モンスターに近づかれたくないときに黄色いカー君やタイタン・エギを突っ込ませる人が多いと思います。
この時、ペットを視認したモンスターが視認したペットではなくプレイヤーに向かってきて(意味ねぇ!)って思った人も多いと思います。
ペットを視認/敵視したのであればペットに向かっていくのが自然なモンスターの反応だと思うのですが、どうなんでしょうか。
「ペットとプレイヤーは二人で一人前」、「ペットはプレイヤーが操ってるのだからペットが視認されたらプレイヤーが狙われるのは仕様」と言われて納得しなくはないのですが、逆にペットが使いづらくなっているような感じがします。
「ペットがモンスターに視認されたらペットが真っ先に狙われる」、であるべきだと僕は思います。
他の巴、召、学の方々はどう思われますか?
