いつも楽しくプレイさせて頂いています。
現在自分のフレンドのうちの一人の方が手が不自由でチャットを
入力するのが困難な方がおられるんですが、仮にマイク等で音声から
文字に変換できるような機能があればご本人さんはもとより不自由の
ない方達にももっと大勢の方と一緒にプレイしてもらえるようになる
のではないかと思いました。一度ご検討いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
Printable View
いつも楽しくプレイさせて頂いています。
現在自分のフレンドのうちの一人の方が手が不自由でチャットを
入力するのが困難な方がおられるんですが、仮にマイク等で音声から
文字に変換できるような機能があればご本人さんはもとより不自由の
ない方達にももっと大勢の方と一緒にプレイしてもらえるようになる
のではないかと思いました。一度ご検討いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
状況が不明なのですが、ウィンドウズの基本機能や既存の音声入力システムを活用はされているのでしょうか?
もしまだ試されていないようであれば、一度試されてみてはいかがでしょうか。
音声を文字変換して表示させて実況配信されてる方もいらっしゃるくらい、精度や広く対応が可能でFF以外にも使えるので非常に便利かと思います。
GAEIさんご返信ありがとうございます。
上記なのですが、PCでのプレイで、FF14のチャットを音声で入力することが可能なんですか?
出来れば具体的な方法を教えて頂けると非常にうれしいです。
よろしくお願いします。
FF14との相性はわかりませんが、Windows10以降であれば標準で機能は備わっているようです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/...ion=Windows_10
音声入力とは違いますが、かな入力の先の、
高速入力キーボード方式(ステノワード)キーボードもありますよね。
この手のツールを公式が出したりしたらキーボード入力のイメージも変わったりして。
(一般販売は中古のみなのかな?)
最近だとテレビの文字放送とかでリアルタイムに文字が出て来ますが、
あの入力は一般的なキーボードとは違い、ボタンが10個(母音5個+子音5個)しかなく、
慣れは必要ですが、日本語特化なのです。
音声入力は打った後の調整が大変だったりする場合もあるので、
こんなのもあるよーくらいな感じですが、一応、紹介でした。
ご回答ありがとうございます。
Win10以降のコンタナは知っているのですがFF14のチャットを音声で入力して
文字で出力したいと考えています。URLの先をみさせていただいたのですが、僕
にはちょっとわかりませんでした^^; ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
高速入力キーボード方式(ステノワード)キーボードの情報ありがとうございます。
一度調べてみたいと思います。