-
ビヘスト報酬のアラガンリングについて
気の早い投稿ですみません。ビヘストはパッチ後まだ2~3回しか行ってませんが、これはどうなんだろうと思い投稿させていただきました。
ジョブ武器の解析が出てた時点で悪い予感しかしなかったですが、予想通りな展開でした。
問題点その1:報酬目当てのカンストプレイヤーとレベル上げ目的のプレイヤーが混合している。
「リーヴのついでに、ビヘストでもやるかー」って気持ちでビヘストに参加される方もいらっしゃると思うんです。でも今後は参加するにもライバルが多かったり、いざ参加してもカンストプレイヤーがバッタバッタと敵をなぎ倒して行くんじゃないかと思われます。これってどうなんでしょうか・・・
問題点その2:楽しく遊ぶ余地がない
アラガンリング目当てでビヘストに参加してもビヘスト自体は2~3分でクリアしてしまい、次のビヘストまで30分待ちになると思います。これじゃあ、どう工夫しても楽しく遊べないと思います。
実際ビヘストに参加してみての印象は「劣化ハムレット防衛」でした。やらされてる感が半端ない。
問題点その3:報酬の渋さから、場合によってはソロでの取り合いになる。
この問題点に関しては何か報酬が出やすくなる条件があるかもしれないんで何とも言えないです。
ただ現状は、集まってもボスをソロで取り合いになる事があります。
魔物駆逐のために冒険者を募ってるのに、参加した冒険者が血眼になって報酬を取り合うっていうのはちょっと違うかなぁ・・・と。
問題点だけを挙げてもアレなんで、小さいオツムでユーザーができることを考えてみました。
問題点その1について
45ビヘストは2種類あるんで、AF武器用とレベル上げ用の住み分けをする。
問題点その2について
苦行と感じるなら諦めるor暇な時にやる程度にする。
これくらいしか思いつきませんでした・・・すみません。
緩和してほしいからスレッドを立てたわけじゃありません。現行ではAF武器は最終武器になると思うんで、それ相応の難易度は必要かと思います。
せっかく作ったコンテンツですから、たくさんの人に遊んでもらいたいって気持ちがあるかもしれませんし、廃れたコンテンツの活性化は良い事だと思います。ただ、ちょっと強引すぎるんではないかと思いました。
私はFF14のファンで頑張ってもらいたい気持ちもありますし、AF武器も欲しいんで頑張ってビヘストにも通うと思います。ただ、正直言って全然楽しくないです。どうせなら楽しく遊びたいっていうのが本音です。
開発のみなさまよろしくお願いいたします。
-
そもそもジョブ専用武器のクエスト自体多少問題があっても、まだ許せる範囲でした。
ですが、延命のための悪あがきコンテンツとしてビヘストを機能させている感じで正直どうしてこんな仕様にしたか疑問に思います。
しかもソロでの取り合いな状況で、MMOとしての内容に反する状態だと思います。
ビヘストに組み込むにしてもドロップ率をボスだけではなく、通常のモンスターからもドロップしないことには解決しないと思います。
コンテンツ自体30分から、15分に1回にするとかにしないと機能しないと思います。
-
返信ありがとうございます。
そうなんです、そこなんですよね。他のチョコボ護衛やゼーメル要塞の報酬に関してはわかるんですけど、ビヘストだけはすごい違和感を感じるんです。PT組めるメンバーがいるのに、ソロで取り合ってる状況ってちょっとおかしいと思うんです。
雑魚からのドロップやビヘストを15分に一回にすると多少ストレスは緩和されるかもしれませんね。
-
これはクエスト判定で良かったんじゃないの?
クリア後隊員から「こんな物を拾った~」的なコメント使って2回判定でもいいし
いままではレリック欲しい人たちだけのトラブルはあったけど、関係ない人まで巻き込んでるし
とりあえずドロップ条件アップのフラグが残ってる事を祈るよ
-
個人箱でExとかのものは、なんでクエスト受けたときに
それぞれ個別で判定させて「だいじなもの」にはいる、とかじゃだめなんですかねー。
いいかげん、Exしかも複数っていうので引っ張るのは勘弁してほしいです。
あとビヘストなんて、確率判定させずに、それこそアチーブメント同様回数とかで
いいんじゃないのかな……
-
私も昨日アラガンリングをとるため、ビヘストに参加しました。
まだあまりリングに注意を払っていないユーザーが大半なのか参加者は少なく、LSのメンバーと半独占状態でした。
昼の一時頃から開始し、夕方まで続けて10回以上はやったのですが一個は出ました。
しかし、ビヘストの最後に出現する2匹のモンスターからの超低確率ドロップであるため、取り合いにならざるを得ません。
中には最後のモンスターを出現待ちしてモンスターを攻撃しない人まで表れ、とても健全な状態とは思えません。
リングを特務隊長の報酬にも設定するのと、参加人数の緩和をお願いします。
-
クエがそこまで進んでる人のみ終了後隊長から低確率で貰えるとかでいいんじゃないの?
-
ちょっと殺伐とした雰囲気の中でビヘストをすることが多くなりました
取り合いなどは仕方がないとは思うのですが
まじめにやってる人とあからさまにボスだけ狙ってやらない人など
そういう展開もちらほら出てきています
最後の隊長からのドロップで全員に判定がある方式が望ましいのではないかと思いますが
受けるだけ受けて何もしないで報酬を受けるなど出てくるでしょうし
こういったコンテンツに絡ませずに、帝国襲撃のような形とか
なるべく争いの無いような展開の物にして欲しかったような気もします
極低ドロップのまま、すべてのモードゥナの敵が落とすなど
そういった展開の方が揉め事やプレイヤーのストレスはたまらなかったような気がします
-
8人制限で30分に1回の状態でしかもpt組むかどうかわからない状態なのにボスのみ低ドロップとかやめてほしいです。
難度高くて色々考えて攻略するなら分かるんですが、こういう運任せ時間かかるギスギスしてるコンテンツを実装しちゃうところを見ると新生で本当でおもしろいコンテンツがくるか不安になってきます。
せめて最後に箱だすなりするか、ドロップ率向上させるかしてほしい。
-
なんで3箇所で各8人制限のベヒスト、キャラバン護衛にレリック作成をからめたのか理解に苦しみます
レベル上げのためや、軍票あつめをするための人たちが参加できなくなるのわかりきってたと思うんですが…
開発の人は自分でプレイしてどうなるか考えたことがないとしか思えないですね
仮にベヒスト、キャラバン護衛を絡めるなら1回クリアで大事なものゲットぐらいにしておいてほしかったです