簡単に破棄できてしまうクエスト「蘇る古の武器」を改善してほしい。
先日、誤ってクエスト「蘇る古の武器」を破棄してしまいました。
苦労の末にようやく未完の武器を入手し、錬精している最中の出来事でした。
錬精効率の悪いリーヴを受注してしまったため破棄しようと考えたのですが、リーヴのタイトルが思い出せない。
「今まで見たことのなかったタイトルだから、多分これだろう」と思い、「蘇る古の武器」にカーソルを合わせ、そのまま破棄。
後から気づいたときにはすっかり放心状態となり、何故か背負ったままの「未完のアルテミスの弓」をぼんやり見つめていました。
藁にも縋る思いで「クエストの進捗状況を戻せるかどうか」を問い合わせてみたところ、「クエストの進捗状況はサーバー上で管理されているため、GMでは操作できない」とのことでした。
また、「納品したアイテム、特に『マテリガをふたつ装着したクラス専用武器』の救済はしてくれるのか」を問い合わせてみたところ、救済は行わないとのことでした。
(この問い合わせの際、私は「クエストを誤って破棄した」と書いているにも関わらず、GMコール回答には「クエスト『蘇る古の武器』を進行中にジョブ専用武器を捨ててしまった場合、該当クエストを破棄してしまうと、ジョブ専用武器を救済することができません。」と書かれており、話が通じていないことに大きな不快感を持ちました。)
このように、クエスト「蘇る古の武器」を誤って破棄してしまった場合の救済は全くないようです。
それにも関わらず、
現在最も難易度が高いとされるクエストが、あまりにもあっさりと破棄できてしまう点に恐怖を覚えました。
そこで、私は- 禁断のマテリア装着を行う際に出現する、赤窓の注意喚起文
- Ex属性の装備を捨てる際に出現する、チェック欄
などのように、多大な労力や時間を費やす必要があるクエストには注意を喚起するような仕組みを作るべきだと思いました。
また、他の簡単なクエストと混同しないよう、ジャーナルを開いた際に視覚的に難易度がわかるような工夫をすべきではないでしょうか。
皆さんは、- 難易度の高いクエストを誤って破棄してしまった場合の救済について
- 難易度の高いクエストを破棄する際の注意喚起について
- ジャーナルにおけるクエストの難易度表示
について、どのようにお考えでしょうか。
意見をお聞かせ下さい。