-
召喚士やってる方いい加減ぶっちゃけません?
正式サービスから1週間が過ぎ
β4からアーリーとやってきて、そろそろ早い人だと50になってる方もおられるかと存じます
βから2週間以上
巴術→召喚士とやってきた中で
これは辛かったとか、このIDのボスの攻撃召喚士殺しだろ?とか
4人PT前提のIDで本当に召喚士役に立ってるんだろうか?とか
そいういのぶっちゃけていきません?
私が召喚士殺しだと思ったのは、カルンの死の宣告してくる小ボスと
オーラムヴェイルで出てくる小ボスの毒範囲攻撃
どう考えても召喚獣助けれずに最召喚となるケースが多い所でもあります
召喚獣に対してだけ使える全ステータス異常魔法いるでしょ?これはw
と、思った次第です
-
そこまで深刻ではないですが、蛮神倒さないとジョブクエが始まらないことですね
メインクエの進行に紐付けされてるジョブって他にもあるのかな…
-
召喚は
Petが死ぬちょうどその時に再召喚を完了させる
それが上手くできるようになった時にPetの使い道がちょっと広がった気がします
んで
ダメなところを書くと荒れるので、Petが活躍した場面
・ハチのファイナルスピアをPetで全部受けたとき
・2匹目のエイビスのタゲを1匹目を殺すまでPetで受けきったとき
(´・ω・`)
-
そーですね。
カルンの最初のボスの宣告範囲は少しかわいそうな気がしました。
ペットへの状態異常が治せないといふのが…。
まーでもメインルートでは無いダンジョンなので、「どんなジョブで参加しても一回で攻略できる」はつまらないですよね。
毒ぐらいは回復させてもいいんじゃないかなとは思いますが!
-
召喚は基本的にかなり使えると思います。
ただ、相性の悪い敵というのはいるもので・・・・・
残念なのはガルーダとタコタン、いやタイタンがかなり使えるのにイフリートが微妙ってとこですか。
ガルーダは遠距離攻撃をしてくれて、火力もそこそこあるので、範囲攻撃のきつい敵でも範囲外から削れます。
(フィールド全域攻撃してくる敵や、射程の長いTP技を使う敵は別w)
召喚士自体の火力と合わせれば、十分ダメージディーラーとして働けます。
タコタンはすごく便利ですね。ヘイト稼ぐ能力がかなり高く、HPもPCよりもかなり多い(Lv50前なのに、4500以上あります)ので範囲攻撃のきつい敵でも、かなり耐えてくれる。
通常IDのボス戦ではガルーダ出して削りますが、場合によってはタコタンを出す事もあります。
何回か、盾が沈んだ後でタコタン盾で維持し、盾の衰弱が治るまで頑張った事もありました。
火力が低いので、イフ戦のような火力勝負のシチュエーションでは出番がないですが、ソロの時もとても頼りになりますし、金色のジャガイモ結構お気に入りです('∇')
それに比べてイフリート君・・・・・
アウトレンジ攻撃ができず常にコブシで勝負する割りにHPが少ないので、範囲攻撃する敵だとさくっとお帰りに・・・・・
火力もHPも似たようなものなら、アウトレンジ攻撃ができるガルーダに軍配が上がるのは当然・・・・・
イフリートの活躍できる場面って、思いつかないんですが(´・ω・`)
-
タイタンがジャガイモ
イフリートがトマトかニンジン
ガルーダがセロリ
-
-
dotスキルを4種もしくは5種入れればかなり火力はあがりますがそこまで掛けるのにそこそこ時間が掛かるので(オーラムなり、パレスなどの)瞬間ダメが必要な時は結構苦労しますねぇ
それ以外の話であれば火力はもちろんの事、補助回復や即時蘇生なども出来るので結構役に立つ場面もあると感じます。
-
ミアズマバーストでコンスタントに通常800クリティカル1000出してる人装備教えてください
-
まだLv48ですが、一番辛かったのはカルンラスボスの楔処理とガルーダの羽処理ですね
最高火力を出すまで最低でも6秒はかかるので、HPの低いMOBを迅速に処理しなければならない状況に対して非常に弱いと感じます
詠唱なし高威力のエナジードレインも3発/分しか撃てませんしね
ただ通常の対雑魚戦や対ボス戦であれば十分に強いと思いますよ
ソロも優秀です