-
ニコニコ超会議2スレ
皆さん、こんにちは。
いよいよ明日から、ニコニコ超会議2が開催されます!
様々なステージイベントなど盛り沢山の内容でお届けしていますので、ぜひぜひ会場までお越しください!
ステージイベントの内容や、ステージイベントタイムスケジュール、
ブース出展場所(HALL1入ってスグ!)などの詳細は、イベント特設サイトをご確認ください。
http://www.win8.ffxiv.com/
そして残念ながら会場に来られない方もご安心ください。
全ステージイベントはニコニコ生放送で中継しますので、ぜひ中継をお楽しみください。
ちなみに生中継は、開場時間の10:00前からスタートします。
会場の様子などは、公式Twitterアカウントなどでもお知らせしていきますので、
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
-
いよいよですね(^O^)
設営中のミニオンイラスト可愛すぎる(*゚▽゚*)もし会場から消えたら私の仕業かもしれません・・・・
プロモーションサイトのハサギンも、なんかカッコイイ・・色々なものがいよいよ動き出してきた感じがして楽しみです
PレターLIVEで言っていたクラス・ジョブの動画なども楽しみにしておりますカッコいいPVみたいのもいいけど ゲームパットモード編動画が見ていて楽しかったので、こんな感じのクラスですよ~と操作しながら魅力を語ってくれるような動画でも面白そうなどと思ってたりします
明日からの本番 開発に忙しい日々の中大変だとは思いますが(^-^)イベントならではの新しい発見や貴重な体験も出来るかもしれませんので頑張ってください
-
超会議楽しみですね。
:oミコッテメイクや、βの試しなど、素敵な特典がいっぱいでうれしいです^^
春の嵐が来てるので、動画での参加になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
-
まったり進んでるな~と思ったら祖堅さんステージがすっごい楽しかった。男の顔してましたw
それにしても特殊なジングルを鳴らすことって可能なんですね。
それならクリスタルタワーとか歴代FFを思わせる場面では、対応するFF作品のワンフレーズをジングルにしてもらえば、この曲は!
ってなるから、自然と掴みはバッチリに・・・!?
-
ヨシッテ本当に似合ってました
現地にはいけませんでしたが、タイムシフトでとても楽しく拝見させていただきました。
新生FF14に携わっている全ての方に
季節の変わり目で、気温の変化ありますのでご自愛のほどお祈り申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします
-
ルガ♀のモデルさんがイメージと凄く合っていて最高です!
-
発売は夏の暑い時期・・・・
E3が6月11~13日だから
この後オープンβを2~3週間くらいやって・・・
個人的には7月中旬~8月上旬と予想(*^-^)
-
一日目おつかれさまでした
リアルの都合ですべては見れませんでしたが(*゚▽゚*)まさかのモッチーとクプル・コポさんの夢の!?共演お互いに初対面なのか・・もじもじしながらも進む展開・・・
モッチーの手を離れさりげなく?出番を終えた時には思わず吹き出してしまいました一日目の迷シーシの一つなんじゃと感じました
エオフェスいいですね(*゚▽゚*)今回は都合で行けませんが開催されるなら今度は行ってみたいな~
FacebookもTwitterも、やっていないので(>_<)テキストアート展参加できない・・残念・・カリカリクポー
二日目も色々と楽しみにしていますので頑張ってください
-
前日に削除しましたが、本人了承済みのフォトのみペタリ
http://kura1.photozou.jp/bin/photo/1...1367082232.bin
2日間楽しかったです、ありがとう!
あと吉P 、質問攻めに答えてくれてありがとうございました。←結構きわどい質問(書くとBANされそうなので守秘義務解除まで待っておきます)も即答で答えていただいて感謝です(現地に行けなかった友人達も大変喜んでいました)
それと、質問してる間に他の人待たせてしまって本当に申し訳ございません…(つД')
他のスタッフさんとのフォトもあるけど、了承確認取れなかったので祖堅さんのみで!
本当は現場の写真もうちょっと投稿したかったなぁ(つД')
-
リアルの都合とプレミアム会員ではない私は思わず
哀しいけど、これニコ生なのよね
と、そんな感じでしたが、それだけ注目度が高いて証ですね~
一日目に引き続き夢の共演?クプル・コポさんの出番あたりで見れなくなってしまったのが心残りだったりします。
田中理恵さんとクプル・コポさん・・ゲーム内でもカヌエ・センナ様とクプル・ポコさんとして共演が見れるか楽しみだったりします
βテストも後半に向けて製品版の発売も近づく中 開発に、そしてより多くの人に新生の魅力を伝える仕事と、これ
まで以上に多方面に忙しい日々の連続だと思いますが楽しみにしていますので頑張ってください
(;´∀`)連投ぽく、またなってしまった反省です