッチンを!キッチンをください!背景の流用でいいので!
あと寒くなってくるので暖炉とかストーブなんかも欲しい もしくはコタツ
十二神の紋章をあしらったミニ神殿のようなもの(神棚?)が欲しいです。
枕元にレリックを授けてくださったアーゼマ様を信仰したい!
庭に遊具(ブランコとか滑り台など、勿論モーション付き)も置けるといいですねぇ。
個人的には、遊び要素の一つとして、
エオルゼア内で有名なアイドルみたいなNPCとかのポスターなどを壁に張ったり出来るのもいいかなっておもいます。
FCのSS等も思い出の一つとして張れるようになるってのも嬉しいですが、
マナーや著作権等の問題も出てきそうなので自由に何でもアップ出来るのはマズイかも。
あと、外観や家具共に、リアルの各国の特色っぽいのも有ればうれしいかなって思います。
日本家屋みたいな和風の物だったり、欧米にみられるレンガ調のものなんか出ると嬉しいですね。
タタルさん等身大抱き枕
1/100スケール エンタープライズ シド人形付き
1/100スケール アルテマウェポン ライト&サウンドギミック付き
調理師がハウジングであまり活躍できないと聞いたのですが、
それなら、一般家庭にあるような調理台を家具で作れるようにして、その家具の近くで調理を行うと完成品にハウジングボーナス的なものが付与されると面白いかなーと思います。
調理師もハウジングで活躍したい!
上に調理台が欲しい。ただし調理方法は従来通りで。ってことですが
どうせなら調理台で調理できるようにしてほしいです。
調理台があるのにそれ使えないなんて、ただの置物でしかないじゃないですか。
各ギルドにおいてあるような制作台を置けて、それを使って製作ができるようにしてほしいです。
それを使うことによってHQ率が上がるとか普通に製作するよりもボーナスを付ける仕様で
武器を飾る台が欲しいですかねー
レリック取得したので真ガル武器がお蔵入りになったのですが、なんというか、見た目が結構気に入ってただけに、単にしまいっぱなしというのがもったいなくて
なので、そういった「もう使わないけど見た目が気に入ってる、もしくは思い入れがある」武器なんかを飾れる台が欲しいです
FCメンバーが1本ずつお気に入りの武器をずらっと並べたら、なんというか、歴戦の証、みたいな感じで見ごたえありそうですし
盾など、壁に飾っても見栄えしますし
せっかく見た目のカッコいい武器が多いので、じっくり見られるようになれば嬉しいのですが
みんなで入れるおっきい風呂がほしいです
蛮神シャントット様を祀るミニ神殿。
実験器具やモンスターが入っている怪しいホルマリン漬けの小瓶とかほしいです。
錬金術師はハウジングで活躍できるのかな・・・?
ミニオンハウス!
と言うかミニオンのランニング場みたいなのがほしいですね
手に入れたミニオンがトコトコ歩いてるだけでもいいんです
待機モーション使い回しとかでもいいです
勝手に歩いたりする姿を眺めたい
アーマースタンド的なものか欲しいー
ダンジョン産装備とか飾りたい
テレビがほしいです。
主観モードにしてテレビでレターライブとか見れたらな~
水槽くるんですね・・・くるんですよね!?
エオルゼアは漁師で様々な種類の魚が釣れるので物凄い期待しています!
もし実装されるときがくるならば・・・シルバーシャークやハンマーヘッドが入る大きめのサメの水槽をぜひ!!
あとは魚だけじゃなく、カニやカメが入ってる水槽もほしいです!
家にいながら特定の地域のシャウトが聞けるようにして欲しい。
料理そのものをオブジェとして置けると嬉しいです。
調理士クエで出てくるあの一式で。
HQだと料理のオブジェが高解像度版になり、温かいものなら湯気付きとか。
(無理だろーなーと半分くらいダメ元で)
宝箱が欲しいです。
いつでも箱ララを愛でることができるように!
モンスターっぽい(というよりまんまな)家具かなー。
ボムそっくりのシャンデリア、プリンそっくりのクッション、アサルトドアーそっくりの扉とか。
たまに本物が混じるとなおよし。
どこかにやるって書いてあったと思うけど
「マイ椅子」
できれば座り方も椅子ごとに違ってたらいいな
学校の椅子にちょこんと座るララ
二人掛けのソファーに両手広げてふんぞり返るオスッテ
背もたれの高めの椅子にしなだれかかるように横座りするエレ♀
座布団に胡座かくルガ
悪いことしたら正座ですわらされバインドと継続ダメージもらうギザギザの石の座布団
早く欲しいな~
家具…というよりは機能として「マーケットボード、呼び鈴」は流石に必須かと思います。
こうしたID型のゲームは、各地を転々とする必要があり、
フィールド型MMOではよく見られる「ギルドのたまり場」が非常に出来にくい状態です。
未だに顔を合わせたことの無いカンパニーメンバーは一人二人じゃない、という人は多いかと思います。
クラフターに関しても同様で、
基本はマーケットボードや呼び鈴との往復になっているのが現状です。
レベリングや狩り中はともかくとしても、
せめてだらだらと喋りながらやりたいクラフターなら、
ギルドハウス内で完結できるようにして欲しい。
というか、それが出来ないと折角作ったハウスに立ち寄る理由がなくなってしまう。
不便すぎてむしろ行きたくないということにもなりかねません。
クラフターの持ち歩いてる道具って、簡易的な物なので(ですよね?)
ハウジングパーツに工房関連あってもいいな~と思いました
小物から作業台まで(床に落ちたゴミ、工具含めて)、雰囲気だけでも:)
※ああ、、、だけども工房の前で何時もの道具つかってクラフターする絵を想像しちゃった・・・
吉Pの銅像ちょっと噴きましたw
どうせなら特大のが良いですね、
一度はネタで置いても、邪魔だから引っ込めるざるを得ない位の:D
マネキンってことは服なり着せ替えできたり?
ハウジングすげー楽しみ^^
いいぞ!このスレ面白い。もっとやれ^^
観葉植物の種類が沢山あると嬉しいな~
季節ごとのイベント家具欲しいです!ハロウィンとかハロウィンあとハロウィンとか!!かぼちゃのランタンとか蜘蛛の巣とか!こうもりの飾りとか!絶対欲しいです!
ハロウィンしたいです!!!!!!!!!!