近くに居る人数がわからないからあれですけど、ブロークンがあれだけ重いと、たとえ他のバトルコンテンツができたとして、ちゃんと遊べるのだろうか・・と不安になります。
この重さはどうにもならないのだろうか。
Printable View
近くに居る人数がわからないからあれですけど、ブロークンがあれだけ重いと、たとえ他のバトルコンテンツができたとして、ちゃんと遊べるのだろうか・・と不安になります。
この重さはどうにもならないのだろうか。
リーブバランスが悪すぎるのと、ウルダハがあまりにも他の二国と比べて便利すぎるタメ
一極集中しがちになってますね。
まずはこの辺から修正してもらわないとコミコミで重いのは今のシステムではどうにもな
らないのかもですね~。
かなりセンスの良いプログラマー様が手を加えないとダメかもです(^^;
カーソルがまともに動かないゲームを買わされたのは初めてです
リーヴ中は他のPTやMOBが見えない様に出来ないのでしょうか?(リーヴ中以外は見える。)あと他PTのログも見えなくて良いです・・・
現状だと人気のキャンプってだいたい決まっているので集中し過ぎで、ラグが酷くてHP見ながら回復では間に合わない事もあり、後衛は回復ばかりでツマラナイですし。
ターゲットサークルでEnemyにしてても他のPTが直ぐそばで戦っているので結局ターゲットが面倒とか色々と不都合があり過ぎます。
今後オートアタック実装などでラグが改善されても、あの密集地帯での戦闘はちょっと嫌かなぁ・・・
ログって自分でいじれませんでしたっけ?
敵の占有のラグ周りも相当ひどい
11ではツール対策としてpopしてすぐはアクション行えないようになってましたが14は明らかに違いますよね
重いところだとスペックのいかんに関わらずpop⇒3秒待つ⇒ようやく占有できるとかよくこれで正式サービスと言えるなという状態
大勢と戦闘するのってビヘスト位しかしてないけどWSが中々発動しない
結局WSが発動しない内に戦闘が終わってる。
でも発動して無い癖にリキャストだけは始まってたりするんだよね
ビヘストに限らず普通の戦闘でも発動して無いのにリキャストだけが始まってるのが多々ある
もうラグ云々のレベルじゃなくてプログラム自体の出来が悪いんじゃないの?
BWという存在のほうが問題だろw
11で鯖統合を行うので、余った鯖を14にまわして14のレスポンス改善されるんじゃないかな?と希望的観測してみたり
赤字がひどすぎてラグどころではない