こんばんは
新生のフィジカルボーナスですが、何回も振り直しができる仕様でお願い申し上げます。:)
振り直しは課金でも可です。
Printable View
こんばんは
新生のフィジカルボーナスですが、何回も振り直しができる仕様でお願い申し上げます。:)
振り直しは課金でも可です。
一度課金を容認すると後々…
振り直しは歓迎ですが、制限があっても別にいいかなぁ・・・
私は課金は反対です。
低レベルのうちは、気軽に何度でも振り直しができるようにして、
高レベルになると、面倒なクエストなどをコンプリートしないと
振り直しができないようにしてはいかがでしょうか。
できる限り、低レベルのうちから成長の方針を決めておきたいですからね。
それと、早い段階で、実感としてフィジカルボーナスを理解するための
学習期間が欲しいところです。
振り直しの頻度は、ミクロ視点で考えれば確かに何度でも振り直せる方がいいのですが‥‥。
しかし、安易に振り直せると、事実上「フィジカルボーナス」というシステムの意義が無くなったりしませんか?
例えばコンテンツごとに最適なものがあれば、その数字に合わせるだけになるってことですよね。
そうなるとフィジカルボーナスの意義である「プレイヤーの個体差を出す」仕組みの否定につながります。
「フィジカルボーナスの振り直しを簡単にしてほしい」は、
「フィジカルボーナスを無くしてほしい」という要望に直結しませんか?
「フィジカルボーナスはプレイヤーの個体差」というスタンスを取るなら、安易な振り直しは許容されるべきではないでしょう。
「極端な割り振りを行うことはコンテンツごとの得手不得手をプレイヤーが選択した結果」であり、
「平均的に降ることは極端な苦手を避けたいとプレイヤーが選択した結果」と考えるのが自然です。
フィジカルボーナスは短期的な「試行錯誤のゲーム性」のために用意された仕組みではないと思ってますので、
あまりに安易な振り直しの許容はゲーム性を損なうと考えてます。
試行錯誤のゲーム性は、装備品とマテリアがカバーする領域では無いでしょうか?
パラメーターカスタマイズ系は、「極振り」と「バランス」と「例外」の3種類が考えられ
たとえば、戦士の場合、
・極振り(大凡のゲームで一極もしくは二極)
STR +23
VIT +22
・バランス
STR +8
VIT +8
DEX +8
INT +7
MND +7
PIE +7
もしくは
STR +15
VIT +15
DEX +15
・例外(戦士なのに想定されないパラメータに振る)
MND +22
PIE +23
※PvPが実装されるので、ここはユーザーが検証したいところでしょうね。
A.種族差
B.フィジカルボーナスでの強化
C.装備での強化
D.マテリアでの強化
E.プレイヤースキル(操作の巧さ)
A+B+C+D+E = PvPでの強さ
ダメージ 1 まで神経を使うバトルになるとBCDEが重要となるため。 まぁ最も重要になるのはEでしょうが。
勿論、フィジカルステータスの振り方で考えられるパターンは多岐にわたります。
ですが、「ステータスを弄って強さを調節する」というゲーム性は装備&マテリアですでに実現されてるんですよね。
そこへ更に「フィジカルが頻繁に弄れる」となると、ステータスを弄れる手段が多くなりすぎです。
私なら面倒になって、「いじれる要素多過ぎ、もうフィジカル固定にして!」と要望出すでしょう(^^;
長期間にわたるプレーが特徴であるMMOの場合、ある意味「後悔」もゲーム性であると認識してます。
あーやっておけばよかった、という要素も、MMOには必要でしょうし、種族差・フィジカルボーナスはそれに該当する
「長期的なゲーム性」だと思います。
まあ、種族格差が大きいのはやりすぎで、だから14の種族格差はおまけ程度で、それは好ましい傾向。
で、フィジカル振り直しが全くできないとなると、さすがに私も反対です。後悔ってレベルじゃなくなってしまう。
ということで結論としては、コンテンツ毎に1戦1戦調整するような要素ではないと思ってます。
出来れば便利だとは思いますよ?でも、フィジカルボーナスは長期的な視点で導入されたゲーム性なので、
まあなんていうか、出来ても1コンテンツ実装タイミングで1回?これでも相当甘いと思うけど(^^;、
弄れても半年に1回程度のチャンスが相応しいと思うのです。
lucia様
5レベル毎とか、10レベル毎とかに1回、振り直しの機会が得られるでもいいですね。
DirectX9様
1回縛りなどとは一言も申しておりません。
DirectX9様
> いや、旧FF14の話ですよ。1回縛りだったでしょ。
旧FF14においては、フィジカルボーナスは、時間をかければ何度でも振り直しができたと記憶しております。
なので、1回縛りということはないと思います。
> で、新生はPvPが入ってくるので「モンスター狩り用のステ振り」と「PvP用のステ振り」をする人がでるであろうって話です。
そのような風習が一般化するのなら、私もlucia様のご意見にならいまして
面倒になって、「いじれる要素多過ぎ、もうフィジカル固定にして!」と要望出すでしょう(^^;