近接DPSの方向指定スキル「側面」・「背面」とありますが、そのどちらかに「正面」を追加してほしい。
希望としては「背面」の方に「背面もしくは正面攻撃時威力」として追加してほしい。
簡単に理由としては・・・
・ソロ時にどちらも成功が難しい。
・側面は2か所あるが背面は一か所なのでバランスが良くなる。
・壁などに陣取って背面が狙えないボスなどがいる。
等々でしょうか?まだあるかもしれません。
ご検討よろしくお願いします。
Printable View
近接DPSの方向指定スキル「側面」・「背面」とありますが、そのどちらかに「正面」を追加してほしい。
希望としては「背面」の方に「背面もしくは正面攻撃時威力」として追加してほしい。
簡単に理由としては・・・
・ソロ時にどちらも成功が難しい。
・側面は2か所あるが背面は一か所なのでバランスが良くなる。
・壁などに陣取って背面が狙えないボスなどがいる。
等々でしょうか?まだあるかもしれません。
ご検討よろしくお願いします。
壁に陣取るタイプの敵はどこからでも方向指定が成立する(側面・背面の設定が無い)タイプのターゲットサークルになってると思うんですけど、どこかのコンテンツで方向指定取れない敵っていましたっけ?
今以上にタンクへの強攻撃に巻き込まれるDPSが増えそうなので正面判定には反対です。
とはいえフィールド雑魚とかソロでは方向取りようがない場合もあってもどかしいのは確かなので、そこらへん方向指定ジョブとして快適になると嬉しいですね。
タンクやる時メレーが正面に来たら邪魔だから嫌です。
確かにアムルックは「こういうメカニクスのボスにするなら方向指定無効の全円にしておいてほしかった」と相当開発を恨みましたね。
ですが、逆に思い起こせば、該当する対象が旬をすぎれば当たる確率が極端に下がるコンテンツのボス1つですし、それをして全体の方向指定メカニクス自体に正面を追加するほどの問題とはぼくは感じていません。
あと、強攻撃のタイミングで背後とれるのに正面方向指定とってるDPSがいた場合、それを回避するために動くの面倒くさいなとも思いました。
ご意見自体には反対の声をあげておきます。
面白い案だなとは思いますが、正面指定に関しては反対です。
大体他の方が挙げてるようなことですが、タンクに向けての強い範囲攻撃に当たる近接が増えそうなのと、
タンクをやっていて(怖いから)一瞬でも隣に来てほしくないからです。
これに関してはほとんどの敵が方向指定無効になっているのと、
パガルザンのアムルックやレムナントのラーラーのような方向指定はあるけど一定期間は壁に背を向けて固定されるのは
それも一種のギミックかなと。トゥルーノースの使いどころではないでしょうか。
全近接がそうなると大変なので1ジョブだけ方向指定特化ジョブをつくり、
そのジョブのみ方向指定を左方・右方・後方の3種類にするのはいかがでしょうか。
追加するならタンクの被ダメ方向の仕様を復活させてもらったほうがいいなと思いました。
4.xのどこかまでは、正面からの被ダメと背面からの被ダメで差があったのが撤廃されたと思います。
あれが撤廃されたおかげで適当に範囲攻撃してるタンクが増えて、DPSさんが範囲攻撃を全部当てられなかったり、方向指定攻撃がやりずらい場面がかなり増えたなと。
今ですらわかってないのかわざとなのか結構ベテランぽい人でもタンクの攻撃に巻き込まれる人がいるくらいなので正面追加は絶対ないほうがいいですね。
やるならストーリーとかのイベント戦では超える力とか付くこと多かった気がするのでそれに方向指定無視できるってバフ追加するのでいい気がします。
ソロでのID攻略とかならそもそも縛りプレイみたいなものだから考慮必要ないと思いますし
昔忍者のだましか何かが正面指定だったのを変更したくらいなので難しいかと。
そこら辺緩和のためにトゥルーノースが改善されたはずなので、ほかの方の言う通りアビリティを使うと良いと思います。