私は、まあまあだと思います。一つ言わせていただくと、各層のBoss戦ですが、ギミックに対しての各PTの連携感を取るためにも、ギミック不処理のダメージ効果をアップした方がいいと思います。
Printable View
私は、まあまあだと思います。一つ言わせていただくと、各層のBoss戦ですが、ギミックに対しての各PTの連携感を取るためにも、ギミック不処理のダメージ効果をアップした方がいいと思います。
一つだけ要望、同じボスから全く同じ装備が2個出るというのはやめてほしいいです・・・
この前3連続でそれがあって、ちょっと笑いました(笑えない)
紫色の道中の暗い中、光が電灯切れのように、チカッ、チカッと光るのが目の奥に突き刺さるように入ってくるので
あの光を抑えてほしいかな、と思います。
バトルエフェクトや光源をOFFに設定してプレイしているのですが、
その光は風景の一部?っぽいので緩くすることができないみたいなので、少し緩くするか、チカチカ光るのを止めるように出来ないでしょうか?
雰囲気にそぐわない、などあるかもしれませんが、(弱てんかん持ちの方々もいるかもしれないので)考えて頂けると幸いです。
キュクレインみたいな死ね死ね死ね死ね全員死ねみたいなボスは24人レイドでこそ面白いので毎回入れてほしい
タイトルを読んで、サザエさんの次回予告のパロディスレかと思ってしまいました。
さ~て 今回の『 魔航船ヴォイドアーク』は!
「アルフィノです。
こないだ大学の先輩にあったんですけど、恥ずかしい黒歴史を暴露されそうになってもう大変!
いやあ、若さゆえのなんとやら、これから精進していきたいと思います」
さて、次回は
「学者、はぐれたモルボルに殴られる」
「おとしものはマハ古銭」
「毒毒タコづくし」
の3本です。
来週もまた、CFしてくださいね!」
・・・というのはさておき、私も道中のランプチカチカがちょっとつらいです。
少しソフトになるか設定でON/OFFできるようになると助かります。
24人レイドのように気楽にキャーキャーできるコンテンツは広く明るさのある空間や雰囲気の場所がいいかなあと。また、敵のアクションや演出も派手なほうが盛り上がるかなと
その点で私は古代やシルクスが好きでした。今回は個人的にはイマイチですね。
もちろんこういう雰囲気のコンテンツもアリだと思うのですが、クエの展開的に今後も暗めの場所が続きそうな感じがするので・・・
同じボスから同じ装備が出て何が問題なのかよくわからないですね。
2人その装備がもらえるチャンスが有るわけだしいいじゃないですか
今週分のタンク装備を目的とし魔航船ヴォイドアークへ参加している者ですが、ダンジョンその物はギミック等も含め全体的に良い作りになっていると思います。(ドロップを除く)
今週16回程このダンジョンへ参加し16×4=64個の宝箱を開けましが(入場待機時間も含めて12時間程)タンク用の装備は全くっと言って良い程に出ません、胴や脚の装備に限っては1回もドロップを目撃すらしていませんし他の職の部位はほぼ全てドロップを確認致しました。
それと同時に上のスレでも紹介されてはいますが、2個の宝箱から同じ装備がドロップする事が5回程ありまして同じ装備が同時にドロップする確立が非常に高すぎる気がしました、高い確率で設定されてある装備の部位が同じ箱からドロップしているっという事なのでしょうか?
相変わらず、ドロップでの偏りが酷いなあっと感じました。
問題は二人同じ装備が取れて嬉しいってのが当てはまるのが基本ヒラにしか適用されないことだよね
普通needできない職で行かない上にDPSはPT内で被らない限りかならず取れる訳だし
同じ箱から2コ同じ装備でることは 全然問題ないですね。
タンク胴が2つでて、1つはタンクがニード、もう1つはグリードしたほかの人もとれるわけだし。
4層だと14コ?の装備候補があるわけだし、同じものがでる、でない 確率で計算しても誤差だし、でないときはでないし。
あと、タンク装備ほしさに 普通に召喚で通ってますよ(´・ω・`)
ヴォイドは意外とパスする人もいるから取りやすいですしね。
ジョブの幅も増えたしなんとかしてほしい(せめてNEED装備だけ出るとか
クリタワ系はこうやって辛い周回させるから装備集まったら二度と行きたくなくなるんだと思う
全フロア脳内再生出来てくると遊びに行こうって気には絶対ならないよね
上でも書いたけど、必ずしも全員がニードしたいジョブで参加するとは限らないので。
どうせ4ボスいて箱から2個ずつ出るならPT内のジョブ見て1つずつ出れば良いのにとか思った
もし該当ジョブの人が持ってるとこならGREED勝負で
そのシステムだとタンクで参加した人が胴狙いで突入して、1ボスでタンク腰がでたら、
全ロール1つずつドロップということは、もうタンク装備がそのあとのボスでないことが
確定しちゃって後半のモチベなくなっちゃいそうですね。途中ぬけもいっぱいおきそう。。。
報酬の獲得量が増えたりするのもモチベ維持に繋がるけど。
結局、拾ってしまった後にどうモチベ維持させるのかって事になるよね…。
昨日リセットで新たな装備を手に入れるためにヴォイドアークへ出かけていましたが。
急にラストのボスでタンクが休憩するから後よろしく。とチャットで発言し一生棒立ちという事がありました。
全滅しそのタンクはキックされましたが、他にもヒーラーの方もトンデモ地雷でキックされる際に暴言(人生終われを言い換えた二文字)を吐きながら消えて行きました。
同じFCの方も参加されていたようで、所謂有名人の方々のようでしたが…。
装備品が手に入って後が面倒くさくなったのか、手に入らず後が面倒くさくなったのかは定かではありませんが。
普段あぁそういう可哀想な人いるなぁとしか思っていませんでしたが、今回さすがに考えるところがありました。
装備品の手に入るタイミングをクリア後としたり。
途中退場された方は報酬没取や24人レイドで迷惑被る人大量ですので、もう少しペナルティ面を上げて欲しいと感じます。
回線落ち等で事故的に落ちてしまった人には酷でしょうけど、他人の迷惑でまともに遊べない根本から先に治して欲しいです。
昨日7周しましたがヒーラー装備が全く出ず、
終始スレイヤーとディフェンダー祭りだった(汗
ダンジョンはすごく良い作りなのにとても惜しいですね。
トークンシステムを導入してくれれば楽なはずなのに、それをしなかった。
いつもと変わらず苦痛な周回にしかなってないです。
3週くらいで確実に出るものならば「よし、がんばろ!」とは思えますが、
いつ出るかわからないものなので毎度ため息しかでません。
行きたくない人から・・・・
CF申請してもかなり待たされる。
スムーズに進行しても30分以上掛かる、エンドコンテンツに行かない人にとってはギミックが厳しい。
空島の方が気楽に装備集めに行ける。
なにより1番問題なのは「欲しいと思える装備が無い」事ですね。
マハ古銭の交換品にヴォイド内でもらえる装備を追加してほしいです
もちろん交換したら装備の方の週制限もかかるって感じで構わないので
装備被りで結構装備GET出来てるので個人的には今のところラッキーです。が、特定の装備をピンポイントで狙う人にはやるせない気分になるのでしょう。
全体的に暗いのはあんま好きではありません。ワラワラとプレーヤーが群がるコンテンツなので楽しいっちゃ楽しいのですが見にくいでス。
直接ドロップ1つ、トークンでの交換1つで1週間に計2つ貰えるで良かったと思うんですよね(。-_-。)
あんまり他コンテンツ引っ張り出すのは良くないですが、空島で210の制限はないわけですし。
空島で210取るのとヴォイドアークで200取るのが同じくらい労力を使う。IL的に見ればヴォイドアークの方が若干緩いくらいでも良いですけど。
今はヴォイドアークの方がIL200なのにめんどくさいと感じる人が多いのではないかという調整なのでチグハグになってる気がします。
ヴォイドアーククリア時に毎回トークンをドロップ
ウィークリークエストでそのトークン5つ程度(数は私が決めることではないので適当に)で装備交換用のアイテムと交換
そのアイテムを空賊のお兄さんにでも持っていけば好きな装備がもらえる
トークンは制限ないので無限にもらえますが交換用アイテムが週制限で1つしかもらえません。
週制限でリセットまでに装備取らないと権利なくなるのに周回上限がないのも辛いものがあります(。-_-。)
それか権利がリセットじゃなくてスタックされるとかでも良いですよ!
先週取れなくても今週に今週と先週分取れるとなれば心に余裕も生まれますしね( ̄▽ ̄)
空島のは取れてもサブステがクリ+10のみ。以上!みたいなのがざらにあるからなぁ
安定した性能だととりあえずは禁書、アーク装備ってのがお手頃ではあるんですけども
ヴォイドは1回の突入で30分~40分かかり、かつ24人レイド、状況によっては壊滅要素も高かったりする。
精神的体力的にも何度も周回やろうとは思えないところが、こういった不満につながるのでしょうね。
その苦労のわりには、週制限なうえに、ワンランク下の装備しか取れないこと。
今後も新ジョブ増えていくだろうし、また分母が増えていくとなるとヴォイドに限らず、
ロットシステムそのものを大きく変えていかなくなりそうですね。
ヴォイドだけの問題ではないようですけど、CFのマッチングの悪さもあると思います。
週明けにDPSで一人とかならわりと直ぐですけど、パーティーを組みますととんでもなく時間がかかる場合があります。
タンクがエントリーしにくいと聞きますけど、パーティー組んでも遅い。
結局、週一回いけば終わりになり、さらにマッチングに時間がかかることになっている気がします。
ヴォイドの報酬について
T1 D5 H1 の種類装備がありますが、もし、公平な出現確率にしているのだとしたら、開発の頭をスパナで殴ってやりたい。
今回編成は T1 D5 H2 です。
毎度軽視されがちですが、ヒーラーだけ常にロットかぶりになります。
もし確率が同じなら次回からでいいのでH2であることを考慮していただきたい。
先週は法典が2回カンストした上で数回行ったので軽く30週以上。力尽きて妥協。
今週も10週以上して ロット勝負で負けてまだ周回中な雑魚ですが、まじで一部のヒラ装備を見ません。
頭よく見る ステが微妙だからか数える気もおきない。
胴2回
手2回
腰5回ぐらい
脚10回ぐらいは見た気がする
足たぶん3回。
せいぜい50週ぐらいなのでサンプル数が少ないといわれればその通りなんですが、
個人的にディフェンダー 、 スカウト 、 キャスター はすごい良く見ます。(全部位)
誰かオラにドロ運を分けてくれ。
結構シャキるの遅いし、戦闘も時間かかるし、
毎度適当にやってるDPSの尻拭いをさせられるし。
ブラックガード取ってくれないタンクのせいで追い回されたりそのまま殴り殺されたり。
イイカゲンニシテクダサイ
毎週終わった人がヒラで付き合ったりしてくれるんですがいっこうに終わりません。
そういうときに限って出ません。
タスケテクダサイ
ヴォイドアーク、インタビューでも語られていましたがエキドナとかはもうちょっと難しくても良かったかなと思いつつ、
一方で2回全滅とかされるとさすがにイライラするので、1回全滅で越える力20%とかつくとよいかなと思いました。
ついでに、最近LB3撃つ機会が減って悲しいので、LBのたまる速度も速くなるとかだとうれしいです。
ヒラは常に2人
でもアレキ零式とちがい、持ってない物はなんでもロットする人はいません。
やはりほしい部位を狙ったりなど、それほどロット勝負しているのをみたことがありません。
また、1人以上ライバルは増えないということにもなります。
DPSはモ・竜・忍・キャス・詩吟と5枠ありますが、毎回全部のジョブにわかれることもそうそうありません。
何かしらはジョブかぶりするのではないでしょうか。
ヘタしたら4人全員ライバルになりえることもあります。そういう意味では突入前のドキドキはちょっと楽しいです。
なので空島のPT募集にくらべたらそれほどヒーラーは不利には感じないように思えます。
とはいえ、タンクだけが常に有利なのも問題ですね。
タンク2にすれば不足する、タンク1にするとシャキらない。難しい問題です。
とはいえ、ヒーラーを1にするとタンク以上にヒーラーの負担が大きくなります。ヒーラーが落ちるとそれこそ
どうしようもなくなるからです。
本当はタンク2ヒラ2DPS4がロットという意味でも理想なんだけど、現実そうもいかないのがなんともですね。
キュクレイン前にヒラ一人が装備取って抜けてゲロシャワーでそのアラまるごと真っ黒とか傍から見てる分には笑えるけど
当の残ったヒラは顔真っ赤だろうね
まあドロップは毎度人それぞれ偏ってますので……
ヒラ竜忍ばっかりで盾胴見たことないんですがなんとかしてくれませんか??
あと一回に同じ装備が2個出るのは勘弁してほんと
やっぱり24人レイド楽しくて、今回も楽しいです~
欲を言えば
クリタワ系と比べると、内部のグラフィックにちょっとファンタジー感が薄かったように感じます。
(構造とか、ふわぁーって移動するやつとかファンタジー以外のなにものでもないし、
棺とか中二病全開ではあるのですが、なんかなんだか派手さに欠ける感ががが)
あ、カットシーンで行く空賊のアジトはよかったです。あそこに自由に出入りしたいw
24人はお祭り巻あって好きですわ ただ昔のクリタワの1に比べるとなんか難易度が寂しい気もするけど多分チュートリアル的な感じなんでしょうかね?初めてやる人多そうだし
ただ昔の実装当時に比べて アライアンスちゃっとがワイワイしてないのが寂しい・・・・
次回は盾2にして色んなギミックを遊べるようにしてほしいなーと思います
皆さんドロップの話で盛り上がってますが、
エキドナ戦で頭割りダメの攻撃バグってません?
毎回10人以上で受けてるのに即死する人がちらほら、、、
こういう攻撃でしたっけ?