サブクエストを含め楽しませて頂いてます。
自分はカメラを引いた状態で移動して、NPCに話す時はカメラを寄ってからやっています。
わざわざ寄ってからやるのはNPCの演技や見た目等を楽しみたいからです。
寄らずにやっている方もいると思いますが
開発の方が色々考えて一人一人作成していると思いますし
引きカメラで済ませてしまうの勿体ないので、様子をよく見てもらう為にも
自動的にズームしてくれる機能(on/off可、初めてのみon等)が
あると良いと思いますがいかがでしょうか?
Printable View
サブクエストを含め楽しませて頂いてます。
自分はカメラを引いた状態で移動して、NPCに話す時はカメラを寄ってからやっています。
わざわざ寄ってからやるのはNPCの演技や見た目等を楽しみたいからです。
寄らずにやっている方もいると思いますが
開発の方が色々考えて一人一人作成していると思いますし
引きカメラで済ませてしまうの勿体ないので、様子をよく見てもらう為にも
自動的にズームしてくれる機能(on/off可、初めてのみon等)が
あると良いと思いますがいかがでしょうか?
私もサブクエも満遍なくやってる派で、あると良いなと思いました
結構NPCのリアクションがあったりする時があって、ズームすっかり忘れて、あっ!今のリアクション見逃したーってなってしまう時があるんですよね
話者のセリフに対する、周囲のNPCが良い反応を見せてくれていることもあるけど、話者にだけズームして欲しいという要望もあるのですね。
もし自動ズーム機能が採用されるのなら、、あわせて、「いい感じに全体を画面に入れてくれる機能」も欲しいです。
NPCに話しかけて会話を始めたは良いけれど、「画面の外」や「セリフ窓の裏」に隠れてしまったNPCも、見えない位置からその会話に参加してたりするので
「なんでうまい具合に全NPCを画面内に入れてから、話しかけなかったんだろう」と、よく後悔します。
クエストの破棄はできますが、もっと細かい、その話かけのシーンだけを破棄するとかはできないですからね。。「ちょっと巻き戻し」が欲しい。クエストコンプリートも含めて。
話者が見えやすい良い感じのズーム、の行き着くところはカットシーンだと思う
雑なズームでカメラがめり込んでたり、壁に隠れて見えなかったりじゃ余計にあかんしなあ
本質的には全会話をカットシーンにしてほしい、と同じものな気がする
結局はこれもコストガなんだろうね
角度も向きもそのままで、会話がはじまったらカメラ距離をデフォルトにしてくれるだけでもありがたい。
全会話カットシーン化はまあコスト足らんでしょうけど、プレイする側からしてもいちいち暗転してムービー流れて…って面倒だしくどいので流石にやめてほしいですね。
自キャラがララフェルだと上手い具合になってくれなくて会話テキストの白枠に自キャラめりこんだりするの上手い具合にならんですかね。
カメラ寄る時専用のチルトカメラ的な
ソーチョーあたりが顕著だけど、NPCやヒカセンがセリフの合間に身振り手振りしていることに気づかず、
「なんか急に動かなくなったぞ? ああジェスチャー中か」ってなることがたまにあるので、
会話中だけアップになって終わったら元のカメラ距離に戻る感じの設定があったらONにするかもしれない。
イベント時のカメラ設定【話しかけた際に対象を注視する】をもっとアップにするようなイメージでしょうか。
この機能自体はカメラの動きで酔うのでオフにしていますが、そのあたりが改善されていれば興味があります。
自動でズームは、リテイナーベル他の自動フォーカスでカメラがニュイッて動くのと同じ挙動になるんじゃないかな、という懸念から、やめてほしいなあと思う次第です。
「カメラ位置のプリセットをもう一つ+2つのカメラ位置プリセットを(最低でもトグルで)切り替えできるテキストコマンド」があれば、イベント系でカメラ位置・距離をここにほしいのに!ってときには便利なんだけどなあ、と常々考えてはいます。(いました。)