-
魚類図鑑にも検索機能が欲しい!
既出でしたらすみません。
「マウントリスト」や「ミニオンリスト」のような検索機能が魚類図鑑にも欲しいです!
最近釣りにハマっているのですが、
釣った魚を魚類図鑑で調べるとけっこう面白いことが書いてあって楽しいです。
生態、名前の由来や逸話、地域の人々の暮らしや特定の種族・人物との関係など得られる情報は様々です。
FF14の世界観をよく知ることができてワクワクなのですが、
見たい魚の項目を探すのがとても大変なのが難点です。
現在46ページ目まである(そして今後はもっと増えていく!)膨大なページ数の中から
該当の魚のアイコンを探さなくてはなりません。
通し番号などは無く、
また例えば「さっき初めて釣った(新規に登録した)魚の項目が見たい」といった場合も
マウントやミニオンのように未確認の新登録の枠に緑色の印が付くといったものもないので、
なかなか気軽に見られないのがちょっと不便だと感じています。
魚の名前で検索できたら、読みたい項目がすぐ確認できるので便利だと思います!
-
いいねついでに思い書きを。
とても分かる。とても分かる……。今釣った新しい魚は、どこ……どれ……。
せめて地域かパッチ(新生/蒼天/紅蓮……)でページを分けるとかしてほしいです……。
魚類図鑑は、十二神神話の逸話ですとか、エオルゼアの地域での魚の扱いですとか、
世界設定班のお仕事がいっぱい見れて実は楽しいコンテンツと気づいてから意欲的なのですが、
えっとたしかこれは魚類図鑑に記述があの魚……どこ……と、度々なります。
また、ZigiのRPしているメインキャラクタは毒物が大好きなので、
錬金素材にはならないけど毒性のある魚が存在するのを見つけたりすると大変楽しくてたまりません。