現在のリテイナーマヌカンシステムですが、同一部位の装備品の着用優先順位が謎すぎます。
おそらくプログラム内の装備アイテムインデックスか何かを元に決まっているのかと思います。
これを陳列順にすることを提案します。
陳列順となれば、ユーザが販売品のうち好みの装備品を着用させることが出来るようになります。
ボヤキ)カユイ所に手が届かないというか・・・最初からこうしろよと・・
Printable View
現在のリテイナーマヌカンシステムですが、同一部位の装備品の着用優先順位が謎すぎます。
おそらくプログラム内の装備アイテムインデックスか何かを元に決まっているのかと思います。
これを陳列順にすることを提案します。
陳列順となれば、ユーザが販売品のうち好みの装備品を着用させることが出来るようになります。
ボヤキ)カユイ所に手が届かないというか・・・最初からこうしろよと・・
それがアイテムサーチにhitしたときのガッカリ感を考えると、リテイナーの着せ替えは別要素にしてマヌカンは廃止してほしいな~と思ったりします。
>maomaoさん
えっと、アイテムサーチとはまったく関係無いと思いますが。。
私の書き方が悪かったのかな。
例: 以下の3点をリテイナーで売ってたとします。
・レザーキュロット
・レザージャーキン
・レイヴンシャツ
この場合、胴装備が2点あるわけですが、値段や陳列順に拘わらず、マヌカンをONにするとレイヴンシャツを着ます。
脚は1点のキュロットを着るわけで、必ずレイヴンシャツ+レザーキュロットの状態になります。
固定的にレイヴンシャツ>レザージャーキンの優先度なわけです。
セット装備のジャーキン+キュロットを装備させたいのです。
この固定的優先度を陳列順(上でも下でもどちらでもいいが)に修正して頂ければ、
出品順序を変えることで、リテイナーの装備をユーザが制御できます。
アイテムサーチのガッカリ感とは、装備させたいだけで売る気のない、999999・・ギルのヤツでしょうか。
これも問題だとは思いますけど、それとこれは別問題で、話題が発散してしまいますw
ちなみに私はマヌカンシステム自体は賛成です。賛成だからこそ、こういうカユイ所に手が届かない仕様が気に入りませんw
いや書き方の問題というか、
マヌカンシステムというか、リテ街に関するモノにうんざりしてる人、本当にどうでもいい人が多いんじゃないかな、、、
ぶっちゃけた話、リテイナー街ごとマヌカンシステム消えてしまえというか。
着せ替え人形のシステムは、もぐハウス実装した時にでも「マネキン」として再実装してもらうとか。
私はこのスレッドで現状のリテ街、マヌカンシステムありきで改善案を提案しています。
スコープのずれた意見は、他のスレッドでお願いします。
賛成です。
・マヌカン時の装備対象 on/off
・マヌカン装備時の装備順位は上から
余力が有れば
・非バザーアイテムでコスプレ(扱いはPCの装備同様で鞄圧迫も許容、UIも装備画面と同じでok)
・バザーのアイテムをドラッグ&ドロップ、もしくは↑↓キーで順番を変えられる
(今後バザー枠が増えた場合は必要になるかと)
マヌカンシステムできちんと上下の装備が揃っていると、よりイメージしやすくていいですね^^
でも贅沢を言うなら売られているものを自分で試着できるシステムもほすぃですw
現状のリテ街・マヌカンシステムありきであれば、着せ変え特化のバザーでアイテムサーチを使いづらくするだけなので反対です。
というか、アイテムサーチがあるのでマヌカンシステムっていらないですよね。
できればサーチに乗らない方向で好きに着せられるように変更するのがいいと思います。
ん?別に使いづらくはならないと思いますが。
カンストバザーする連中とは別の話ですよ。
これはクラフターじゃ無いと分かりにくい感覚ですね。
コーディネートで提案(この組み合わせだとこんな感じになるからセットで買ってくれ)
ってやりたくても出来ない。って話ですね。
GalaxyPoiceさん。
ついでに下着はどーやっても表示されない件を問題提起させていただきます。
annabellさんのおっしゃる通りです。
下着ってマヌカンで着ないのですか。デフォルト装備で下着なりテも居るのにこれまた変ですねー
他種族他性別の下着って自分で試着できないから、色判らないですよねー。ぜひ修正してもらいたいものです。
プレイヤーの装備みたいにスロット毎に設定できればデザインしやすいですよね。
カンストバザーの装備品自慢と下着リテイナーだらけになりそうだけど。
賛成です。
買物でリテイナー街を走っている時にちょっと気になる装備をしているリテイナーがいれば
のぞいてみたくなります。
売る側がアピールしたいものを見せることが出来るようになるのはアリだと思いますよ。
まぁ、それはともかく自分はリテイナーにコーティー着せておきたいのに、装備をバザー
するたびにちぐはぐな見栄えになってしまうんで、最近はマヌカンシステムをOFFにしています。
※バザーと関係なくリテイナーを着飾らせたいと思っているユーザーは多いんじゃないんかな?
買う方も同じです。ちょっと足を止めて悩んでしまいますね。
アイテムサーチにしても、安いトップス買いに行ったらセットで売ってたボトムスや靴とかまで
うっかり買ってしまいます(>_<) やり手クラフターさんに貢ぎっぱなしで金欠です。
こういう売り方は競売だと出来ないので、このリテイナー方式を生かす方向で強化してほしいです。
PC露店も良いですけど、PCはつけっぱになります。このご時世、エコではありません。
サーバのリソースを無駄に食われるのでスクエニとしても不本意なはずです。
下着に関しては、前述したようにリテイナーにもPC同様の装備画面が有れば行けると思います。
そしてPCのスタート時点と同じく、1円でしか売れない初期装備を持たせておけば良いかと。
リテイナーの台詞的にも「これから頑張っていく」ようなものが有るわけですしね。
暫くの間リテイナー街は地味になりますが、すぐに目立つようにオサレ装備や予備の装備を着たリテイナーで溢れるようになるのではないかと思います。プラスして鞄スレであるように「装備させたものは鞄圧迫しない」が実装されると一気に普及すると思います。
こんにちは。
マヌカンシステムの装備優先順位について、現在はプログラム的な都合で装備品が選択されるため、何の装備品が優先的に装備されるかといったことをカテゴリ的な意味で具体的にお伝えすることができません。
ご提案のあった好きな装備品をリテイナーに装備させたいというものは、開発チームに伝えておきました。
マヌカンシステムは購入側にとって一つの決定打になり得ますよね。
アイコンと実際の装備に多少のの差がありますし、例えばカロとか、カロとか、カロとか。
余談ですが、下着姿で立たされるリテイナーの気持ちも分かって欲しいかな(
この問題も・・・、当然製品時には実装して当然の機能なのでは。
何のために、リテイナーとして存在しているのか。
倉庫としてよりも、売り子としてではないのか。
・利便性では通常の倉庫・競売以下。
・キャラクター表示のせいで重いだけ。
・かといって、これといった独自性もない。
リテイナーシステムは、もういらないのでモグハウスと倉庫と競売をください。
(発売日前はさ、こう自分がインしていない時に、勝手に街を歩いてくれて、製品を自動で宣伝してくれたり、
もっと、相棒としてコミュニケーションできるシステムがあって、
もっと、自由にカスタマイズできるものだと思ってたんだけど。
服の変更もこれから検討?w
まさか本当にマネキン以下とはw)
やれやれ、しばらく様子を見ていましたが、
やっぱりこんなオチですか。
他ゲーにあるように、普通に試着システムでいいんですよ。
別窓が開いて、マイキャラが装備した画面が表示される、なんてのは
6~7年前のマイナーゲーでもやってる事です。
ララフェルのリテイナーでルガディンにファッションの提案はキツイですしね。
検索が導入されて以後、★がついてないリテイナーなんて誰も見てないです。
もっと現実を受け入れましょう。
えっと、ワタシは「好きな装備品をリテイナーに装備させたい」訳ではありません。(そういう人もいるようですが)
リテイナー=倉庫+売買代行な状況で
売り手側として、
いわゆる洋服屋のディスプレイのように、売り物をコーディネイトしたいってだけです。
本来のマヌカンシステムの意図ってそこなんじゃないですか?
複数の洋服を渡して、マネキンをディスプレイしてねと頼んだら、
すごく適当な組み合わせ&何度言っても同じ組み合わせをするマヌカンってきっとクビになりますよ?
それには優先度を「プログラム的な都合」から「陳列順」に変えるだけです。修正工数も少ないと思っています。(とても現実的な要望)
リテイナー、マーケット云々や、試着等の意見は他のスレッドへどうぞ。
その内、改善するのが当然だと思っていたので指摘して来なかったんですけど、全くその気がなかったって事ですか?
マヌカンシステムを実装した理由ってなんでしたっけ?
「どんなグラフィックか買う前に見たい」って事じゃなかったです?
売りたい人が一押し品を展示するのができないシステムって。
もうマヌカンってかマネキンシステム廃止して、他の方が言ってる試着システムに変更して欲しいです。
大体、ルガで展示されても購入者がララなら全くデザインも変わってくる。当然、性別でも変わってくる。マヌカンシステム作っている最中に「これで良いのか?」って思わなかったんですかねえ。
リアル洋服屋では、ディスプレイもありますし、試着もできます。
ワタシの提案しているものと、試着機能とは、競合するものでも排他的なものではありません。
試着機能については大賛成ですが、だからといってマヌカンシステムを無くす必要はありません。
試着機能のスレッドが別にありますので、そちらに意見すればよいことです。
マヌカンシステムがバザー出品枠の範囲内で行う着せ替えシステムである以上、着せ替え特化はアイテムサー(ry
マヌカンシステムが着せ買えだけの物になったとしても、着せたいものと売りたいものを二重に持てばいいだけなので問題ないのでは?
コーディネートしたところでセットで買ってもらえるわけでも無いでしょうし、私のように他人のリテーナーの装備なんて見てもいないプレイヤーも相当多いのでは。
マヌカンシステムの装備優先順は、ソートしていないアイテム枠内の上から順番。
なんとなく…そんな感じなんじゃないだろうか。