高レベルだと修理費が一回で2000~3000くらい飛びます
これじゃあ気軽にダンジョンにも行けません。
β3から修理費は緩和されましたがそれでもまだ高いと思います。
ダンジョンでのデスペナなんて全滅した後の雰囲気がもはやペナルティになってるので
修理費くらいは最大500くらいに抑えてくれないでしょうか?
とにかく修理費を気にするあまりに高レベルでのIDの回転率が硬化するのはよくないです。
Printable View
高レベルだと修理費が一回で2000~3000くらい飛びます
これじゃあ気軽にダンジョンにも行けません。
β3から修理費は緩和されましたがそれでもまだ高いと思います。
ダンジョンでのデスペナなんて全滅した後の雰囲気がもはやペナルティになってるので
修理費くらいは最大500くらいに抑えてくれないでしょうか?
とにかく修理費を気にするあまりに高レベルでのIDの回転率が硬化するのはよくないです。
修理代が高すぎるのも同意ですが、クエスト以外にまともな金策手段が無いのが一番不味いような。
このままだとID行くと行った分だけ修理代で所持金が減り、最悪の場合所持金が無くなってしまい何もできなくなる人が出てくるのでは?
うちのLSメンが盾やってるのですが修理代が馬鹿にならないと言ってました。
メインクエのガルーダで全滅しまくってもう手持ちが3ケタしかないらしく修理もできないみたいです。
せめてメインクエは装備の劣化はなしにしてはいいのでは?
そもそも装備の劣化っていらないシステムだと思うんだけど
何のために存在してるのかわからない。
リアリティ出すため?
システムが吐き出したギルの回収でしょう
基本的にサーバー内の通貨総量に比例して物価が上がりますから抑制したいんでしょうね
まあゲーム経済上仕方がないとは思いますが、デノミまでする羽目になった反動かきついバランスな気はしますね
正直修理要素っていらないと思います。
ギル回収コンテンツが必要だからとはいえ、何でこんなストレスの貯まる要素を引き継いだのか未だに疑問です。
金欠・金稼ぎが大変というはRMT業者が好む最悪の状況なので早く対応して欲しいです。
修理費変わらないまでも、もっと傷まないようにするとか・・・。
修理でもテレポでもお金どんどん消えてくんですが・・・。
稼ぐ以上に回収が多すぎる。
すみません、私も下手くそなので、ID攻略一発では出来ず、
修理費だけでお金がどんどん減っていきます。
デノミしたのに、テレポ代と修理代が高いと思います。
あと、修理依頼の制度はどこいっちゃったんでしょうか???
いつの間にか消されてる?
修理費が高すぎでお金が減って行きます><
それに修理してもらう、するにしてもダークマター高すぎです!
以前は知らないうちに溜まってるものだったのですが高すぎて買えないです
50IDで失敗すると修理が!と怒られてID恐怖症になりそうです!
これではRMTしてくださいといわんばかりでは??
せめて採取できるか,IDでも頻繁にドロップするようにしてもらわないと修理がこわくてCF使えません><
私もみなさんと同意見ですね。デノミした割には全てのものが高い。
デノミ後ならテレポ3桁ギルは2桁(例:今400ギルとられることだと40ギルとか)ならまだ納得はできますが・・・
店もそうなんですがアイテム売値が1桁ギルに対して購入価格が3桁もしくは2桁
マタも高すぎ。修理NPCも高すぎ。
回収も大事ですが、回収に対して 収入源がなさすぎる。
バザーも旧とそんなに変動してる気配もないですし・・・
旧から引き継いだ方はまだ蓄えがあるので大丈夫かと思いますが、新規の方とか絶対に苦しむと思いますよ。
未だデノミをした理由がわかりません。ただ単に旧で吐き出しすぎたギルをデノミで回収した。そう思えてきました。
デノミしたギル返してー!って言いたくなりますね。
たいした買い物もしてないのに、私もドンドン減っていってます。(*T-T)