現在実装されているスキルにはPvP用とみられるものが少なからず存在しています。
ウルダハにもコロッセオがありますし、そのうち実装されるのではないかと考えています。
しかし今、開発はFF14の根幹を直している状態だと思いますが、できればPvPに対しても目を向けて欲しいところです。
個人的にはFF14の戦闘システムでどうやってPvPを行うのか、世界観も含めて興味があります。
Printable View
現在実装されているスキルにはPvP用とみられるものが少なからず存在しています。
ウルダハにもコロッセオがありますし、そのうち実装されるのではないかと考えています。
しかし今、開発はFF14の根幹を直している状態だと思いますが、できればPvPに対しても目を向けて欲しいところです。
個人的にはFF14の戦闘システムでどうやってPvPを行うのか、世界観も含めて興味があります。
PvPはバトルシステムが巧妙に作られていないと、難しいですなぁ。
事実あのような棒立ち戦闘だと、戦略もくそも無くただの泥試合になるだけになりそうですな。
現状の表示制限を見直さない限り導入するのは反対です
見えないプレイヤーにいつのまにかPKされた・・・なん理不尽すぎるでしょう
プレイヤーの表示制限はもっと増やすなりして欲しいですね
キャラクターの表示が少なすぎる上に、移動などで読み込む際に時間が掛かりすぎます。
この仕様でPvPなど導入しても、「待ち」が絶対有利になってしまうのと、表示数以上が固まることで姿を消すことができます。
せいぜいできてもインスタンスで10人以下の小規模しか楽しめないでしょう。
PKに関しても同様ですね。
あらゆるところが対人戦向きになっていません。
スキルがあるからといっても、できる仕様ではないですね。
PvPとPKは全く別物なので混同するとややこしくなるでしょう。
分けた方がいいと思います。
FFには、PKが無いゲーム(他人に一定以上干渉されない)ところもひとつの売りだと思ってるので、いらないです。
PvPは、できる範囲で実装して欲しいですね~少人数でもいい。 大人数で表示云々というなら、ユーザーのPCも性能上げてね・・なんて言われかねないw
PvP用のスキルはPvPを実装してから導入してほしいです。
現在、死にスキルのなんと多いことか
「PvPを想定したアクションを作った」といった方はどんなPvPを想定して作っていたのか、
まずそれを見せて頂きたいところですね。
現状の戦闘の仕様、表示の問題、少しの段差があるだけで攻撃不能。
これでもできるものだったのかどうか、知りたいところです。
†14では3国が協力して~危機に立ち向かうって話と思いますが、新生でPvPで争う理由ってなんでしょうか?例えば新生後三国の関係は悪くなり再び争うことに~てなれば三国同士で争う大規模PvPという話も納得ですが、どういった話を絡めて納得する話でPvPをさせるのでしょうか?
PKはあくまで好みが分かれるので超個人的意見です
こっからはPK可の話ですが普通に三国が敵対関係であり他の国の支配下にあれば敵対関係のプレイヤーはPK出来るという仕様もあった方が盛り上がるとは思いますけどね、敵はNPCだけで、プレイヤーは敵ではないって盛り上がりには欠けると思いますね、敵が居るから戦うわけですからね、いったい誰と戦うの?って話ですNPC相手よりプレイヤー同士が一番盛り上がると思います
向き不向きもあるので当然鯖別で全てのPK可/敵対の相手とPK可/全てのPK不可みたいにすれば良いだけとは思いますWoWや他のMMOでも選べるのもありますが、普通に鯖で分ければいいだけなのに選択肢を何故最初から狭めるのでしょうか?