-
ランタイムエラー R6025
発生日時:2013年8月28日22時54分
発生頻度:昨日と今日で2回目
ワールド名:Carbuncle
キャラクター名:Miria Heath
クラス/レベル:幻術士Lv21
パーティメンバーの有無:有り
手順:
1.昨日の時は戦闘中、今日はチョコボポーターで移動中に発生
http://gyazo.com/a1820c4f4900e0aee1d635700308a057.png
通信環境
・使用している回線の種類:光回線
PC環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130708-1532)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: MouseComputer Co.,Ltd.
System Model: Z77H2-A3
BIOS: BIOS Date: 09/11/12 16:12:21 Ver: 04.06.05
Processor: Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
Memory: 16384MB RAM
Available OS Memory: 16280MB RAM
Page File: 5178MB used, 27381MB available
Windows Dir: C:\Windows
DirectX Version: DirectX 11
DX Setup Parameters: Not found
User DPI Setting: Using System DPI
System DPI Setting: 96 DPI (100 percent)
DWM DPI Scaling: Disabled
DxDiag Version: 6.01.7601.17514 64bit Unicode
Card name: NVIDIA GeForce GTX 680
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce GTX 680
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_1180&SUBSYS_28231462&REV_A1
Display Memory: 4038 MB
Dedicated Memory: 1990 MB
Shared Memory: 2048 MB
Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-
ランタイムエラー R6025
私も同じ現象が発生しています。
クローズドβでは1度も発生しておらず、アーリーアクセスから頻発しています。
確認できている発生状況は
・テレポでエリア移動時
・リトルアラミゴでNPCと会話時
・チョコボ騎乗時
FF14を再インストール、Windows Updateを最新の状態する、などを試しましたが改善しませんでした。
-
外部サイトで申し訳ないのですが、ぐぐったら出てきました
(PC教えてくん、というサイトです)
http://www.oshiete-kun.net/archives/...ror_r6025.html
要約しますとFlashPlayerのインストールが上手く行われていないのが原因のようです
上記サイトに詳しく乗ってるようなので、よかったらどうぞ
-
同様の状態に1度なりました。FFXIVの動作時間が同等程度、ゲーム進行度合い同等程度のβ4時は1度もなっていません。
β4から環境が変わったトコ
グラボ1枚⇒2枚(SLI)ドライバ変更無し
ゲームパッド:Logicool G13追加およびドライバ等インストール
発生日時:2013/08/29 4:41:26
発生頻度:1回
ワールド名:Valefor
キャラクター名:Red Cliff
NPC名:チョコボ(ポーターで乗っていた)
クラス/レベル:剣術20前後
パーティメンバーの有無:無し
ゲーム内時間:不明
エリア名/フィールド座標:ベスパーベイ⇒ウルダハのチョコボポーターで、谷からホライズンへ上る坂道にさしかかってスグ、ほとんどホラと言っていい場所
手順:
1.東ザナラーン⇒ホラへデジョン
2.CFに登録(登録した内容忘れた、場所西ザナラーンのどっか)
3.ベスパでなんかのクエ(なんだったか忘れた)
4.ポーターでウル行きに乗る
5.離席
6.気づいたらゲーム画面がエラーで止まっていた
7.再ログインした際の場所はベスパのチョコ前
通信環境 マンション共有の為、詳細な環境不明、光100Mbps×3本
関係ありそうなとこだけ抜粋+イベントログ
-=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130708-1532)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-2600K CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 670
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 670
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1966.688 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2048.309 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.2049
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/06/21 21:06:36
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_GRAPHICS Intel(R) HD Graphics 3000
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY5
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP Intel(R) HD Graphics Family
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Intel Corporation
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 64.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1632.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER igdumd64.dll,igd10umd64.dll,igd10umd64.dll,igdumd32,igd10umd32,igd10umd32
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.17.0010.2932
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2012/12/14 2:42:34
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME マウス
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {81F48060-0F7D-11E3-8001444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME G13
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {E68C8B80-9F1B-11E2-8001444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Controller (Rumble Gamepad F510)
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
SYSTEM_INPUT {5BABAB80-0F7E-11E3-8002444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Logicool G13 Joystick
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 2 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {791C4D30-5E87-11E2-8002444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME DRTCM03
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 2 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {791D1080-5E87-11E2-8003444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME DRTCM03
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 768 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
-=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-
Logitech Gaming Software
イベント ビューアー
DAEMON Tools
-=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-
C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe 0000139C
C:\Program Files (x86)\Common Files\Java\Java Update\jusched.exe 000006E4
C:\Program Files (x86)\Common Files\Justsystem\JustOnlineUpdate\JustOnlineUpdate.exe 000013FC
C:\Program Files (x86)\DAEMON Tools Lite\DTShellHlp.exe 000014B8
C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe 00000588
C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Rapid Storage Technology\IAStorIcon.exe 00001370
C:\Program Files (x86)\JustSystems\ATOK26\ATOK26SY.EXE 00001790
C:\Program Files (x86)\Kaspersky Lab\Kaspersky Anti-Virus 2013\avp.exe 00001330
C:\Program Files (x86)\Windows Sidebar\sidebar.exe 00001280
C:\Program Files\Logitech Gaming Software\Applets\LCDMedia.exe 0000118C
D:\BIN\Apple\Internet Services\ApplePhotoStreams.exe 000012B0
D:\BIN\Apple\Internet Services\iCloudServices.exe 0000129C
D:\BIN\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo.exe 00000D74
D:\BIN\Steam\Steam.exe 00001798
D:\BIN\VMware\vmware-tray.exe 000009CC
D:\BIN\iTune\iTunesHelper.exe 000013D4
D:\BIN\ws153a\WinShot.exe 00000FFC
#####ここから下はイベントログ
#アプリケーションログです。システム他は以下のイベントの10分程度前の範囲に特にイベントはありませんでした。
#セキュリティ対策ソフトもアップデート等していませんでした。
レベル,日付と時刻,ソース,イベント ID,タスクのカテゴリ
エラー,2013/08/29 4:41:26,Application Error,1000,(100),"障害が発生しているアプリケーション名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x521be282
障害が発生しているモジュール名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x521be282
例外コード: 0x40000015
障害オフセット: 0x0085e911
障害が発生しているプロセス ID: 0x3920
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cea40bc536c0c6
障害が発生しているアプリケーション パス: D:\BIN\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
障害が発生しているモジュール パス: D:\BIN\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
例外コードで検索するとLogitech Gaming Softwareに原因があるってのが引っかかるのが気になる
Flashバージョン追記:11,8,800,94
-
アーリーアクセス以降同様の現象が何度も起きています。
オープンβと現在のパソコンの環境は一切変更なしです。
発生日時:最終2013/08/29 17:15:53
発生頻度:アーリーアクセス開始後から12回
ワールド名:Ramuh
キャラクター名:Tomi Savan
クラス/レベル:幻術士Lv23(最終発生時)
パーティメンバーの有無:無し
ゲーム内時間:不明
エリア名/フィールド座標:黒衣森:中央森林(座標不明、最終発生時のエリア)
手順:特にエリアは関係ないようです。
(ウルダハ周辺、グリダニア周辺では確認。リムサは乗っていないので未確認)
チョコボポーターにて移動中(こちらがほぼメイン)、フィールドをスプリントで走行中(1回のみ)
毎回発生するわけではなく、暫くこのRuntime errorが出ない事もあれば、
1時間の間に2、3回発生したこともあります。
グリダニア、ウルダハ、リムサ等の街エリアでのこのエラー発生は今のところありません。
通信環境
・使用している回線の種類/プロバイダ:光回線
ゲームパッド:ELECOM JC-PS101USV
PC環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 32 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130708-1532)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7600 @ 3.06GHz (2 CPUs), ~3.1GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 2 SYSTEM_CORE_PHYSICS 2
SYSTEM_MEMORY 2814.492MB
SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
SYSTEM_PAGE_FILE 5627.273MB
SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 901.893GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 427.463GB
SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 13.970GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 13.882GB
SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.017GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 837.439GB
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce 9400
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce 9400
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 497.563 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1151.246 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (59Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dum.dll,nvwgf2um.dll,nvwgf2um.dll
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.2049
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/06/21 21:02:43
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Flashバージョン:11,8,800,115
<投稿時に書いた最終発生時のイベントログ>
障害が発生しているアプリケーション名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x521be282
障害が発生しているモジュール名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x521be282
例外コード: 0x40000015
障害オフセット: 0x0085e911
障害が発生しているプロセス ID: 0x1394
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cea48fa4eb3e50
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
-
情報が多く精度が高いと対応しやすくなります
この手のトラブルに対応しようとした場合、情報が多く精度が高いと対応しやすくなります。
R60025自体は色々な原因でなるようですので、それだけ原因が掴みにくいと推測できます。
なるべく多く正確な情報を書くと、治してくれる可能性が高くなります。
既に投稿されている場合は、該当の投稿の修正が投稿下段の「投稿内容を編集」で出来ます。
必須
・接続しているハードウエア
あると良い
・インストールされているFlashのバージョン
(既に投稿された内容はVISTAかつOS起動時ですが、念のため)
FlashバージョンテストURL
・OSのイベントログ
Windows7のイベントログの見方
左ペインで「Windowsログ」⇒「アプリケーション」もしくは「システム」
左ペインの「アプリケーションとサービスログ」は使いません
-
同様に
同じ症状が出ています。グラフィックボートのドライバも最新に更新、フラッシュプレイヤーも入れ直したけど
改善しませんね。
ただ、朝方(人が少ないタイミング)だと発生せず、夜の落ちたらログイン制限でログイン出来ないという
タイミングだと発生してます。
サーバや自身のPCの負荷に依存してるのかな・・・?
OS 名 Microsoft Windows 7 Home Premium
バージョン 6.1.7601 Service Pack 1 ビルド 7601
OS 製造元 Microsoft Corporation
システムの種類 X86-ベース PC
プロセッサ AMD Phenom(tm) II X2 550 Processor、3100 Mhz、2 個のコア、2 個のロジカル プロセッサ
BIOS バージョン/日付 American Megatrends Inc. P1.30, 2009/10/22
SMBIOS バージョン 2.6
ハードウェア アブストラクション レイヤー バージョン = "6.1.7601.17514"
ユーザー名 yusuke-PC\yusuke
タイム ゾーン 東京 (標準時)
インストール済みの物理メモリ (RAM) 4.00 GB
合計物理メモリ 3.25 GB
利用可能な物理メモリ 2.05 GB
合計仮想メモリ 6.50 GB
利用可能な仮想メモリ 4.65 GB
グラフィックボート AMD Radeon HD 6800 Series
フラッシュプレイヤー 11,8,800,94
-
ブラウザの種類
僕もこのエラーでたまに落とされます。
落ちる場所はリムサ街中、グリダニア森林、クルザスなど様々ですが、主に処理が重くなったときに
このエラーが出る気がします。
スペックに少し疑問があるのでスペック不足かなぁと思いつつ、他にもこの症状が出てる方が
いらっしゃるようなので書き込みさせていただきました。
問題のFlashのバージョンなのですが、障害が起きる人はどのブラウザに対応したFlashを
使っているのでしょうか?
以前、別のMMOですがIE用以外のFlash Playerがすべて弾かれエラーになったことがありまして、
少し気になりました。
ちなみに僕はChromeなので既にビルトインが搭載されており、それを使用しています。
今はログインできないので試せそうにないのですが、これからIE用のFlash Playerをインストールして
規定のブラウザをIEに変えてみようと思います。IEはまったく使わないので多少不便なのですが…(;´Д`)
--------------------------
Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130708-1532)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: ThirdWave Corporation
System Model: Prime Series
BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7300 @ 2.66GHz (2 CPUs), ~2.7GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 2814MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce GTX 650
Display Memory: 2124 MB
-
同じく
ここ数日ランタイムエラーR6025が発生しています。
・PCスペック
Windows7 Ultimate 32bit Service Pack1
CPU Intel core2duo E8500 3.16GHz
メモリ 4GB
グラボ GIGABYTE GeForce GTX650ti
ベンチスコア 約5200
FlashPlayer ver 11,8,800,94
・以下イベントログ(2013/09/02 12:54:05のエラー発生時)
全般:
障害が発生しているアプリケーション名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x521be282
障害が発生しているモジュール名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x521be282
例外コード: 0x40000015
障害オフセット: 0x0085e911
障害が発生しているプロセス ID: 0x14a0
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cea781912f77b0
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
レポート ID: 4fa9fcaf-1383-11e3-a20c-00e04d96c753
詳細:
+ System
- Provider
[ Name] Application Error
- EventID 1000
[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 100
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2013-09-02T03:54:05.000000000Z
EventRecordID 177104
Channel Application
Computer PC名
Security
- EventData
ffxiv.exe
1.0.0.0
521be282
ffxiv.exe
1.0.0.0
521be282
40000015
0085e911
14a0
01cea781912f77b0
C:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
C:\Program Files\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
4fa9fcaf-1383-11e3-a20c-00e04d96c753