Originally Posted by
Millet
乗り物で例えるならわかりやすいかと。
10人乗りで作られているバスに以前は安全性も考えて8人程度で使用していました。
少し余裕があると考えたので乗客予約数を増やしてみました。
そしたら14人集まってしまいました。
乗れるのは10人までなので4人漏れてしまってます。(ここまでが昨日まで)
バスを改造して座席を増やしたので12人まで乗れるようにしました。(これが昨日のパッチ)
しかし車体の大きさは変えられないので、座るスペースが減り少し窮屈になりました。(これがラグ原因。本来の使用人数以上で乗っているので不便になる)
つまりここにまた座席を増やし20人まで乗せれるように作りました。
ただ車体の大きさは変えられないのでもっと窮屈になりました。
しかも運転席まで圧迫するようになり走行にも支障が出るようになりました。
と、一気に開放するとこんな感じで下手したら全部パーになる可能性もあるんですよ。
仮に車本体の大きさを変えることも可能かと思いますが、それには購入&納車などなと時間が掛かるのですぐには用意できませんって事ですね。
結局今ある内容で我慢してやるしかないないんですよね。