今のコンパス・ウィジェットの表示は、マップの北を上に固定表示、キャラの向きを各方向に回転させ表示する方法です。
これを、キャラをコンパス・ウィジェットの真ん中に上方向に固定表示し、マップをキャラの向いてる方向に回転表示させる方法はどうでしょうか?。
個人によって、好みがあると思いますので、できれば何らかの設定で切り替えができるほうがいいかと思います。
Printable View
今のコンパス・ウィジェットの表示は、マップの北を上に固定表示、キャラの向きを各方向に回転させ表示する方法です。
これを、キャラをコンパス・ウィジェットの真ん中に上方向に固定表示し、マップをキャラの向いてる方向に回転表示させる方法はどうでしょうか?。
個人によって、好みがあると思いますので、できれば何らかの設定で切り替えができるほうがいいかと思います。
Sacred 2 - Fallen Angeという国外のゲームがあります。
これのサブマップが丁度FF14のコンパスのデフォ位置と同じくらいの場所に同じくらいの大きさと形で配置されています。
これはコンフィグを開かずに、ウィジェット自身の大きさ、表示するマップの縮尺、施設マークアイコンなどのサイズ、歪み率、回転/固定の切り替えが簡単に操作できます。
そして、設定したキーを押すと、丸いマップがズームして大きくなって画面中央で四角いウィンドウに変身します。
世界表示のワールドマップ、自分の周りだけのウィジェットに対して、体感半径数百メートル?くらいのマップに変身します。
そしてこの状態でも、回転/固定切り替え、その他が、小さいときとは別に設定可能となっています。
近くに敵は居ないかな? 目的の施設やNPCはどこじゃ? など見やすくて非常に使い勝手が良いです。
これを真似しろって話ではありませんが、スレ主様と同じく、私もFF14のコンバスウィジェットを、もう少しユーザーの利便性を考えて開発して貰えれば嬉しく思います。
まぁマップに限った事ではありませんけどねw
とりあえず有るよ!ってUIではなく、FFのUIって凄いらしいねーって噂になるくらい使い勝手が良いのが欲しいですよね。
最低でもコンパス・ウィジェットの拡大と縮小は欲しいですね。Quote:
とりあえず有るよ!ってUIではなく、FFのUIって凄いらしいねーって噂になるくらい使い勝手が良いのが欲しいですよね。
◆ミニマップ・ウィジェットをカメラ方向基準に設定出来るようにして欲しい
現在のミニマップ・ウィジェット(旧コンパス・ウィジェット)は北固定ですが、
方角ではなくカメラの向いている方向が上に来るようにして欲しいです。
カメラ基準の方が、「敵が自分から見てどの方向にいるのか?」がわかりやすいので。
もちろん人によって好みが分かれますし、現在の方角基準に慣れている人も多いと思うので、
コンフィグで好きな方を選べると嬉しいです。
スレ立てようと思ったら似たスレが既にあったので再利用。
スレ主の意見はキャラの向きですが、自分はカメラ方向派です。
戦闘に入ったら,自動的に拡大表示されるといいなと思います.
FF11にはレーダー表示があって,
LINKするかどうかとか,投擲が当たる距離かなどを判断する材料になっていたのですが,
FF14にはそれがないので,イマイチ敵との距離感がつかめません.
間合いを計るのにコンパスの拡大,または(FF11でいう)レーダー的なものを入れてほしいですね.
補足追記
よく考えたら,釣ったときにリンクするかをみるためには
戦闘前に拡大されていないとわからないですね.
マニュアルで1発拡大縮小できる機能のほうがいいかな.
(FF11のようにLINKがmobどうしの距離で決まるようなシステムとなった場合の話ですが)
車のナビゲーションシステムも当初北固定の物が大多数でしたが、今は殆ど自分の向いている方向が上に来るようになっています。 直感的に解りやすいのは自分の向いている方向が上に来る表示方法なんですよね・・・
ナビと同じように、選択式でマップヴィジェットの上方が「北固定」「カメラの向いている方向」と切り替えられると良いですね。
おれはバンゲリングベイをやりすぎた性か進行方向固定でマップがグルグルするとなにも
わからなくなる