アライアンスレイドにおけるトーテムの実装についての要望
失礼いたします。既にスレッドが建てられていたらすみません。タイトルの通りです。私は現在新アライアンスレイド『アグライア』を実装されてから毎日だいたい三周から四週程度行っています。およそこれまでで行った回数の統計としては既に30回は超えているはずなのですが、二回目に行った時に一度見たきりで以来ずっとキャスター胴がドロップしていません。
確率の問題ですし、出なければ出ないで仕方ないのかもしれません。以前のスレッドで、バハムートかなにかの頃のものに結論確率だから仕方ないというような内容を運営の方が答えられていたのも見ています。
アライアンスレイドは一回およそ四十分かかります。一回四十分です。どう考えても周回向きではありません。他のレイドと同じように救済措置があっても良いのではないでしょうか?所謂高難易度と呼ばれるレイド等より時間がかかり、ドロップする装備は、コンテンツの難易度的に当たり前ではあるのですが、他の高難易度レイドのように特別性能が良いというわけではありません。偏見かもしれませんが、正直皆さんミラプリのために周回されている方が殆どだと思われるので、現在の状況はあまり良いものではないように思うのです。
確率だから仕方ないのではなく、アライアンスレイドというレイドの特性から解決策の提案をさせて頂きたいと思います。
週制限はそのまま、極のようなトーテムの実装をお願いできませんでしょうか?零式のような週制限のあるものではなく、極のようなものです。交換レートも極のように10個で交換となれば、忙しい人でも欲しい装備が大体一週間で手に入ります。勿論私のような運が無さすぎる人も。
個人的には大体5周で一装備貰えればありがたいなーなどと思います。
どうかご一考下されば有り難いです。何卒宜しくお願い致します。失礼いたしました。