無さそうだったので初めてですがスレッド作成します。
既にある、不適切であれば削除します。
7.05零式と新式装備の実装タイミングについて、
暁月と同じく新式装備の実装をノーマルレイド実装と同時にし、零式実装までの準備期間を設定してほしいです。
暁月の1週間の準備期間に本当に助けられたので、再び同時実装で少ない時間であちこち走り回ることになり、準備の時間を楽しめなくなるのは残念です。
もう日もない状況ではありますが、実装時期について再検討いただけないでしょうか?
Printable View
無さそうだったので初めてですがスレッド作成します。
既にある、不適切であれば削除します。
7.05零式と新式装備の実装タイミングについて、
暁月と同じく新式装備の実装をノーマルレイド実装と同時にし、零式実装までの準備期間を設定してほしいです。
暁月の1週間の準備期間に本当に助けられたので、再び同時実装で少ない時間であちこち走り回ることになり、準備の時間を楽しめなくなるのは残念です。
もう日もない状況ではありますが、実装時期について再検討いただけないでしょうか?
ストーリーを終わらせ各地域を開放し、ギャザクラ各クラスをLv100にした上で装備更新とマテリア禁断を7.01までにすることになりますが、
メジャーパッチで急がせる仕様には反対です。6.0~6.05までと同じで良いと思います。
漆黒までは同時実装だった諸々が暁月では試しに…とノーマルと零式ずらしての実装になりました
ストーリーを楽しむだけでなく準備にも余裕ができて助かったので、黄金も同じ形でお願いしたいです
暁月も最初の零式と新式は6.05で同時だった記憶、、、。
私はメイン、サブクエ、ギャザクのレベリングとじっくりやりたいので、従来通りの実装が希望です。
(新式は実装日に作りたいという我儘、、、2週間で出来なきゃないけど準備に追われて楽しめなそう)
現実的じゃないけど、新式を7.05に実装し、更に1週間後7.06?に零式実装するならスレ主さんの希望も叶うのかな?
新式一式揃えてからでないと零式のスタート地点にも立てない、というのが歪みの大元な気がします。
(トッププレイヤーなら不可能ではないかもしれないけど、大多数はそうではない&装備が強いほど有利なのは全員共通)
新式導入から零式解放まで1週間程度の猶予は欲しいですが、どうしても遅らせられないのであれば
ノーマルレイド装備のマテリア穴数を増やす&取りやすくする(必要素材数半減)とかでもいいかなと思います。
あの零式実装日のバタバタをもうやりたくないので零式前に実装してほしいです。
零式初日に新式制作~マテリア装着に2時間ほど取られるあのもどかしさが本当に嫌で、やっと解放されると思っていたので...
紅蓮あたりから特にギャザクラのレベルが上がりやすくなり、暁月ではGTだけのプレイでも2週間でギャザクラカンストは出来てましたし、問題無いと思います。
PLLでいよいよ感がでてきて新しい冒険にワクワクしています。
スレ主さんと同じく「新式装備の実装をノーマルレイド実装と同時にし、零式実装までの準備期間を設定してほしい」です。
あるいは、同時実装でなければ良いので「零式の1週間前」のような日程でも構いません。
6.0~6.05では「新式用材料は入手できるが、レシピ自体は零式とともに実装」だったと記憶しています。
6.2以降は「材料・レシピともにノーマルと同時実装、零式を1週間遅れで実装」になりました。
個人的な事情ですが、複数人の新式装備をクラフトすることも多いため、準備期間があると非常に助かります。私自身も実装当日にレイドに突入したいです(本音)
1週間ずらすことにおいて、私自身は当時から肯定の意見を送っていた者です。そして当時のスレッドに否定的意見があったことも知っています。その上で、肯定側の要望としてお送りしたいので今回も投稿しています。
とくに今回は新拡張初動ですし、新マテリアが各ジョブでどれだけ必要になるかという偶数パッチとは違った焦点もでてきます。そういった点も含めて、より装備構成を考える期間が長くほしいと思った次第です。
ギャザラー・クラフターのレベリングについてはアーリーから1ヶ月ありますし、さほど問題はないと思います。「全ジョブ上げる」にこだわる必要もないと思うので…(個人的には全ジョブレベリングしますが)
新トークンの入手時期も零式と固定でしたし「装備も含んだ難易度調整」のあたりが引っかかってるのかな?と邪推はしますが新式だけは何卒…!!
暁月でのずらし実装は概ね好評だったと認識しています。
黄金も継続でよかったと思うのですが、思った以上に反対意見が多かったんでしょうか?
特にないのであれば慌てて準備したくないので、1週間遅らせて欲しいです。
吉Pからの説明が何かしらあれば納得するなり、それを基に意見出来たんですけど全くなかったんですよね
経済効果が停滞していた、ギャザクラメインの人が割りを食っていたとか話があれば「とりあえず今回は我慢してみるよ」「ずらして欲しいのは変わらないけどギャザクラ専門の人が得しやすい仕組みなら良いよ(レシピ高難度化など)」みたいな話も出来たと思うんですが