既出でしたら再要望ということで。
「ダンジョン」のカテゴリーでも当てはまるのでここにも書きます。
現状の仕様では誰が除名投票を開始したのかがわかりません。無言で出す人がほとんどです。
何が問題なのかを指摘もせずに突然の投票が開始されることがとても不愉快です。
せめて投票を開始した人が誰かわかるようになれば、無言で突然の除名投票を防げると思います。
除名投票の濫用が散見されるので仕様の変更を求めます。
Printable View
既出でしたら再要望ということで。
「ダンジョン」のカテゴリーでも当てはまるのでここにも書きます。
現状の仕様では誰が除名投票を開始したのかがわかりません。無言で出す人がほとんどです。
何が問題なのかを指摘もせずに突然の投票が開始されることがとても不愉快です。
せめて投票を開始した人が誰かわかるようになれば、無言で突然の除名投票を防げると思います。
除名投票の濫用が散見されるので仕様の変更を求めます。
ギブアップ投票と近いものなのでこちらを引用します。
話し合う必要がないような迷惑行為が見受けられた場合、無言で除名投票が始まることがあります。
除名された本人に迷惑行為をした自覚がなく、厄介なプレイヤーだった場合ゲーム内外で報復行為などが行われる可能性もあります。
何が問題なのかわからないのであれば投票しなければいいだけで、コミュニケーションを取ればいいだけのことではないでしょうか。
(追記)話し合いに参加した人=除名投票した人認定され、上記のような人に危害を加えられる可能性もあるので、
除名しなければならない状態に陥った場合、発言すら危険な行為になるかもしれません。
もし除名された側であり、除名された理由に心当たりがなければ迷惑行為に当てはまる可能性があるので通報すればいいと思います。
ダンジョンやアライアンスレイドなど
除名に到るプロセスとしては、1ボス後に行われる事が多いと感じているのですが
すぐにロットがされる事は稀で、投票開始できずにそのまま次の戦闘に突入→宝箱開錠というループに入って
実質、除名投票が機能しておりません。
具体案が提示できず恐縮ですが、どうにかしていただければ…。
何でロットが残っているだけで、投票にかけられないか疑問です。
アラルレなどでこれを悪用して放置する人を根絶するのは難しいでしょう
ロットの仕様ということでスレタイとは異なってしまうんですが、基本的に道中の宝箱で取得したアイテムも含め全てクリア後にロットするようになってほしいです。
途中の宝箱のアイテムのみほしい場合は退出を選んだ時点でそれまで取得したアイテムのロット開始、除名が通った場合もそれまでの取得アイテムのロット開始みたいにすれば問題ないかと。
このスレッドでいいのか分かりませんが、開発の方のお目に止まれば。
先日来アライアンスルレの軍事基地(タチノ)・塔(砲台)で
・一人が開始早々オフライン状態のまま帰ってこない()
↓
・戦闘中で除名投票できない&ロット待ち状態で除名投票できない(チャットしたくてもすぐに次の戦闘になる)
↓
・不在(グレーアウト)のまま終了
このパターンに数回あたったので、除名投票のシステムを改善していただきたいと思いました。
この場合、除名投票をする為にボスのHPが1%を切ったあたりから除名の画面を開いて待機してても投票開始は無理でした。
除名に関しては前からも要望が出てなお今でも改善されないのは色々な問題が絡むから、というのは重々承知ですが
除名投票をアライアンスレイドとメインルレ2種ではロット待ち状態でもできるように、改めて検討していただきたいです。
アライアンスレイドは一人不在でもクリアできるんですけど、問題はそこじゃないんですよね……
今ではマッチングリストで名前とワールド分かるし…ロドストなどで加入コミュティもバレます
現在ではワールド移動も出来るし下手すれば粘着され加入FCやフレにすら迷惑が及ぶ可能性も…
自分も昔は名前公表すれば…と思ってましたが現在の使用だとリスクの方が大きすぎるんですよね…