-
ヘイトスタンスを特性化してはどうか
各タンクには、使用中に獲得敵視(ヘイト)が10倍になる永続スキル、いわゆるスタンススキルがありますが、この効果を特性化してはどうか、という提案です。
8人以上のコンテンツではタンクがスタンスを使用しない場合もありますが、8人コンテンツでは半分のタンクがスタンスを使いますし、コンテンツの大半は4人向けであり、スタンスを使用する機会の方が圧倒的に多いです。
そのためヘイト10倍を特性化してしまえば、全タンクの手間を軽減できるのではないかと考えました。
また、レベルシンクでバフが解除される仕様であるため、ルーレットで参加した際にスタンスをつけ忘れる事故がしばしば発生しますが、これの抑制も期待できます。変更直後は間違えてつけるタンクもいるかもしれませんが、しばらくすれば慣れるはずです。初心者がスタンスを理解せずタゲを取ってくれない事故もなくなるでしょう。
もちろん常時10倍だとSTになれなくなってしまうので、忠義の剣やデストロイヤーをヘイト削減(1/10)効果として復活させ、使用することでヘイトボーナスがない状態に出来るようにします。
-
なるほど。
今のヘイトアップの為のスタンス有りとST時の為のスタンス無しの立場を逆にする訳ですか。
確かにタンク同士以外は基本事故らなくなりそうでいいかもしれないですね。
タンクメインだとスタンス忘れる事は滅多に無いですけど、
あんまりタンク出さないので忘れがちな人とかにも良さげかも。
-
特性化はかなり良い案だと思いますがヘイト削減アビリティのほうは1/2程度でいいと思います。
特性とアビリティで相殺という仕様にしてしまうと、ID等でわざと敵のヘイトを取らないようにして他ロールを見殺しにするといった嫌がらせ目的に利用出来てしまうからです。
タンクは敵視を集めるロールですので各アクションのヘイト量をわざわざヒーラーやDPSと同等にまで下げる必要は無いはずです。
-
初心者でチャットできない(ログ見えてない)人やJ表記なのに日本語通じない人とCFでマッチすることが割とありチャットで解決できないことも多いので良い改善だと思います。
タンクが複数の場合様にシャークを改善してスタンス化して使用中自身の敵視半減とかにすればスキル枠も増えなくていいかも。
懸念としてはさすがに少ないとは思いますがクリタワとかカオスになる可能性もありますね。初心者の館タンク編も改修しないとです。
とは言え現状スタンスつけ忘れた時のデメリットよりスタンス切り忘れの時のデメリットのほうが少ない気がするのでよりトラブルが少なくなる特性化は歓迎です。
新生IDでごくまれにですがチャットで指摘してもタンクさんがスタンス入れてくれないままクリアまで行った事がありますがそれがなくなるだけでもだいぶありがたい。
-
軽減率によってはヘイト2位に強攻撃の対処が難しくなりそうな予感。
常に挑発入れててもバーストで一瞬DPSに抜かされるとかあると思います。
今みたいにある程度ヘイト稼いだらスタンスオフでいいような気もしますが。
-
スタンスつけたほうが弱くなるって直感的に逆なんで、初心者が罠にはまらないかなっていう心配はあるけど概ね良さそうな気がする
-
自分のイメージだと敵視アップ自体が特性なので複数タンクの時に敵視半減スタンスがあるとして入れたほうのタンクが敵視2番目になります。
アライアンスの場合MTが1番敵視半減スタンスを使っているSTが2番と3番になる感じですので最悪MTに事故が起こってもフォローしやすくなるかなと。
アライアンスとかだとサブアラタンクは敵視半減スタンス入れっぱなしでも特性があるのでPT内1番で問題ないと思います。
敵視半減スタンス自体がMTからボスを取らないための複数タンク間での敵視1番を取らない用スキルの想定です。
-
私は現状のままがいいと思います。
ヘイトを取るのが仕事のタンクがバフを使う事でヘイトの上昇率が下がる・・・という図式がしっくりこないので。
ヘイトを取らない方が都合が良いDPSがバフを使う事でヘイトの上昇率が下がる・・・のならしっくりくるとは思うのですが、
タンクでこれだと何とも言えないモヤモヤ感が・・・
スタンスバフを使う事がタンクへの第一歩だと思っています。
スタンスを入れるのを手間だとは自分は考えたことが無いです。
なによりも、ロイヤルガードなどのスタンスを入れる時のモーションが無くなってしまうので。
(エモ自体を通常のエモで使えるようにすればいいのでは?といわれる方もいらっしゃるかもですが、アビを使った時にあのモーションをするのが良いんだと思います。)
忘れてしまうなどの防止であれば、
レベルシンク時でもスタンスが外れない
ジョブチェンジ時に自動的にスタンスがONになる
などであれば今の使い心地などを含めて賛成出来るかな、と思っています。
-
言われてみればそうだな…と思いました。
わざわざ手を入れるようなポイントかな?とも思いますが、面白い提案だと思います。
ただ「スキルを使うとヘイトが下がる」というのは忠義の剣や旧ルーシッド時代を知らない私からすると、違和感がないわけではないです。(慣れるとは思いますが)
ですのでスタンスは現行のまま、(スタンスを付けていない状態でもヒラDPSに抜かれない程度に)ヘイト獲得量が上がる特性を追加する、とかでもよいのかなと感じました。
-
ギャザラーのオートステルスのように、オートスタンスという特性があれば良いのではないでしょうか?
あれなら任意で効果を切れますし、エリアチェンジしない限り勝手に復活することもありません。
ただエリアチェンジがあるIDの場合、自動復活無しに出来るのかで使い勝手は変わってきますが、
自分もやはりスタンスで敵視減というのは、ジョブコンセプトからして違和感を覚えます。