既出、スレ違いなら申し訳ないです。
現状、DPS職でコンテンツファインダーに申請してからマッチングまで平均1時間以上かかります。
待っている間はメインクエやサブクエ、討伐手帳埋めをしているのですが、この作業をバディ育成がてら進めたいのです。
申請中はバディが出せないとなると、いつまで経ってもバディが成長してくれません。
技術的に不可能なことなのでしょうか?
Printable View
既出、スレ違いなら申し訳ないです。
現状、DPS職でコンテンツファインダーに申請してからマッチングまで平均1時間以上かかります。
待っている間はメインクエやサブクエ、討伐手帳埋めをしているのですが、この作業をバディ育成がてら進めたいのです。
申請中はバディが出せないとなると、いつまで経ってもバディが成長してくれません。
技術的に不可能なことなのでしょうか?
バディを出すとパーティプレイ状態になる→バディ出したまま例えばCF申請したらバディが1枠とってしまう 申請後でも申請時とパーティー状態が変わっているためアウト
(これはそもそも申請後パーティー組んだら解除される機能が働いてますね多分)
例えばの対処法として
バディをパーティーという枠組みではなくした→バディが自キャラをパーティーと認識しなくなるからヒーラーに設定してても回復してくれないようになってしまう
とかあたりありそうですが・・・個人的にはなんかうまい技術でなんとか出来るようにはなってほしいですね。
CF申請してるの忘れてバディを出して「あ・・・」ということがしばしば・・・^^; DPSなんで2~30分は待ってるときにやってしまうと・・・orz
これは少し対処してほしいですよね。CF申請中が暇なのでクエとか消化したいなと思っても、バディ呼び出せないと
不便で仕方がありません。ID突入時に自動的にバディが帰還されるような仕様がいいと思います。
これのせいでまったくバディ育たないですね
シャウト募集をすれば解決するっちゃするけど、CFの問題点解決にはならないのよね。
そもそもシャウトだと、募集する時間とID次第では即埋まりだし、何よりシャウトしつつあれこれというのは若干ハードルがある。
バディは取った初日にくらいしか、まともに使ってないですね…。
呼び出してる間は騎乗もできないですし、呼び出すことのメリットよりもデメリットの方が先に目についてしまいます。
あとはバディスレにも投稿しましたが、ディフェンダーがタゲをとってくれないということもあり、一層デメリットしか目につかない状況にあると思います。