吉Pは「落下ダメージを実装したい」模様です。
さて皆さん、一口に「落下ダメージ」と言いますが、実装次第で、
極めて多岐にわたるゲーム性に影響することを意識されていますか?
正式な実装はまだ検討中のようですので、妄想も込みで、
ちょっと考えてみたいなと思います。
Printable View
吉Pは「落下ダメージを実装したい」模様です。
さて皆さん、一口に「落下ダメージ」と言いますが、実装次第で、
極めて多岐にわたるゲーム性に影響することを意識されていますか?
正式な実装はまだ検討中のようですので、妄想も込みで、
ちょっと考えてみたいなと思います。
以下、ざっと思いつく検討項目のパターンわけ。
落下の発生条件
大きく2つ
→ジャンプしない限り決して落下しない
→不意の事故(ノックバック含む)で落下があり得る
ここの想定が前者の場合、残りの考察全部無意味です‥‥。
落下経路の物理演算
→問答無用で真下に落ちる
→ある程度の物理演算。放物線で落ちる。
FF11式の落下は味気ないかな。放物線のほうがノックバックで思わぬところに
吹っ飛ばされたりね~!
安全な落下先
大きく2つ
→落下ダメージは常に適用される
→水・雪の上ではノーダメージ
安全な落下先がある方が楽しそうです。
ダメージ計算式
例えば10m落下したときに‥‥
→1000ダメージ
→最大HPの50%のダメージ
落下というイメージ的には%ダメージっぽくも感じますが、
これはどっちとも言えないかな。
落下ダメージは敵にも適用されるか?
大きく2つ
→敵は落下してもダメージを受けない
→プレイヤーと同様にダメージ有り
とーぜん敵にも適用されますよね!
飛行タイプの敵
羽が生えている敵の場合の検討事項
→落下ダメージはあるか?
→プレイヤーが登れない段差を登ったり通ったり出来るか?
→(ゴースト系の場合)最短距離で移動してくるか?
→プレイヤーの攻撃が届かない位置取りをしてくるか?
こちら、経路生成アルゴリズムに影響しますので一朝一夕にはいかないかも
しれませんが、イカサマみたいな敵は「あり!」だと思ってます。
落下の救済
幾つか考えられます。
・レビレトなどを使っていればダメージ軽減される
・トラクタなどで、落ちた人を引っ張り上げられる
かっこいいので生きてる人対象に召喚魔法使いたいのです。
「彼方から此方へ、若き碧眼の覇王を我がもとへ‥‥」とかしたいのです。
ルートの抜け道が発生する危惧もあるといえばあるんですが、
PC召喚魔法ぽくて面白いし。
まとめ
正直「ジャンプしない限り‥‥」が一番無難で、吉Pが言ってるのも
そのレベルなんだろうなー。
なお、ぶっちゃけますと「ゼノブレイド」が私の想定で最も楽しい状態。
ここまでの要素が全部ONです。FPSならもっと物理演算とか入ってますが、
MMO的なバランスだとゼノが秀逸に感じてます。
結局、敵のAI次第です。
AIが賢いなら地形が複雑でもハメが発生せず、ゲームになります。
これまで、地形を使えるMMOはあまり聞きませんでしたので‥‥
(FF11は射線判定はありましたね)
楽しい方に予想を裏切ってくれることを期待してますー。
FFは竜騎士というジャンプのスペシャリストがいるわけですが・・・
竜騎士は常にものすごい高さにジャンプしてるよね。
あんだけの脚力あれば、他のジョブよりダメージ食らわないような・・・
イルーシブジャンプした時に着地点が落下位置だった場合、ダメージどうなるのかな?軌道はどうなるのかな?
落下ダメージって言うと高いところから落ちたときに高さによってダメージが違ってくるイメージだけど。
現在、ダークソウルで絶賛落下死中ε=(~Д~;)
落下ダメージがあるとゾーンの端っこなどで見えない壁を設けなくとも「落ちて死ぬ」という形で侵入禁止にできていいですね。
おー、落下ダメージ実装しそうなんですかー。
落下死も実装して欲しいですねー。
吉pガンバレ(=w=)b
クァールなどの『乗り物』騎乗中はどうなるん?
たとえば、チョコボなどの場合、羽根をバタつかせて減速しながら降下するので、人がピヨ~ンと飛び降りるのとは違った結果になりそうです。
あと、ちょっと余談ですが、崖から落ちて『行動不能』になった方の蘇生は勘弁してください。理由:自分も落ちないと蘇生できない⇒時間差をおいた心中と同じになるから。
落下先が地面ではなく水面だったらどうなるのかな?
崖で足を踏み外したり、ノックバックで吹き飛ばされ川や池の水面に着地?した場合
①川や池の水面の手前には見えない壁が必ずある(ハズ)なので、手前の地面に必ず落下する。
⇒見えない壁の衝突ダメージ+地面の落下ダメージ ※想定外の大ダメージで頓死。
②水泳未実装なので、仮実装。
⇒某ゲーのように、空を見上げながら、あ゛ぁぁぁぁぁ~。水死。
③川の向こう岸まで水面を自動泳ぎモーションで移動。
⇒泳ぎ終わった後に若干少な目なダメージ判定
⇒海は波にもまれて溺死
「アクションゲーじゃないから、アクションが苦手な人の為にもジャンプじゃないと行けないようなところは作らない」って言ってましたが、
個人的に落下ダメージとか落下死はアクションゲーム的要素が結構強いと思うので要らない派ですね。
まぁダンジョンとかなら多少そういうのがあってもいいと思いますが、パブリックフィールドでは要らないと思います。
逆に、FF14がアクション色が強いRPGならそういう要素は入れて欲しいです。
金属鎧着てて泳げるっていうのも変な話です。
リアルにし過ぎる必要はないと思いますけど、リアルにして欲しい所もあるんですよねぇ。
ゲームなんですから見えない壁ぐらいあっても良いじゃない…と思うんですけどねぇ。