綺麗な景色 楽しそうな釣りシステム 「でもカバンが・・」はもったいない
自分は採掘50なので、クルザスなどの綺麗な景色みながら「未知の場所待ちのときに釣りできれば~」と思うのですが、やっぱカバンが鍛冶やら皮や布のアイテムでギッシリで、できないですね。
すぐそばに綺麗でおいそう?な川や湖があるのに。。ボ~ッと突っ立ってるしかない。まわりも突っ立てるだけ。。「まわりの人も釣りしたいんだろな~」「でもカバンいっぱいなんだろな~」と思います。
ほんともったいないですよね。綺麗な景色があるのに。釣り。
それにFF14の釣りは「泳がせ釣り」とかいろいろ?あるし、楽しそうなんだけど。。取り合いもないし、FF14自慢の景色を見ながらのんびりやれるし。ホントもったいない。
開発さん、なんとかなりませんかね?
普通は釣りはじめるときは「竿は?釣り場は?」とかですが、このゲームは「どうカバン(リテイナー)の空きをつくるのか?」ですね。もったいない。
いらないイベントアイテムなど捨てて、採った野菜とか全部捨てて、皮は全部なめしてHQ以外は全部捨てて、取った鉱石もHQ以外は全部捨てるかインゴットにして、糸や布もNQは捨てて・・・・とか考えてますが、どう考えても「魚やエサの入る場所」の確保が難しい。。だから釣り師に手がつけられません。
釣りアイテム専用の入れ物とかると便利なんですが。また「サーバー負荷が」とか言われそうですし。でも景色いいし釣りも工夫されてるので、やる価値はあると思うんですが。