SSを載せて良いのか、コメ数稼ぎのために適当にコメしていく行為は良いのかなどなど
フォローという機能があり、コメ数・フォローフォロワー数が表示されて、キャラ名も表示されてて……
良い要素だと思っていたけれど、色々な問題が浮き彫りになってきましたよね。
Printable View
SSを載せて良いのか、コメ数稼ぎのために適当にコメしていく行為は良いのかなどなど
フォローという機能があり、コメ数・フォローフォロワー数が表示されて、キャラ名も表示されてて……
良い要素だと思っていたけれど、色々な問題が浮き彫りになってきましたよね。
同意です、ブロック機能は必要ですよね。時々気分の悪くなるコメントを目にすることがありますし。
ひとつのアカウントで最大8キャラ作れて、それぞれ他者の日記に別人になりすましてコメントかけますので、嫌がらせの温床になっているように思えます。某掲示板の書き込みは品が悪すぎて誰も信じてないのであまり問題にないように思いますが、日記への嫌がらせ書き込みに対する対応はメーカ側にも責任があるように思います。
ブロック機能については賛成なのですが
私は以前日記に書いたことを不正行為と指摘されて
指摘してきた人たちの日記で、もし不正行為でなければなければ、
あなたたちは私に対してどのように責任を取られるおつもりでしょうかと聞いたことがありました。
私の行為はGMに確認したところ問題なかったのですが、
彼らから謝罪の言葉はありませんでした。
運営にそれが不正かどうかの確認もせず、
人を不正者扱いしたのに反省もありませんでした。
こういう人たちはまた同じことを繰り返して、人を傷つけて
罪のない人を引退に追い込む可能性があります。
もし、ブロック機能があったとしたら私の書き込みはブロックされていたかもしれません。
ブロックすることで自己弁護や反論の機会さえ与えられず一方的に中傷され続けていたかもしれません。
ブロック機能は賛成ではあるのですがメリット、デメリットを考慮して検討して頂きたいですね。
またロードストーンが発端の騒動が起こってるみたいですね。
ロードストーン上で「人殺し」という言葉まで出たとか……。
同じゲームを楽しんでいる者として理解に苦しみます。
内輪向けの日記と、誰でもコメント歓迎の日記は分けるべきだね。
メール機能やダイレクトメッセージの昨日をつけてもいいんじゃないかと思います。
これが付くだけでも当事者同士での話し合いができるようになるんじゃないかな。
私としては、今の段階でブロックの是非を言う事はできませんが、
確かに、目に余る誹謗中傷などは考えられますね。
ガイドラインなかったでしたっけ?
ないとしても、運営に言って注意・警告・処罰をしてもらうことはできると思います。
そして、それ以外のことが私には全く理解できないのですけど・・・私だけ?
SSとか、コメ稼ぎとか、コメ数・フォロワー数表示とか
そのどの部分が、どんな問題なのか。さっぱりなんです。
そろそろ楽しい祭りの時期らしいね
問題・騒動をわざと起こす事を娯楽としている人はどこにでも居るんでしょうね。
悲しい事です。