アラガントームストーンが溜まっても、何に使うのが一番いいのか良く理解できて
いません。いままではアイテムか装備に変えて売却してギルに変えたりしていますが、
何か使い道で良いアドバイスをお願いします。
Printable View
アラガントームストーンが溜まっても、何に使うのが一番いいのか良く理解できて
いません。いままではアイテムか装備に変えて売却してギルに変えたりしていますが、
何か使い道で良いアドバイスをお願いします。
詩学であれば、装備に交換後に所属のグランドカンパニーに納品して軍票に交換。
軍票はランクにもよりますが、素材やグランドカンパニーまでの転送券などと交換できます。
素材は、家具作成などにも使うものやFCで潜水艦作製のために使う物など、わりと用途があるものがあります。(どれが何に使われるかなど需要については、クラフターやってる方などに聞いてみてください。)
ちなみに、詩学で装備交換はガーロンド装備までなら主要都市のエーテライト近くに交換してくれるNPCがいるので、そこで交換してもらうと楽です。
交換した装備を軍票にするのがめんどくさい場合は、クラフターのレベルがあがると使用できるようになる「分解」で使用すると良いかもしれません。
アラガントームストーン:詩学はLv.50~80のLv.x0と交換できます。
レベリング中のジョブのx0装備と交換するのが主な使用用途ですね。
所持品枠(リテイナー含む)に余裕があるなら、先を見越して詩学装備を交換しておくのもいいかと。
私はレベリング中のジョブ用にLv.70とLv.80の詩学装備を先んじて集めています(大体がLv.60ちょいなので)。
そんな所持品枠に余裕がないなら、今必要な装備を集めた後は適当な装備に交換してグランドカンパニーに納品し軍票に変えるのでいいかと。
軍票ではリテイナーベンチャーを依頼するためのベンチャースクリップや、自分で装備を修理するのに必要なダークマター、
階級によってはエモートやちょっとした金策になるアイテムとの交換ができます。
アニマウェポン作りたくなった時に10000以上要求されるので、作る気がするなら交換しておくことをおすすめします。
硬霊性岩(最大)60個 クリスタルサンド(最大)60個 謎めいた貝殻・骨片・原石・種子各10個 アラグの絶霊油5個 活性化クラスター50個 謎めいた結晶15個 古式エンチャントインク1個
硬霊性岩とアラグの絶霊油と古式エンチャントインクと謎めいた結晶は他に入手手段が無いので特にオススメです
自分は余った詩学はクリスタリウムで魔導書と交換して分解してるなぁ
主に錬金術師の分解スキルを上げるのが目的ですが
装備を見るに、既に漆黒エリアに入られてLvも80超えているようなので、
クリスタリウムで「クリプトラーカ装備」に交換して暁月エリアまでの繋ぎにするのがおすすめですが…
交換可能になるフラグが何時か判らないので、
もしクリスタリウムで交換が出来ないのであれば、
クガネでlv70の「スカエウァ装備」と交換して、
・賢者またはリーパー用に11カ所分(武器+防具+アクセサリ)揃える
・ジョブ不問で交換してギル/軍票に変える
どちらかがお勧めです。
基本的には装備交換ですが、全ジョブカンストでの詩学は特に使い道はないとは思います。
詩学でちょっとした金策:
イディルシャイアで「謎めいた原石」を交換し、それを持って「ザナラーンソイルG3」に交換してマケボに出品する。
アイテム詳細:
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...2660c9/?patch=
「シュラウドソイルG3」も需要あります:
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...e814a6/?patch=
参考にさせていただきます、ありがとうございました。