11/3に放映されたLIVEで、吉Pが竜騎士に竜を実装するとすれば
本体+竜(ペット)の能力を足して1人前になるので、それを踏まえた
上で今の所は一部のジャンプ等にジャンプ後に竜が出てきてブレスを
吐く等の物を実装しようかプランがあるとの事でした。
個人的にはFF11でペットが死に易く、それにより本体ダメージが他ジョブに
比べて劣ってしまう状況が出て気まづくなる場面が多々あったので、吉Pの
考え方に(上記予定の内容)に非常に賛成です。
しかし!! FF11の時の様に小竜を連れて歩きたい
のも気持ちの中ではあるので....
一つアイデアとして、エバークエスト2では一部のクラスでは戦闘には
参加出来ない、まさにただ連れて歩くだけの専用ペットとして呼び出す事
が出来ました。 ウィザードは黒猫みたいな感じです。
こういった戦闘時は戦闘に参加させなくても構わないので(それで本体が
弱くなるくらいなら)連れ歩きが出来る小竜の実装を検討してもらえませんか?
*追加:竜騎士の能力とは、別に竜をバディとしての実装を希望!
色々な方のアイデアで、ドラゴンのバディがあったらどうかというアイデアが
多く、また素晴らしいと思いました!
後は、FF14での竜騎士は竜の力を手に入れて強くなるイメージという表現をされて
いる方がいて非常にカッコいいと思いました!どんな能力や力が宿されていくのか
想像しただけでも楽しそうだと思います!まさに吉PがLIVEで話していたイメージに
なるかと思います。
アイデアの追加ですが、チョコボや他(ドーモくん等)のバディと強さは変わらないが
チョコボはチョコメテオ(仮定アビ)が使えるが、ドラゴンのバディはブレスが吐ける
みたいな強さに差はつけないで、あくまで見た目で変化をつけて貰えたら、竜騎士
専用ではなくても、バディとして連れて歩ければ、竜騎士本体の弱体にはならないで
竜を連れてあるけるので、吉Pさんに願いが届くのであれば、バディの1種類として
LIVEに出てきたドレイクとは別に、羽の生えているドラゴンのバディの実装をお願いします!!
ただし、小竜にプレイヤーが乗る事は出来ないと思うので、クエスト等で竜の卵を手にして
その卵をふかさせて、戦闘を重ねる過程でマウントになれる大きさに成長させる事が出来る
というのはどうでしょうか?成長要素も加わればこれだけでも、一つのコンテンツになるんじゃ
ないかなと思うのですがいかかでしょうか?
