-
スキル「かばう」について
ナイトのスキル「かばう」がちょっと使え無さ過ぎると思うんです。。。
①タンクが味方をタゲるのは地味に大変
②6m以内なので間違いなくヒーラーなど耐久の低い魔法職には届かない。
③かばうを発動させようとして味方に近づいても、味方も逃げたりして動くのでなかなか発動しない。
④逆にかばったことで、タンクが死ぬ可能性が増えかなり危険
後半のIDやボスなんかは攻撃力の高いボスも多いので、「かばう」使ったらすぐに死ぬ気がして使いません。
ジョブスキルにも関わらず使え無いにも程があると思うんです…。
みなさんは「かばう」どうしてますか?
私の認識が間違っていなければ、運営さんにはもう少し実用性があるように改善してもらいたいです…;
かばうの仕様を検証したところ、以下のことが分かりましたので加筆します。
①「かばう」実行後に、味方から6m以上離れると「かばう」が発動しない。
②かばっている味方と一緒に範囲攻撃を食らうとタンクのダメージは2倍
③かばうでダメージを肩代わりした際に防御スキルは適用されない。
( ゚д゚ )ボーゼン
2.1パッチで10mになりました。(物足りないですね。
-
そういえば、「かばう」ってのもありましたね! というレベルで、存在すら忘れかけています。
使いどころが分からなくて、結局いまだかつて発動させてみたこともないです;
「こんな風に使えるよ!」という方がいらっしゃれば、僕もぜひ教えて頂きたいです。
-
フォーカスターゲットをヒーラーにセットして
/ac かばう <f>
でどうですかね。
カッターズクライのアリ戦なんかでつかってくれるナイトさんがいたのですが、白視点からはなかなか安心感がありました。
まあ、そこまでできるナイトさんだと、さっさとフラッシュで引き剥がしてくれるのでいらないっちゃいらないのですが。
ヘイト無視で狙ってくる敵なんかには有用そうですが、そもそも誰が狙われてるのかタンク視点じゃわからないですしね、
ちょっとつかいにくいかもしれません。
かばう>かばわれた人がヘイトオーバーで攻撃or回復>かばうきれる直前挑発>ロブ
とか、なにかしらのコンボにはできそうですけど、まあ野良CFではそんな出番はないかな。
-
サブターゲットとか、フォーカス及びtargetptコマンドが無かったので、私もマクロは組んでないですが、組むとしたら
かばう <tt>
ですかね。
今は、手動でPTリストから上下で選択して使ってますが、使う機会はあまりないですね。
ヘイトに関係なくランダムターゲットしてくるボスで使うくらいでした。
通常戦の場合、庇いたい対象って大抵遠くにいるので庇うより、挑発やロブ使っちゃいますよね。
物理的には近くに居ないと庇えないのは分かるのですが、ゲーム的にはある程度、範囲を広げてもらわないと使い勝手が悪すぎますね。
11でもかばうって微妙でしたよねぇ、改善する気ないのかなぁ。
-
全く同感です。
「かばう」の射程が短すぎて、ここぞ!という時に瀕死の仲間と追いかけっこな事がしばしば・・・。
2Dの頃のFFの「かばう」では仲間の前に立ちふさがって庇っているのでそのイメージを崩したくないのかもしれませんが
今の射程では実用的であるとはとても言えない状況です。大きく円を描いて逃げる仲間と並走して入れる「かばう」ってw
使いどころは近接DPSが範囲に巻き込まれてダメージ食らうのをフォローする程度にしか使えません。
慣れた方なら範囲外に逃げるので、ヘタすると「かばう」が届かなかったり。
レベルキャップ開放時に「みがわり」とかの、範囲拡張版「かばう」の実装が予定されているのであれば良いのですが
その予定が無いのであれば「かばう」をもうちょっと射程延ばして欲しいなと思います。
「かばう」はとてもナイトらしいスキルなので、もっと活用してあげたい(´・ω・`)
-
コメントありがとうございます!
うーん、やっぱり「かばう」使えないですよねぇ…:
タゲが外れてもフラッシュ、ロブ、挑発でどうにでもなるし…
6m以内というのが実際使うと思いのほか短いし…
8人IDでメイン盾がピンチになったらサブ盾がかばうというのも考えましたがやはり「かばう」の用途が狭すぎですね;
PTメンバーがピンチな時に咄嗟にかばうを使い味方を守る。
最終的にドヤ顔(`・ω´・)+ 出来るような仕様になったら良いですね。
-
「かばう」は今の仕様だと単体指定スキルですけど、AOEにした方が使い勝手がいいと思います。
ブリザラ位の範囲にいる味方PCのダメージを肩代わりする、みたいな。
-
以前の話ですがヒーラーをPTリストで2番目に設定して
/micon かばう
/ac かばう <2>
なんてマクロを作って即発動できるようにしてみたものの
皆さんおっしゃるとおり大体そういうシチュエーションの
ときには範囲外で役に立たなかったですねー…
-
もしや真ガルーダ戦のスパチラ出てきた時に使ってもらえれば安定するのではないか?とヒーラーとして提案してみたり。
スパチラってもともと超高ヘイトでヒーラーつぶしにくるので範囲回復はギリギリで抑えとかないとすぐ敵視飛んでくるんですよね;;
女神の加護の効果で敵視半減させても飛んでくるんで、
もしかしたらすごく使えるスキルなのではないかと期待しますw
というか試してみたい。
-
私が「かばう」を使うのは外郭の中ボスやボスでの雑魚沸きの時にヒーラーさんにタゲが集中するので、狙われている方をタゲってかばうを使っています
そこ以外で使ったことは今までないですかね。
スキルの使用距離が短い上にそこまで有用とは思えないんですよね。被ダメカットとかならいいんですが、ただ自分が受けるだけなので