どこに書いたら良いかわからないのでここに…
誰か止める人いなかったのかなぁ…
ヒルディ関連ならまだしもニーズヘッグはネタキャラじゃないし、彼の強さや思いを知ったから悪用されないようにと竜の目を谷底に投げたシーンじゃないですか…
ニーズヘッグは信念があって千年も戦い続けてきたんです
それを野球ボールみたいにされるの…納得いかないなぁ…
シナリオライターさんはオッケーだしたんですかね…
Printable View
どこに書いたら良いかわからないのでここに…
誰か止める人いなかったのかなぁ…
ヒルディ関連ならまだしもニーズヘッグはネタキャラじゃないし、彼の強さや思いを知ったから悪用されないようにと竜の目を谷底に投げたシーンじゃないですか…
ニーズヘッグは信念があって千年も戦い続けてきたんです
それを野球ボールみたいにされるの…納得いかないなぁ…
シナリオライターさんはオッケーだしたんですかね…
面白いじゃないですか、ユーモアは大切ですよ
ノットフォーミーと割り切れませんか?
楽しみにしている人が不快になる可能性も考慮した方がいいかと。
ゲーム内のミニゲームで出てくるならまだしも、ファンフェスのアクティビティの1つにあるぐらいは許容しても良いと思います。
あとはお気持ちを衝動的にフォーラムに書くのは止めて、ロドスト日記に書くとなお良いです。
床ペロ味とかもだけどユーザーが面白がってネタにしてるのを公式が取り入れてくるのはなぁ……ってのはあるから気持ちはわかる
ただ最近のアクティブユーザーの大半が運営との距離感の近さやアイドル性を楽しみにしてる節あるからNot 4 meで割り切った方が精神衛生上はいいですよね
情報が出た時に最初に出た感想が「えぇ・・・w」だったので気持ちはわからなくもないけど、
ファンフェスティバルはあくまでリアルイベントで、ゲームを外から見ている(メタ的なもの)なので別にいいんじゃないかな。
これがもしゲーム内で「竜の眼で野球しようぜ!」みたいなこと言い出したらドン引きだけど。
竜の目を模したボールを使ったゲームって捉えればどうですかね?
こういうのって本編とは全く違うネタとして割り切るモノだと思ってるんだけど。
ラウバーンがクソブチギレしてる顔がエオカフェのメニューになってるのも誰かお気持ちないの?
ゼフィランになりきって異教徒やオルシュファンに槍を投げる的当てイベントを公式がファンフェスで出してきたら?ってのと似たような話でしょ
それが今回は竜の目を使ってのバッティングだったって話で、それを訝しむのを"お気持ち"と揶揄するのはどうかと思いますよ
FF14はストーリー面が評価され敵味方関係なく信念を持って行動しており、そこを好きでユーザーが居着いているわけですから
このイベントを面白いものと考えてそんな場を提供してくれる運営最高!な方はそれこそスレ主さんの意見に対してNot 4 meな訳なので一言物申しにくる必要もないんじゃないですかね
自分のフィールドだけで感情を露呈したいならそれころロドストの日記とかXでいいじゃん
立場的に言うと私も最近のイベントの空気感には懐疑的ではあるよ。