-
長剣がない!
剣術士をやっているのですが、レベル30になった状態でも、いわゆるロングソードのようなものが出てきません。
レベル10になるまではナイフ系の物で修行と思い我慢していましたが、剣術士として認められるレベル20付近になってもスパタが限界。
レベル30のクエストを終えて、もうナイトにだってなれる!って時にギルドマスターからもらったのは羽子板・・・
いつ、長い剣(やレイビア系)を装備させてくれるんですか?(涙)
レベル40近い方がファルシオンを装備しているのを見ましたが、それまで我慢しろということですか・・・。
低レベル帯でも装備できる長剣がもっとあってもいいと思います。
私はナイフや羽子板を使いたくて剣術士やってるんじゃありません!
p.s. DLにいたっては、羽子板ロボ・・・
-
鍛冶Lv25辺りから作れる剣術Lv31~のスチールファルシオンが、恐らく一番早いロングソードに類する剣だと思います。
マーケットで探してみれば、意外とお手頃価格で手に入ると思いますよ。
この辺でクラフターもやってみてよって言う、運営チームからの誘導かもしれませんねー。
-
確かに低レベルはショボイ剣しかないですよね
羽子板ソードとか勘弁してください・・
見た目にはこだわりたいですよねえ
武具の形状貼り付けでも実装されればいいんですけどねぇ
-
俺も昔似たようなスレhttp://forum.square-enix.com/ffxiv/t...95%B7%E5%89%A3
立ててだらだらゴネてたらLv20にショートソードくれたしきっとまたなんかくれるはず
型紙なんとかがきたらレベル1のショートソードのグラをずっとつかえるように
なったりすんのかね~
-
剣術の装備は見た目酷すぎだと思います・・・。
武器はナイフとしゃもじ、鎧きればガテン系か鉄○28号・・・。
CFで盾足りないみたいだけでこんなんで人口増えるわけないです(^^;
-
ワンダラーパレスで出るダークライト武器が羽子板だったのには衝撃を覚えました。
どんだけ羽子板好きなんだよと。まぁ同等の装備がグラカン交換品であるから問題
ないのですが・・・。
カッコイイ剣はそれだけでモチベーションあがりますからね。レベルアップして短剣
使うことになるとかはいい加減やめて欲しいですね。
-
盾の持てない両手剣ジョブの予定があってソッチ用にとってあるとか?
まあ片手でロングソード振り回すのも重量的に変といえば変ですしね
-
-
だいたいにして「剣と魔法の世界」で剣士の剣がカッコ悪いとかお話にもならないですよねw
今までの作品ではLV1の村の少年にすら持たせていたものを、LV30の剣術士になっても持たせてもらえないなんて。
いったいそれのドコが「剣術士」なのかと・・・
-
いえない ララが装備すると ほとんどが短剣のような状態になっちゃうなんていえない
ついでにいえば どんなかっこいい装備も かわいい装備になってしまうなんていえないww