報酬が微妙なせいか、最近CFで30分以上待つ状態が多くなってきてる「闘神オーディン討滅戦」。
実装当初から、ずっと疑問に思ってたのですが、「コンテンツルーレット:討伐・討滅戦」に
なぜないのでしょうか。
開発者様、ご回答お願いしたいです。
Printable View
報酬が微妙なせいか、最近CFで30分以上待つ状態が多くなってきてる「闘神オーディン討滅戦」。
実装当初から、ずっと疑問に思ってたのですが、「コンテンツルーレット:討伐・討滅戦」に
なぜないのでしょうか。
開発者様、ご回答お願いしたいです。
ちょっと話は違いますが
言われて思い出しましたがアルテマウエポン破壊作戦もルーレット対応ないですね
アルテマに関しては、タンクスイッチがあるから入れてないと思いますよ。
難易度的なものを考慮しているんだと思います。
メイン、サブシナリオに直接関わりがないからでは。
単純に、ルーレットでサクッと済ませるには難しいからじゃないですかね。
入れられて日課に時間が掛かるようになるのは困るので入れなくていいです。
アマジナ杯とか入ってる時点で難易度で決めてるようにも思えないんですが。
あれいまだにCFで当たるとハズレ感の強い討伐戦です。
特に盾の上手下手が顕著に影響するので下手な盾に当たると何度も失敗してギブアップしたくてたまりません。
あれに比べたらオーディンの方が簡単かと。
そういえば極ルーレットとか来ないのかな
専用トークンで馬とか装備とみたいな
どちらかといえば極蛮神扱いってことではないでしょうか?
極蛮神はルーレットないですしね。
たしか吉田Pは「オーディンは極と真の間くらいの難易度」って言ってたような気が・・・
オーディンさん、参加条件が平均IL95と言う極シヴァと同じトップクラスですし、
立ち居地も真アルテマ的な感じだからルレ入りは厳しいんじゃないでしょうかね~
真アルテマとオーディンはルーレットに入れるにはちと難易度が高いような気がします。
オーディンははそこそこのDPSを短時間に要求され、制限ILも95と高め、
真アルテマはタンクのスイッチや、頭割り爆弾の処理など真蛮神シリーズよりもギミックが多めで、かつこなせないと全滅する危険もあるので、
お手軽感の強いルーレットに入れるには厳しいかなと。
あと、アマジナ杯に関しては難易度よりも過疎対策という意味合いのほうが強い気がします。
基本一度クリアしたら行かないコンテンツですし。
アルテマウェポンの方はCF一覧の分類で「高難度」の方に入っているので、極扱いと捉えられるのですが、オーディンは通常枠に入っているのに1つだけルレ対象外でわかりにくいです。
せめてオーディンを高難度枠の方に配置して欲しい。
アマジナ杯ってそんな難易度高いっけ…? 今もう鼻息止めなくてもワイプしない?せいかうるおい溜める人自体が珍しい位 でも毎回適当にゴリ押して終わるのが普通になってる認識
アルテマとオーディンは実質今でいう極コンテンツ(クロの手帳でも極カテゴリで扱われている)なので、通常カテゴリにいること自体がおかしい感じですね
現在のアマジナ杯はだいぶ緩和されてワイプする方が珍しいけど、全盛期はうるおいためて詠唱解除しないとほぼワイプだったと思う。
(無理矢理続行する方法はあった)
ちなみにMike_Lambelaさんのレス(#12)より前はほぼ7年前の書き込みです。