Ciaoさんの日記より
わたしもそう思います、ロック調の音楽本当に邪魔です。Quote:
FFシリーズには良い音楽がつきものだ。私は、現在のFF14の音楽を新生のタイミングで変更することを望んでいる。ロック調の音楽は長時間ゲームをするときに邪魔な気がする。クラシックぽい曲が好みなので曲を変更していただくとありがたい。
また、ケルト民族の音楽もFFには合うかもしれない。
吉田さん、お願いします。
吉田さん、お願いします。
Printable View
Ciaoさんの日記より
わたしもそう思います、ロック調の音楽本当に邪魔です。Quote:
FFシリーズには良い音楽がつきものだ。私は、現在のFF14の音楽を新生のタイミングで変更することを望んでいる。ロック調の音楽は長時間ゲームをするときに邪魔な気がする。クラシックぽい曲が好みなので曲を変更していただくとありがたい。
また、ケルト民族の音楽もFFには合うかもしれない。
吉田さん、お願いします。
吉田さん、お願いします。
結局好みの問題だと思いますよ。
植松さんの音楽好きですし、ガルーダの曲も雰囲気に合っていると思います。
念のため
Ciaoさんに了解をとっているのですか?
FFはメカとかビームとか出てくるし様々な曲調があってしかるべき
わたしわ、若い頃から^^; ユーロビートが好きなので、ドッサリ、ガンガン入れて欲しい派。
状況によっては、演歌調でもええよ~、ただ、海外ユーザーさんは?!※*#Ф▽@/?§!かもしれない。
「ゲームをプレイする=BGMを聴く」だから、BGMの重要性は非常に高い。
バトルでワクワクするのも、感動的なシーンでジンと来させるのも、BGMの影響は本当に大きい。
FF11では初めて行くバトルフィールドに入ると、野良パーティ、身内パーティ問わず、メンバーが
即座に、一斉に「おぉw」「かっけーw」「俺、このBGM好きw」とか言いながら盛り上がったものですが
14ではそういう経験がないので、新生には、そういうインパクトのあるBGMを期待したい。
本当にお願いします。11のBGMを聴いてください。
11を超えなくても同等レベルはいってほしい。
私はFF14の音楽に魅了され、このゲームを始めた理由の1つなので新生でもこの雰囲気を消してほしくないですね~
むしろもっとロック調を増やして欲しいです。もっともっと魂を振るわせてください!!(笑)
そして、そろそろ新しいFF14のサントラを出して欲しいです。(発売中のサントラは曲数が少ないですし~)
私はBGMは明らかに変でなければ問題ないと思います。 自身が元々BGMにそこまで求めてない。とも言いますが
重要なのは、マップ・敵などのその雰囲気にあった曲が欲しい かな?
ただ新生まで残り時間も少ないのでどうなるかとても期待しています。(変わらなかったりして^^;)
To スレッド主さん
単純な「邪魔」は少々言いすぎかと。時間を掛けて創られたBGMですから作者さんに大変失礼です。
11はすごくスケールがでかい。無限の冒険を感じることができる。
14もだいぶよくなったけれど。やっぱ11にはかなわない。
FINAL FANTASY XI アドゥリンの魔境 PV ヴァナ★フェス2012
http://www.youtube.com/watch?v=29gV9310n-Q&t=40s
ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション2 トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=NRTBEarVoqg
11から楽曲を盗んでくるとか、パクリとかなんでもいいから、このクオリティでプレイしたい。
ファイナルファンタジーのオフゲの方は色んなBGMを思い出しますが
MMOのFF、11では既にパッと思い出せるBGMは数えるほど、ロンフォとかザルカバード、・・・位でしょうか。
あんなにやってたのにです。
今は時々あたまに思い浮かぶBGMは14の方が断然多いかなー、いい曲ばかりです。
特に好きなのは拠点のBGMやクルザスの戦闘曲などなど♪
11のほうが好き!ってのはわかりますけど、14もやっぱさすが植松!って所いっぱいあると思うんですよ。
植松さんの曲はオフゲのFFに通じるFF感というか、FFだー!って思わせる雰囲気をやっぱ持っていると思います。
なので、聞いていて、ワクワクするんですよね。
しかしどちらにせよ、個人個人の趣味趣向も、かなりあると思うので。そこらへんを自分の中でも意識したほうがいいかなと思います。
あとはストーリーの場面場面に合った選曲、どこにどの曲を使うか、という所が担当者のセンスというか、頑張って欲しい所です!
すんなり、14の世界に入り込めるようなゲーム状態では無かったので、BGMに特に大事な関係がある、感情にうまく働きかけれなかったような気もしますし。
新生ではストーリーやゲーム性がBGMとうまく絡み合うような、そんな風になることを期待してます!