-
FF14のウィンドウの判定がおかしくなる
発生日時:2023/05/27 0:00
発生頻度:高い頻度
ワールド名:hades
キャラクター名@ホームワールド名:Letra Apotyhia@hades
パーティメンバーの有無:なし
PC:windows10
モニター:2画面
使用マウス:LogicoolG600
FF14をウィンドウモードでプレイ中、時々ウィンドウの判定がウィンドウ外まで拡張されることがある。
例えば画面の左半分にFF14のウィンドウがある状態でこの不具合が発生すると、右半分で右クリックをしてカーソルを動かすと、視点が回転する。
またこの状態になると
・windowsのタスクバーなどがクリックできなくなる(FF14の画面をクリックしてるような判定になっている?)
・ウィンドウ外でもカーソルがFF14仕様の見た目になる
・他のウィンドウは反応しなくなる
・マウスの入力がおかしくなる(例としてG600のデフォルトでGshiftが割り当てられているボタンを押すと、M4と数字1やM5と数字2を割り振っているホットバーが反応する(その時時によって反応する場所は変わる)
などの現象が発生する。
ctrl+alt+deleteからタスクマネージャーを起動すると元に戻る(タスクマネージャーで操作ではなくタスクマネージャー自体を起動するだけで元に戻る)が、しばらくすると再発することがある。