敵PTの占有する数が現在ひとつであることについて。
前回のアンケートでも取り上げられていましたが、選択肢として、現在の占有方式もしくは
占有をなくす、の二つの選択肢しかありませんでした。
レターで議論を、と書かれていたのでスレッドを立てさせていただきます。
アンケート内容:占有というシステムを廃止した場合、経験値/修錬値やアイテムドロップを
所持する権利は現在のまま「最初に攻撃したパーティ」のみに与える方がよいですか?
「攻撃を行った複数のパーティ」で分配する方がよいですか?
選択肢1:最初に攻撃したパーティのみが権利保持がよい
選択肢2:攻撃もしくは回復を行った複数のパーティで分配の方がよい
私の提案としては、選択肢1として、占有できる敵PTの数を、PTメンバーの数にするのがPC一人一人に
もっとも公平で、かつ高ランクキャラによる乱獲を防げると考えています。
同時に、黄色名の敵PTを攻撃してしまい経験値を下げる問題もほぼ解決できると考えています。
ご意見よろしくお願いします。
