-
ログイン制限に関するお願い事項
すいません、どこに書こうか迷いましたが、あえてここに書かせていただきます。
ログイン制限状況を発信していただいていますが、わかりずらいです。
当方、旧版をプレイしていて、新生にあわせてキャラも新生しようと削除して、今回に臨みました。
が、当然の如く、プレイできる時間帯では全てのキャラで作成ができない状況となりました。
で、ログイン制限やキャラ新規作成制限情報を見て試みるのですが、制限サーバ数の方が大いので
どこが入れるのかわかりません。
ですので、制限がかかっていないサーバの方を記載してもらえないでしょうか?
情報発信においては、そこまで手間はかからないと思います。
不便ですので改善お願いします。
追記:
あと、週末のサーバ増設についてですが、実施する連絡の後がなしのつぶてです。
いつ終わるのが、進捗状況がわからないので、不安です。
このサーバ増設も進捗も逐一掲載してもらえませんか。
以上、よろしくお願いします。
-
戦闘中、突然回線切断、その後ログイン制限で何時間トライしても入れず
昨日わたしもゴールデンタイムでおきました。
更に、ID中とかでもあり、いったいβまでに何を検証したのか疑いたくなります
売れた分ログインが集中し、ソレに伴う障害が仕方ないと思いますが、
販売個数全員がログインできない、制限とはいささかお粗末過ぎませんか?
無意味に朝早くおき、ログインを済ませたのに、落とされてはまったく意味がありません。
売ったけど、食べてはいけません・・・といわれてるようなもので!
当然、ログインが集中する時間は重なると想定できるわけですし、
今回も詰めが甘いと言わざるを得ませんね。
レガシーとして、大いに新生に期待をしていたものとしては、
このような制限は残念でなりません。
プレイできないというつらさもありますが、
1年近くかけ、改善をしてきたのではないのか?
α、βと相当な負荷テストをしたはずではないのか?
想定外という言葉は絶対出さないでいただきたい
βフィーラムでも、これで発進していいのかという課題さえあったはず!
それに返答もなかったため、自信を持って配信されたと期待しましたが、
あけて、ログインというクエストをしている毎日
セキュリティートークンの寿命もすぐに来てしまいます。
迅速な対応を願うばかりです。
-
6時までは完全に制限して、6時に一旦制限解除、満員になったらまた制限して次は6時半に・・・て感じにしてくれれば無駄にログインリトライ繰り返さなくて済むんですけどね
今は常に○連打すれば運良く入れる、て感じなので
連射パッド持ちが有利な仕様になってますが
もうちょっとユーザーのことを考えて欲しいですねぇ
みんながログインしようと阿鼻叫喚状態になってる、この状況こそが一種のプロモーションになってる、て考えなのかもしれません
品薄商法みたいな感じで・・・
-
どこが担当かわかりませんが、担当の方へのお願い
制限のあるサーバを表記するのもいいですが、
比較的空いているサーバを明示して、そちらに誘導するような考え方をしてほしいと思います。
制限のあるサーバを挙げられたら、それ以外をいろいろ試してみるとか、
何かの罰ゲームみたいですので、空いているサーバを明示してください。
サーバはどこでも良いので遊びたい人は、いると思いますので。