現在、作成したマクロには独自のアイコンを設定出来ますが、その選択肢は既存のマクロがほとんどです。
そこに、オリジナルのアイコンを増やして貰えないでしょうか?
例えば、
1〜8までの数字で背景色が黒赤緑黄のものとか
⚪︎×△◻︎↑↓→←のような記号など
があると、マーキングやアシスト、生産、XHBの切り替えなんかで便利に使えると思います。
ご検討頂けると嬉しいですm(_ _)m
Printable View
現在、作成したマクロには独自のアイコンを設定出来ますが、その選択肢は既存のマクロがほとんどです。
そこに、オリジナルのアイコンを増やして貰えないでしょうか?
例えば、
1〜8までの数字で背景色が黒赤緑黄のものとか
⚪︎×△◻︎↑↓→←のような記号など
があると、マーキングやアシスト、生産、XHBの切り替えなんかで便利に使えると思います。
ご検討頂けると嬉しいですm(_ _)m
現時点であるすべてのアイコン(アイテム、ジョブ、クラス、アクションその他)をマクロアイコンに加えてください。作りたいマクロが全部Mじゃはっきり言ってわからない。
アルファベットと平仮名一通りがあるだけでも違うんですがね
それぐらいならすぐ追加できませんか?
これホント実装して欲しい
βの時から要望出してるのに、出来たのは1種類の数字だけ・・・
せめて 赤・青・黄で3種類とかもうちょっとやりようあるだろうに・・・
俺に作らせてくれ、10分もかからずにそのくらい増やせるから・・・
後回しにする事かよ
ここまで「/macroicon」無し。
「あるアクションと同じアイコンを表示して欲しい」という要望であればこれで満たせます。Quote:
■macroicon(/micon) アクション名
マクロ専用。指定したアクションを、ホットバー上のアイコンとして表示する。リキャスト時間や消費MP、TPの情報も表示する。
同じマクロ内に2回以上、これが使われている場合、最初の指定のみが有効になる。
こんなの作って使ってます。
エーテルフローがまだ残っていればエナジードレイン、Quote:
■エーテルフローEX
/macroicon エーテルフロー
/ac エナジードレイン <lastenemy>
/ac エーテルフロー <me>
残っていなければエーテルフローを行います。
表示の方はエーテルフローのリキャストが出ますので、
難しいこと考えずにMPチューチューしたい時に使います。
クラフタやギャザラー系のアイコンも欲しいなぁ
開発にmiconあるからおkと判断されたら困るので一応書いておきますが、そんなの知った上での要望ですのでお間違いなく
学者・招喚と共にサモンI・サモンIIと同じカーバンクルのアイコンでは無く
それぞれ学者はフェアリーエオス・セレネ(エオスとセレネが混同しやすいので)
招喚はタイタン・ガルーダエギの専用アイコンが欲しいですね(イフリートは有るのですが)
名称はサモンI・サモンIIでいいので見た目でとっさに判断できるので
アイコンもグレードアップしてほしいです。
学者のマクロアイコン増やしてほしい(・ω・`
回復スキルをマクロで出しているので、学者アイコンなくて覚えずらいです。
要望の中には「/macroicon」で済むものもありますが
それでは中々網羅できないパターンも多くあると思います。
今後アップデートでアクションや、それこそクラスやジョブが増えたときにも
必ず役に立つ要素だと思います。
メモリ的にも「数字0~9を4色」くらいなら追加できるのではないでしょうか。
(なんで要望出す側がいちいちメモリを心配してるのか謎)
指定されたフォルダに規格サイズのPNGファイルを入れることで、自作アイコンが使えたら便利だと思います。
Flash等でリキャスト等のアニメーション処理まで対応できたら良いのですが・・・
即オリジナルアイコンは大変だと思いますので、まずは実装済みのアイコン(ミニオン、マウント、生産系、感情表現など)を全て活用できるようにしてはどうでしょうか?と言うより既にアイコン化されているものをマクロアイコンとして使用できないようになっているのが判らない。
その次に敵をデフォルメ化したアイコンなど次々と実装して汎用的に使って貰えばいいと思います。
最終的に個人が作成したアイコン(ドット絵、GIFアニメができるなら尚良し)をクライアントPC側に保存し、起動時に読み込んで使えるようにできたら嬉しいですね。
最終形態のアイコンは詠唱待ちはAアイコン、詠唱可能はBアイコンとか・・・しないだろうなあ。
実装済みのアイコンを色違いで増やすだけでも助かります。
FCクレストのようにマクロアイコンを作れればいいのに!